内定者のアドバイス
【内定を承諾または辞退した決め手】採用担当者による事務的手続きの不備などにより、不誠実だと感じた。【内定後の課題・研修・交流会等】読書感想文、毎月の活動レポートの提出【内定者の人数】わかりません【内定者の所属大学】わかりません【内定者の属性】わかりません【内定後の企業のスタンス】就活を制限する指示は全くなかった。6月上旬に内定の連絡があり、月末までに承諾書を提出するスケジュールだった。【内定に必要なことは何だと思うか】社員数が少なく、選考情報も非常に限られているため、不安なことが多いかと思う。就活においてはどうしても自分の良いところをプッシュしたくなるかと思うが、それだけではなく弱いところ、ネガティブなところもあえて自分から伝えたことが「素直な人」という印象を相手に与え、結果的に内定という評価につながったのではないかと考えている。ここを就職先として考える方は何かしらの社会問題に関心がある方がほとんどだと思うが、その社会問題の背景にあることにまで目を向けて深く研究しておくと、面接時にそれらに関することを問われた時に論理的な回答をすることができ、相手に納得してもらえると思う。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか】「面接用の自分」を取り繕わず、ありのままの自分の姿を見てもらおうと素直な姿勢で望んだことが評価につながったと考えている。就活を開始した際に「企業がやってきたこと、やろうとしていること、自分がやってきたこと、これからやりたいことに少しでも重なりがあれば、内定につながるはず」という先輩の話を聞いてとても理解できないと思ったが、就活を終えた今はこの発言は至言だと思うようになった。【内定したからこそ分かる選考の注意点】最終面接は役員がほぼ全員揃っており、また全選考過程において一番短い面接となる。そのため次から次へと質問が向けられ焦ってしまうこともあるかもしれない。しかし今まで通り気持ちを落ち着けて、相手の質問を反芻してから返答すれば問題ないと思う。【内定後、社員や人事からのフォロー】内定者課題や交流会に関する連絡があった。
続きを読む