22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 近畿大学 | 女性
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは行動力です。海や生物のことをもっと間近で知りたいという思いから、在学中にスキューバダイビングの資格と小型船舶操縦免許を取得しました。私は専攻の内容を座学だけではなく体感して学びたいと思い、まずは水深18mまで潜ることのできるオープンウォーターダイバーの資格を取得しました。しかし、浅い海だけでは地形や生息する生物の違いに大きな変化がないため、更に水深30mまで潜ることができるアドバンスドオープンウォーターダイバーの資格を取得し、沖縄や伊豆諸島の海へ行きました。生息する生物や潮流の違いを知ることで、より見識を深めることができたと感じています。船舶免許を取得してからは、今までより水面での行動範囲が広くなったことで海洋に漂うゴミの多さを改めて知ることができました。この行動力を活かして自発的にお客様とのコミュニケーションを図り、知識やノウハウを得ることでお客様の満足を目指したいです。 続きを読む
-
Q.
ガクチカ
-
A.
私は大学で所属している○○研究会で、リーダーシップを発揮し作業の効率化に成功しました。研究会には5つの班があり、私はそのうちの1つである××××班でリーダーを務めていました。文化祭での展示会に向けて定められていた1ヶ月間で準備を進めていましたが、班員は学年も学科も異なり作業の進捗に差が生じていました。そこで私は班員に進捗状況を聞くことを徹底しました。各自役割は決まっていましたが、余裕がある人には他の人の作業を手伝ってもらうように頼みました。私も自身の作業を早くに終え、後輩の指導や完成したものの修正に取り組みました。結果、今までよりも3日早く作業を終えることができたため、確認や修正によってより完成度の高い展示物を製作することで展示会の成功に貢献できました。更に協力関係により班全体の協調性を高めることができたと感じています。この経験から、状況を把握し適切な判断をすることの大切さを学びました。 続きを読む
-
Q.
全酪連を志望した動機と、入会してどのようなことにチャレンジしたいかお書きください。(800文字以内)
-
A.
私が貴会を志望する理由は、一貫した事業内容と全国規模の事業所展開で多くの酪農家の方を支えることができるためです。私は食を通して生活を豊かにすることで社会に貢献したいという思いがあります。様々な食品がある中で、牛乳は幅広い年齢層に馴染みがあり、人々の生活と健康に大きく関わる存在です。貴会では生まれた仔牛の育成から、生乳の販売に至るまで経営も含めてサポートすることができるという強みから、今後も変化する酪農業界に最も寄り添うことができると感じました。近年、気候変動が顕著になり国内外で打撃を受けています。貴会では海外で牧草の買い付けを行なっていることや欧米の最新技術を研究できる施設も整っていることから、酪農情勢への迅速な対応ができるため酪農家の方々も安心して相談や預託をすることができます。日本では年々夏季の気温上昇が続いており、今後も都市圏への生乳供給に影響が出ると推測します。そのため、私は気候変動に負けない酪農への取り組みに挑戦したいです。その中でも購買事業で活躍し、配合飼料や粗飼料を適切に供給することで健康な乳牛の育成に貢献したいです。私は大学で学んだことやアルバイトの経験を活かし、より社会に貢献できるフィールドで活躍したいと考えています。私は大学で卒業研究として、飼育生物の健康的な管理に貢献することを目標とした内容に取り組んでいます。飼育現場では季節により給餌内容が変わるため、健康管理の大変さを知りました。また私は3年間家電量販店で接客のアルバイトを継続しており、直接お客様と関わりニーズにお応えし問題解決をすることにやりがいを感じてきました。私は今後も安全で美味しい牛乳を世の中に提供できるように、お客様である酪農家を支えたいです。貴会でもお客様である酪農家の方とのコミュニケーションを大切にし、ご希望に添いながらも適切な資材供給を目指し健康な乳牛の育成に貢献したいです。 続きを読む