就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2024/1/10に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社ディーエイチシーのロゴ写真

株式会社ディーエイチシー 報酬UP

【多様な力を結集し、売上最高を達成】【21卒】 ディーエイチシー 総合職の通過ES(エントリーシート) No.38095(東京農業大学/男性)(2020/12/14公開)

株式会社ディーエイチシーの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年12月14日

21卒 本選考ES

総合職
21卒 | 東京農業大学 | 男性

Q.
大学または大学院時代に挑戦したこととその事柄における具体的なあなたの役割(タイトル30文字以内、内容600文字以内)

A.
タイトル「○○サークル歴代最高売上達成」 → 大学で所属する○○サークルでの○○の経験です。私は昨年○○月に、大学で行われた「○○」と呼ばれる学園祭のサークル長を務めました。前の年よりもお客様に楽しんでもらいたいと考えた私は、サークル員と協力し、歴代最多数での完売と、お客様から頂くクレームの数を減らすことに注力しました。販売において、前年度の課題として次のことが挙げられました。①アルバイトで接客には自信があるサークル員や、そういった経験はないけど、専門的な知識なら人一倍あるサークル員、力仕事は得意だけど接客は苦手なサークル員など、多様なバックグラウンドを持つサークル員に対し、シフトが適切でなかったこと、②前年度のクレームへの対応・改善が不十分であったことです。これらの課題に対して私は次のような行動をしました。①のシフトの配置に関しては、サークル員1人1人に個人でヒアリングを行い、その人の特技やできること、個性を引き出し、適切な業務配置とシフトの作成を行いました。また②のクレーム対応・改善に関しては、ご高齢のお客様への椅子の貸し出しや、並んでいるお客様への販売情報のお声掛けの徹底など、小さな気遣いを徹底させることで、購入しやすい環境作りをしました。これらの結果、商品の完売・クレーム数減少という当初の目的を見事に達成することができました。この活動を通じて、相手の立場に立って物事を思考する大切さを学びました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ディーエイチシーのES

小売り (医薬品・化粧品)の他のESを見る

ディーエイチシーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ディーエイチシー
フリガナ ディーエイチシー
資本金 33億7729万円
従業員数 1,613人
売上高 874億1367万円
決算月 7月
代表者 宮﨑緑
本社所在地 〒106-0047 東京都港区南麻布2丁目7番1号
電話番号 03-3457-5311
URL https://top.dhc.co.jp/company/jp/

ディーエイチシーの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。