就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
公益財団法人日本財団のロゴ写真

公益財団法人日本財団 報酬UP

公益財団法人日本財団のWEBテストの傾向と対策一覧(全2件)

公益財団法人日本財団の本選考で行われたWEBテストの体験談です。実際に行われたWEBテスト・適性検査の実施時期や科目・形式(SPI、ENG、玉手箱、CAB、GAB、TG-WEB)、問題数、制限時間、先輩が対策として行ったことを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公益財団法人日本財団の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

WEBテスト

総合職
22卒 | 京都大学大学院 | 女性   内定

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】eF-1G、TAL【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】それぞれのテストにしたがう【WEBテスト対策で行ったこと】このWEBテストのための特別な準備などはせずに臨みました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年9月22日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 非公開 | 非公開   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】eF-1G、TAL【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】eF-1G:能力検査114問 30分、性格検査251問 20分~40分程度TAL:文章形式問題 36問 30分、図解配置問題 1問 15分【WEBテス...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年12月6日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

公益財団法人日本財団を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が御財団を志望する理由は三つあります。第一に、公営競技としての競輪、オートレースを通じて人々の喜び、楽しみに寄与できると考えたからです。御財団はお客様を第一に公正安全な運営に尽力しており、また全国規模で運営、振興を行っていることから、多くの方の幸福に寄与できると考えました。二点目は御財団が今までのやり方を踏襲していくのではなく、常に新しいチャレンジを続けている点に惹かれたからです。ミッドナイト開催による新たな層の取り組みや、ガールズ競輪や250競輪などエンターテイメント性を前面に押し出した運営など、競輪の新たな側面を広めていこうという姿勢に魅力を感じました。三点目は、社会に貢献できる点です。御財団は公営競技で得られた収益を社会の様々な分野に補助金として助成しており、その金額は累計二兆円に上ると知りました。 私は御財団で働くことを通して、お客様の喜びを社会に還元していく過程に携わりたいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年7月4日
Q. 志望動機
A.
(エントリーシートに書いたことの要約) ・目を向けられていないけれど確かに存在する社会を描く記者になりたい。 ・というのも①私は分断そのものに問題意識がある。 分断の例:人種差別、障がい者と健常者、政治に関心がある・ない等 分断の先にある社会の実像を描ける記者になりたい。 ・②誰もが発信できる時代になり、情報の信憑性が揺らいでいる。多角的で確からしい提供できる記者という仕事に価値を置いている。 (面接で話したこと) ーなぜ共同通信社か? 多くの情報の受け手にリーチできるから、(他社と比較されたとき)地方で経験を積みたいから、社風 ーなぜ①分断に関心を持つのか? 自分が最も関心を持つ社会課題について、きっかけから今どのように考えを広げる取り組みをしているのかを説明しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月16日

公益財団法人日本財団の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

公益財団法人日本財団の 会社情報

基本データ
会社名 公益財団法人日本財団
フリガナ ニッポンザイダン
従業員数 187人
売上高 761億8000万円
決算月 3月
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目2番2号
電話番号 03-6229-5111
URL https://www.nippon-foundation.or.jp/
NOKIZAL ID: 1569890

公益財団法人日本財団の 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。