外資系のような個人の能力主義というよりは、チームでの協調性が大切にされている部分にgapを感じた社員はいた。続きを読む(全54文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
セールスフォース・ジャパンの入社理由・内定承諾理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧(全34件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社セールスフォース・ジャパンの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社セールスフォース・ジャパンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
セールスフォース・ジャパンの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
セールスフォース・ジャパンの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
セールスフォース・ジャパンの 入社理由・入社後のギャップに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セールスフォースに入社する前は、非常にダイナミックで先進的な企業文化があると聞いており、期待していました。しかし、実際に入社してみると、オー...続きを読む(全259文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後に感じたギャップは全く無いです。
人が良く、いろんなことを教えてくれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
その反面、激務とい...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修や教育の投資が大きいので間違いなく勉強になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
外資特有のスマートさと大塚商会みたいな泥臭さを混...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり最先端のSaaSビジネスを理解できる所は重要な点かと思います。
また実際に他社に比べると競争力も高かった。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
・オハナ文化、社員は家族、助け合うなど対外的にはいいイメージを発信しているが、入社したら真逆だった。
・毎週上司...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ギャップは特になく、法人向けにCRMやSFAを提案していく。人もいい意味で外資っぽくなく、助けてくれるし時間も作ってくれて問題がない。
【気...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い意味でギャップが発生することはない
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前はキラキラした外資のイメージだったが実際に入ってみると...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成長力は当時抜群でした。入社時80人7年後には800人、現在その時から17年経って3,500人、隔世の感ありですね。
【気になること・改善し...続きを読む(全89文字)
社員の方は、営業のレベルが非常に高いということを魅力に感じて入社したとおっしゃっていました。実際に入社して、優秀な社員が多いと感じてらっしゃいました。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
CRM業界No.1のSaaSが提供されるため、その中身が気になり、成功の仕組みを学びたい考えました。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全180文字)
カスタマーサクセス等といったカルチャー面に魅力を感じて入社された方が多いように感じました。続きを読む(全45文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に成長できる環境だと思います。ポータブルスキル、各業界の課題、業務フローの理解。有価証券の読み方など。いろいろ教えてもらえる研修環境も用...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・この会社では営業が花形組織ですので、給料や社内の立場でも優遇されてるように感じます。
【気になること・改善したほうがいい点】
・配属エリア...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
選考過程で入社後、決して楽な道のりではないことを伺っていたので、大きなギャップはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内研修...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外資のスピード感、数字の厳しさなどは想定通り。覚悟なく入社する人は大体売れないor早期に辞める。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味でギャップだったことは、一般社員の場合、日々の活動で英会話力が必要となることは、あまりない点でした。
英語力は高い方がもちろん良いで...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
外資系企業だか中身は全くの日系企業。中途の人はほぼ英語しゃべれない。新卒はグローバルな人材多いが、結局日系企業相手のビジネスのため英語力も必要では無い。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい意味でも悪い意味でも外資っぽくなく根性論など日系企業っぽさが残っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスが...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実していて、不満を感じることはないと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、急速に人数を増やしているため、色々...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
面接時から聞く前にまずは自分で調べるような環境であることは伺っていましたがまさにその通りです。今までもそのような環境で働いてきたので抵抗はあ...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は年収2000万やら年収4000万やらきくので、非常に魅力的な会社のように映る。
実際にそのくらいの年収を現場営業で稼ぐ人もいる。
【...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
伸びている業界で身を置くことで自分の市場価値を高められると思い入社を決めた。また面接で会った社員や福利厚生が整っていた点も魅力に感じたポイン...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
エンタープライズ営業として顧客折衝はするものの、どうしてもライセンス販売から脱却できていない感じがしました。顧客...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前は年収1000万や2000万が沢山いると聞いていた。
それだけ売れれば儲かる会社なのは入社しても変わらず感じた。
【気になること・改善...続きを読む(全182文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
セールスフォース・ジャパンの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(webサービス)の入社理由・入社後のギャップの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
セールスフォース・ジャパンの 会社情報
会社名 | 株式会社セールスフォース・ジャパン |
---|---|
フリガナ | セールスフォースジャパン |
設立日 | 2000年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 3,806人 |
売上高 | 2345億9900万円 |
決算月 | 1月 |
代表者 | 小出伸一 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番3号 |
URL | https://www.salesforce.com/jp/?bc=HA |
セールスフォース・ジャパンの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価