就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
公益財団法人日本財団のロゴ写真

公益財団法人日本財団 報酬UP

公益財団法人日本財団への志望動機・志望理由一覧(全2件)

公益財団法人日本財団の本選考を通過した先輩の志望動機です。先輩が実際に選考で話した志望動機の具体的な内容や話の組み立て方、職種による違いなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公益財団法人日本財団の 志望動機

2件中2件表示

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開
Q. 公益財団法人日本財団を志望する理由を教えてください。
A.
志望動機は『職員の皆さんの仕事に対する熱意・姿勢に感動し、是非一緒に働きたいと思ったから』です。各メディアでの発信や説明会を通じて皆さんの社会課題に対する熱意を肌で感じ、全力で向き合う姿勢に感動しました。具体的には、InstagramやHP、TwitterやYouTubeでの発信を拝見し、社員さんの生き生きと働く姿やチームワークを大切に取り組む姿勢に魅力を感じました。 私が○○大学に入学したのは、大学説明会での在校生の姿に憧れを抱いた事がきっかけです。入学後は、尊敬する先輩達から刺激を受けながら、学業や校外活動に貪欲に励みました。職場でも尊敬する人々と日々邁進する事で、能力を最大限発揮し活躍できると考えた為、貴団体に志望しました。                                                                                続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年12月6日

問題を報告する

22卒 志望動機

総合職
22卒 | 京都大学大学院 | 女性
Q. 公益財団法人日本財団を志望する理由を教えてください。
A.
社会全体を動かす活動をしている御財団であれば「より良い社会を実現したい」という私の思いを叶えることができるのではないかと考え、志望しました。御財団は国内外問わず正解のない様々な課題に対して、市民、企業、NPO、政府、国際機関など多様な機関の力を集約させてその解決に取り組んでいます。この「ソーシャルイノベーションのハブ」としての働き方、民間組織ならではの自由度の高さ、そして動きの速さに魅力を感じました。社会の課題を周知啓発し、他職種を連携させることで社会を根本から変えていくという取り組みは御財団だからできることだと思います。世間にはまだ気づかれていない課題や未解決の問題が溢れていると考えます。私は御財団でそれらの問題に光を当て「みんながみんなを支える社会」の実現に貢献したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月22日

問題を報告する
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

公益財団法人日本財団の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

公益財団法人日本財団の 会社情報

基本データ
会社名 公益財団法人日本財団
フリガナ ニッポンザイダン
従業員数 187人
売上高 761億8000万円
決算月 3月
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目2番2号
電話番号 03-6229-5111
URL https://www.nippon-foundation.or.jp/
NOKIZAL ID: 1569890

公益財団法人日本財団の 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。