就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社セールスフォース・ジャパンのロゴ写真

株式会社セールスフォース・ジャパン(旧:株式会社セールスフォース・ドットコム)

セールスフォース・ジャパンの本選考ES(エントリーシート)一覧

株式会社セールスフォース・ジャパンの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

本選考の通過エントリーシート

79件中1〜25件表示

24卒 本選考ES

エンジニア
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を注いで取り組んだこと/達成したことについて教えてください。
A. A. 私は研究に力を注いで取り組みました。私は「人工心臓用ワイヤレス電力伝送システムの構築」というテーマに取り組みました。社会に影響力のあるテーマにしたいと考え、医療に関するこの研究に取り組みましたが、先行研究がないため予期せぬ問題が現れることも多く、苦労の連続でした。...続きを読む(全300文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。
A. A. 私は「社会へ影響力のあるソリューション」を提供したいと考えています。この希望をCRMという切り口で実現できる会社が、セールスフォースであると私は考えます。ICT技術の発展に伴いCRMは高度化し、今やすべての組織が重く捉える問題です。現に貴社のソリューションは、内閣...続きを読む(全299文字)
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。
A. A. 塾講師のアルバイトです。入社当初は、生徒の志望校合格のため、規定マニュアルに沿った授業を目標にしましたが、成績の伸びに大きな差が生じる問題がありました。原因として、全ての生徒に同じ指導法で接していた事が挙げられます。そこで行ったことは2点あります。1点目は一人一人...続きを読む(全302文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。
A. A. 最新技術を駆使し、企業のポテンシャルを最大限引き出すサポートをすることで課題解決をしていきたいです。塾講師のアルバイトで、自身の授業により志望校合格の目標を達成させた経験から「お客様の人生をより豊かなものにしたい」という思いを持ちました。また、DX化により社会が変...続きを読む(全299文字)
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。
A. A. 個別指導塾のアルバイトで、校舎の第一志望校合格率を60%から80%に向上させたことである。
この成果をあげるにあたり問題となったのは、生徒が主体的でなく、講師に言われるがまま勉強をしていたことであった。
そこで私は、生徒の意識を変えることを目的に、3つの取り組...続きを読む(全305文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。
A. A. 企業の可能性を広げることで、その先にいる顧客の生活を豊かにしたいです。
このように考える理由は、企業がポテンシャルを最大限発揮することができれば、人々の生活も向上していくと考えており、私自身がそこに携わることにやりがいを感じるからです。私は塾講師のアルバイトで、...続きを読む(全276文字)
男性 23卒 | 同志社大学 | 男性
Q. 設問1必須 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。 100文字以上300文字以下
A. A. 携帯販売のアルバイトでの研修制度構築だ。私は稼働当初3か月間、目標の単日売上2台が未達成で挫折した。しかし、私は諦めず目標未達成の他4名と共にチームで研修制度構築に挑戦した。まず、共通課題の営業経験不足へ顧客視点で作成した知識ノートと提案マニュアルを共有し、それら...続きを読む(全302文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。 100文字以上300文字以下
A. A. 最先端かつ効率的なITシステムの導入を通じて、日本企業の成長に貢献したい。これは、中小~大企業に至るまで多くの日本企業は世界と比較してIT導入に遅れがあり、その現状に最先端のITシステムの導入を用いて一石を投じ、成長を支援出来ると考えるからだ。システム導入は、日本...続きを読む(全303文字)

23卒 本選考ES

Sales Development職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。 100文字以上300文字以下
A. A. 〇〇サークルにおける新歓活動で、前年度比1.5倍の人数の新入生入会を達成した。前年度の活動アンケートを取った結果、サークルの強みである「ショーのクオリティの高さ、統一感」が十分に伝わっていないことが課題だった。約70名のチームリーダーであった私は、ショーの統一感を...続きを読む(全296文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。 100文字以上300文字以下
A. A. 相手に真摯に向き合い続けることで、圧倒的に信頼される営業マンを目指したい。部活動で、学生コーチとしてメンバー1人1人と向き合う中で、メンバーの価値観を受け止め尊重しつつ、何が価値提供できるか徹底的に考え抜いてきた。常に相手のことを考え抜く姿勢を大切にする貴社でも、...続きを読む(全240文字)

23卒 本選考ES

テクニカルサポート
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。 100文字以上300文字以下
A. A. 音楽サークルで務めた会計の仕事です。もう一人の会計と協力しながら、振込期限遅滞者の減少に向けて対策を講じました。「締め切り意識の薄さ」と「会計への信頼の薄さ」が問題の原因であると考え、対策として「呼びかけの徹底」「信頼度向上」に取り組みました。前者では、リマインド...続きを読む(全297文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。100文字以上300文字以下
A. A. IT知識のない人でもITを活用し、生産性を向上できるような社会作りに貢献したいです。近年、ITを活用して業務効率化を図るサービスが多く提供される一方で、それらのITサービスを十分に活用できず、未だ長時間労働の問題に悩まされている企業があります。その原因は、「IT知...続きを読む(全291文字)
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。
A. A. 家庭教師のアルバイトで、目的を常に意識して対応し、高い満足度を達成しました。ある生徒の目的は、苦手な数学の克服でした。しかし定刻に対面での指導では、以下の2点で理解に時間がかかることが課題でした。①授業直後で頭を整理できずに指導日が来る。②指導直後に不明点が発覚す...続きを読む(全299文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。
A. A. 顧客の1SKILL,1SMILEを達成したいです。出来ることが増え、その度に笑顔になる。お互いに気持ちの良いサポートを目指します。理由は2点あります。1点目は、技術を使いこなせないまま諦めてしまう人を減らしたいからです。家庭教師の経験の中で、生徒が苦手科目を諦めて...続きを読む(全339文字)

23卒 本選考ES

SD(営業職)
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。
A. A. Webメディア運営の長期インターンで新チームのリーダーを任され、半年で月商を300万円にしたことだ。
最初は、①質の悪い記事が多い②チーム仲が良くないという問題があった。①はメンバー同士のノウハウ共有の場がなかったこと②は多忙な就活生メンバーが大半で、仕事以外の...続きを読む(全304文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。
A. A. 私が挑戦したいことは、「効率的な仕組み作り」だ。
このように考える理由は、上記設問で効率的にノウハウが共有される仕組みを作ったように、私はこれまでリーダーシップを発揮して、目標達成のために効率的な仕組みづくりを様々な場面で実践してきたからだ。
その上で私は、I...続きを読む(全304文字)

23卒 本選考ES

インサイドセールス
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。
A. A. 食品小売店でのアルバイトで「顧客獲得」に注力した事だ。店舗ではワインを多く取り扱っているが、隣に酒屋がある事で見込み客が通り過ぎてしまい、ワインの売り上げが悪かった。そこで私は
(1) 店頭でのお客様観察
(2) 同業他社との差別化の為、社内検定の取得...続きを読む(全375文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。
A. A. 貴社の製品を広め、使って頂く事で企業の生産性向上と利益増大に貢献したい。アルバイトの経験では、社員が紙媒体の事務作業や情報共有に追われ、肝心の顧客サービスまで手が回らない状況を見てきた。そこから企業が本来の能力を活かす事のできる環境をCRMを用いて提供し、企業とそ...続きを読む(全296文字)
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。 100文字以上300文字以下
A. A. 大学の〇〇チームで、一年間キャプテンとして全国大会の決勝進出を目標に活動したことです。目標達成にあたり、チーム内に〇〇経験者が少なく技術力が低いという課題がありました。この課題に対し三つの取組を以て挑戦しました。一つ目は「進捗管理の徹底」です。決勝進出から逆算した...続きを読む(全287文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。 100文字以上300文字以下
A. A. 労働人口が減少している日本において企業のDX化の推進をサポートし、業務の効率化によって働く人一人当たりの売り上げを大きくすることです。顧客に寄り添いながら多くの選択肢を提案することが出来る貴社の一員となり、実現したいと考えています。また、その為には私個人としてもお...続きを読む(全297文字)
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。
A. A. ☆大学内ミスコンテストに変わる新企画を立案したことだ。リーダーを務めた年にジェンダーの観点から企画廃止の声が上がったが、大学受験時にミスコンが支えだった私は、企画存続に向け新企画立案を決意した。まず、ミスコンの話題性を重要視する存続派と多様性の包摂を重要視する反対...続きを読む(全281文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。
A. A. 見ぬふりをされるモノと向き合いたい。大学で世界には看過されている多くの問題があると学んだ事が理由だ。この目標を達成する上で、貴社では業務面と理念面からのアプローチが可能だと考える。業務面では、貴社の柔軟かつ的確にカスタマイズできる製品により組織形態問わずに業務時間...続きを読む(全300文字)
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。 100文字以上300文字以下
A. A. ○○での就労で目標としていた同期入社最速で1日100万売り上げを達成させたことだ。勤務している表参道店は、国内のストアの中でトップの売上実績を誇っている。この実績
の背景には店舗スタッフの豊富な製品知識や最適な製品提案が要因として挙げられる。私は店舗売上にいち早...続きを読む(全299文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。 100文字以上300文字以下
A. A. 密接な顧客との関係から、より多くの日本企業の目標達成に携わることだ。Appleでは、BtoCの形態で接客を通してお客様のニーズを最優先事項とした製品販売を行ってきた。しかし、就労を通してこの形態では製品を消費者に届けることだけに留まるため、顧客とのその後の関係性が...続きを読む(全296文字)
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。 100文字以上300文字以下
A. A. 運送系人材紹介企業のインターンでサイト経由の転職者を半年で30%増加させた。私達の部署が作成した求人サイト経由の転職者が少なく、原因は最低限の情報しか記載が無い事だった。そこで基本情報入力のみでなく、詳細情報取得には会社への架電が必要と提案し、仲間と始めたが失敗続...続きを読む(全300文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。 100文字以上300文字以下
A. A. 「私ならではの発想を提案する事で企業に寄り添い、より良い未来を創りたい」という想いがある。私はベンチャー企業のインターンでユーザー視点で「応募したくなるサイト」を追求し成果がデータにより可視化された事にやりがいを感じた。よって、より大きなデータを用いて企業に寄り添...続きを読む(全299文字)
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだことは?
A. A. 英語学習に注力しTOEIC900点を取得した。当初の学習目的は希望の国への留学達成だったため、コロナで留学が中止になった際にはそれまでの努力が水の泡になったと感じた。だが「ここで学習をやめてしまうのはもったいない」と考えを改め、新たにTOEIC870点を目標に計画...続きを読む(全314文字)
Q. あなたが仕事を通じて実現したいこと・挑戦したいことは?
A. A. 「IT製品導入による日本社会全体の効率化」を実現したい。大学1年次に塾講師のアルバイトをしていた際、生徒の諸情報を紙媒体で記録していたことから日本社会に存在する非効率性を目の当たりにした。CRMを軸として特定の業種や企業規模を問わない製品を展開している上に、製品導...続きを読む(全277文字)
男性 23卒 | 立教大学 | 女性
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。300
A. A. 大学剣道サークルの女子の練習参加率向上に注力した。原因として、コロナ禍で新入生と交流ができないまま練習が再開し、練習に参加しにくい環境が形成されていると考えた。ヒアリングをしたところ、練習に参加して女子が自分一人になることが不安という声があった。そこで、LINEの...続きを読む(全287文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。300
A. A. 実現したいことは2つある。1つ目は顧客価値最大化に貢献したい。私の勤める野球場売店では、31店舗ある売店間で販売状況を共有できておらず、お客様への適切な商品案内に課題があった。この経験から、顧客満足度の向上には情報の管理と共有が重要だと実感した。この点でCRM製品...続きを読む(全293文字)

23卒 本選考ES

セールス職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. ○学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。(300)
A. A. 私はアルバイト先のカフェで時間帯責任者として、取引件数を増やし、売上向上に成功した。
店舗の課題は、お客様の滞在時間が長いこと、接客時間が長いことの2つがあった。
この課題に対して、(1)客席増加(2)レジの増設を行なった。(1)では、客席を増やせばより集客が...続きを読む(全307文字)
Q. ○あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。(300)
A. A. 私は貴社のSDRとして、お客様への提案を繰り返すことで、営業を通じて自己成長がしたい。
その理由は、アルバイト先のカフェで店舗課題を特定して、仮説を立て施策実行し、売上を向上させた経験があるからだ。貴社では、The Modelを採用して営業を効率化し、また社員の...続きを読む(全304文字)

23卒 本選考ES

システムエンジニア
男性 23卒 | 非公開 | 女性
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。 100文字以上300文字以下
A. A. 指揮者として青春を捧げた合唱部で、目標までの道筋を具体化するという取り組みを行ない、例年比6割の練習時間で、9割のお客様から最高評価をいただける演奏を完成させた。具体的に、以下の取り組みを行った。①抽象的だった「理想の演奏」像を言語化し、現在の演奏に不足している点...続きを読む(全297文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。 100文字以上300文字以下
A. A. 実現したいことは、仕事の効率化を行い業務負担を軽減することで、仕事を楽しいと思える労働者を増やすことだ。就職活動として100人以上の社会人の方にお話を伺ったが、「業務負担が多く、仕事を楽しいと思えない」という言葉をよく聞く。また、就職活動のイベントに参加した際、仕...続きを読む(全291文字)

23卒 本選考ES

インサイドセールス
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。 100文字以上300文字以下
A. A. 映像予備校のアルバイトにおいて制度改革を行い講座返却率の改善に尽力したこだ。私の所属している校舎では生徒からの講座返却率が30%を超えていた。生徒にヒアリングをすると、社員の方が全ての生徒に一律の講座を提案しており最適な講座を提案できていないことが課題だと判明した...続きを読む(全303文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。 100文字以上300文字以下
A. A. 私は貴社の製品を通じて自身のビジョンである「社会に変革をもたらす」の実現に挑戦したい。塾講師でのアルバイトにおいて生徒の問題解決を通じ、目標達成に貢献したことにやりがいを感じたいことがきっかけだ。カスタマー360を活用し、顧客のニーズをあらゆる角度から分析し、幅広...続きを読む(全274文字)

23卒 本選考ES

ビジネス職
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと(300字以内)
A. A. バーテンダーのアルバイトで新規顧客のリピーター獲得に注力してきた。
20歳の学生の時に始めたことから、特にバーの客層である社会人の方々との接客において
相手のニーズを汲み取ることが出来ず、自分の名前すら覚えてもらうことがなかった。そうした課題に対して①観察(バ...続きを読む(全306文字)
Q. あなたが仕事を通じて実現したい事や挑戦したい事(300字以内)
A. A. 「ITサービスを用いて国の社会経済の発展及び日本企業のプレゼンス向上」
私は東南アジアをバックパッカーとして旅した際に「Grab」という配車サービスアプリによって東南アジア地域の人々の生活水準の向上、新興国の著しい経済発展をサービス利用者として体感してきた。この...続きを読む(全306文字)

23卒 本選考ES

内勤営業
男性 23卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。100文字以上300文字以下
A. A. 〇〇のアルバイトとして売上増加に取り組んだ。店舗は駅ビル内にあり一般の買い物客も頻繁に立ち寄る。しかし時間制で利用が二時間からだと知ると帰ってしまう人が多かったため、二つの施策を提言した。第一に最低利用時間の短縮だ。利用のハードルを下げ、新規顧客の獲得を目指した。...続きを読む(全290文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。100文字以上300文字以下
A. A. IT技術を用いて企業の課題解決を行い、企業の成長に貢献したい。上記のアルバイト先では混雑時に入店受付のカウンターに長い列ができ、お客様を長時間待たせていた。しかし、専用アプリの導入により、アプリ上で予約をすると読み取り端末にQRコードをかざすだけで入店可能となり、...続きを読む(全300文字)

23卒 本選考ES

内勤営業
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。
A. A. 私と友人で立ち上げ、運営しているクリエイティブ映像メディアの活動だ。ミュージックビデオ撮影をメインの活動としている。ユースカルチャーを映像を通じて盛り上げたいという大きなゴールから活動に取り組んだ。スキル、コネが全くない無名のグループだったため、最初の半年は動画の...続きを読む(全295文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。
A. A. ITで日本のプレゼンスを上げるイノベーションに携わっていきたい。z世代と呼ばれる私はIT技術の進化やそれに伴う生活の豊かさを身を持って実感し、自らがITを通じて社会に貢献していきたいと考えるようになった。アメリカ留学の経験から身近な教育や企業がいち早くITを導入し...続きを読む(全296文字)
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。
A. A. 私は70名の〇〇部のコーチを務め、チームの体制構築に尽力した。就任当初、過去8年で最も競技力が低迷していた。私はその原因を「自律性の不足とそれに起因する練習の質の低下」と考え、選手主体で恒常的に結果を出せる環境構築を目的に、主に2つの施策を実行した。
(1)選手...続きを読む(全297文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。
A. A. 私が実現したいことは、目の前のお客様にとって最善となる提案を行い、ITを用いて企業の価値を向上させることである。現在のような大きな変革の最中にある社会においては、IT化は企業の喫緊の課題である。私は前問の取り組みの際、同期や監督、選手らと共に何度も議論を交わすこと...続きを読む(全224文字)

23卒 本選考ES

内勤営業
男性 23卒 | 非公開 | 男性
Q. 「学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。」 100文字以上300文字以下
A. A. 私は学内の留学試験に心血を注いだ。試験の上位2名は留学費300万円相当が免除されるため、私はこの枠の獲得を強く決意した。しかし、実現には2つの逆境があった。①競争率の高さ、受験者の多くが海外経験のある学生だった。②試験勉強時間の確保、特待生の継続のためにGPA3....続きを読む(全299文字)
Q. 「あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。」 100文字以上300文字以下
A. A. 人々や企業の課題解決をし、社会をエンパワーメントしたい。
これは、結婚式披露宴のアルバイトで、組織の課題解決を通じて、お客様への提供価値を最大化した経験に起因する。私はお客様に期待値以上のサービスを提供したいと考えていたが、組織として、基本的なサービスの提供で手...続きを読む(全302文字)

23卒 本選考ES

テクニカルサポート
男性 23卒 | 非公開 | 非公開
Q. 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。 (100文字以上300文字以下)
A. A. ハッカソン出場に力を入れた。
私が初めてハッカソンに参加したのは学部三年の時だ。先輩に誘われて参加したものの、当時はプログラミングの知識がなく、役に立てず歯痒い思いをした。
私はすぐに勉強を始めた。毎日三時間はプログラミングの勉強時間を確保するようにした。また...続きを読む(全304文字)
Q. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。 (100文字以上300文字以下)
A. A. IT職を通して人々の生活水準を上げたいと思っている。
人の生活水準はビジネスの重要な基盤だと思っている。人は生活の余裕がないとサービスを使用できない。人々の生活水準が上がり、サービスを使う人が増えるとその売り上げでより良いサービスが開発でき、それは再び人々の生活...続きを読む(全310文字)
男性 22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 設問 1 必須 学生時代に一番力を入れて取り組んだこと/達成したことについて教えてください。 100文字以上300文字以下
A. A. 軽音サークルの風潮の革新。定期演奏会は出演バンドが熟練層に固定し技術自慢大会のようになっていいた。これに課題を感じた私は、技術や経験に頼らずに出演し、観客もサークル員も楽しめる演奏会にするために奮闘した。初めはバンドメンバーと演出力の研究をしたが、中々審査は通らな...続きを読む(全300文字)
Q. 設問 2 必須 2. あなたが仕事を通して実現したいこと/挑戦したいことについて教えてください。 100文字以上300文字以下
A. A. 多様な業界のクライアントに寄り添い、共に成長してその成果の喜びを共有したい。そして多くの企業を救いたい。課題抽出から解決まで提案できる貴社の営業でこそ実現できると考える。私は、顧客の喜びを共有でき、多様な人と関わって自身も成長できる仕事をしたいと思っている。サーク...続きを読む(全302文字)
79件中1〜25件表示
本選考TOPに戻る

株式会社セールスフォース・ジャパンの会社情報

基本データ
会社名 株式会社セールスフォース・ジャパン
フリガナ セールスフォースジャパン
設立日 2000年4月
資本金 4億1100万円
売上高 1587億6300万円
決算月 1月
代表者 小出伸一
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番3号
URL https://www.salesforce.com/jp/?bc=HA
NOKIZAL ID: 1569097

株式会社セールスフォース・ジャパンの選考対策

最近公開されたIT・通信(webサービス)の本選考ES