就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
野村不動産パートナーズ株式会社のロゴ写真

野村不動産パートナーズ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

野村不動産パートナーズのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全43件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、野村不動産パートナーズ株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に野村不動産パートナーズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

野村不動産パートナーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.1年収・評価3.4社員・管理職3.0やりがい3.0福利厚生3.7スキルアップ3.66
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

野村不動産パートナーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.2年収・評価3.3社風・文化3.5やりがい3.3福利厚生3.7スキルアップ3.56
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

野村不動産パートナーズの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
43件中1〜25件表示

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
1年前
その他職種
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格講習がある。また資格手当なども充実している。資格休暇もある。
【気になること・改善したほうがいい点】
強制的に資格を受験させるときがある。続きを読む(全77文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年10月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
各種資格の取得制度は積極的にとれるように参考書の購入などのサポートがあるが、初めて受験する場合のみであるため、手...続きを読む(全171文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年09月22日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

入社前から希望職種によっては、企業側が福利厚生として資格の習得を進めてくれる。続きを読む(全39文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月15日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
説明会
選考

グループ研修や資格研修など教育制度は充実している。続きを読む(全25文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色々と研修が増えており教育に力を入れてている
資格についても補助が出るため、自身の成長にはよいと思う。
事務系から総合職にキャリアアップする...続きを読む(全128文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒はインストラクターが1年間、マンツーマンOJTがある。
また、他部署の先輩がメンターとして相談約がついている続きを読む(全62文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年10月25日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問

リフォームなどの案件など貰うことで図面を書くことが出来たり、ビルメンテナンスなど幅広くできることで成長などできるようです。続きを読む(全61文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
教える側にもゆとりを持って仕事をレクチャーする暇がありません。続きを読む(全60文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年08月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
教える側にもゆとりを持って仕事をレクチャーする暇がありません。続きを読む(全60文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年06月16日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】年功序列であると感じました。また、宅地建物取引士の資格を持っている人の方が昇給しやすいのではないかと思いました。続きを読む(全65文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他の不動産関連職
非正社員
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界の用語や仕組みが難しいこともあるが、先輩社員も丁寧に教えてくれるため自分がわからなくても親身になって相談にのってくれる。また、困ったとき...続きを読む(全179文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年05月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
不動産管理・プロパティマネジャー
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今後のキャリアについて考える研修を始めるなど、D&Iに最近は力を入れています。
オンライン講座も費用が出るようになったので、学ぶ姿勢がある人...続きを読む(全167文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2023年03月03日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
設備工事
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修施設があり色々なジャンルを実践的に学べる点はさすがだとおもう。但し、職場で活用できるかは本人次第。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全114文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内研修がかなり多数あります。支店での研修から会社としての研修まで多々あります。自らのスキルアップに繋がります。ある程度厳しい研修もあります...続きを読む(全156文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年07月15日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
ビル施設管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他社で資格を取り経験を積んだ方で、ディベロッパー系列の仕事を経験したい方は、おすすめしたいです。仕事は、大変ですが必ず強いスキルが身に付きま...続きを読む(全205文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年03月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
一般事務
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ルーティンワークで、特に成長を感じることがない。コミュニケーションが希薄な為、トラブルも起きやすい。
先輩になる...続きを読む(全273文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒、中途問わずに研修関係は定期的に実施されるため、同期間の交流などには繋がることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修は...続きを読む(全184文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月14日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
4年前
その他警備・清掃・設備管理関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の推奨する資格を年一回、各人に目標として挙げさせられます。受験費用や交通費等も負担してもらえます。会社推奨資格のランクによっては、祝い金...続きを読む(全187文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年11月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
宅建など
会社で講習会の負担をしてくれる。
リモート講習は業務時間直後にそのまま会社で受講する社員も多い。
そのほかにも資格によって
受験費...続きを読む(全204文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年10月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎年新卒採用を行っており、研修・教育制度はしっかりしていると思う。OJT制度も会社として体制があり、新人を育成する環境が整っている。資格取得...続きを読む(全202文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年04月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
制御設計(電気・電子)
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修が手厚いです。基本的には毎月何かしらの研修があります。基本的にはコミュニケーションを学ぶための研修が多いです。コミュニケーションを重視し...続きを読む(全192文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
経理
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よいところだと思います。基本的には真面目に働いていればそこそこのお給料はいただけます。しかし有給は言いづらい部署があるかなと感じる。使える場...続きを読む(全182文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
不動産管理・プロパティマネジャー
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修が充実しており、外部講師を招いて行うものや、メーカーの研修センターにて専門知識を学べるなど、新卒に対する研修は手厚いと感じました。
【気...続きを読む(全205文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年02月07日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修、資格支援等にはかなり力を入れている。研修は階層別の研修が用意されており、あらゆる年次で研修が発生する。同じく資格に関しても資格講座等の...続きを読む(全187文字)

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年09月18日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得の費用を補助したり、難関資格を取得した場合、費用+報奨金が出るため、とてもモチベーションアップに繋がった。また周りの社員が熱心なので...続きを読む(全195文字)

43件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

野村不動産パートナーズの 他のカテゴリの口コミ

野村不動産パートナーズ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他の事務関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
・契約社員の正社員登用制度がない
・契約社員でもある一定の入社時期以降に入社した人は退職金が出ない
・契約社員に...続きを読む(全92文字)

サービス(不動産)のスキルアップ、教育体制の口コミ

シービーアールイー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月11日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
財務
統括本部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
OJTもリーダーシップ研修もあるので能力のある方にはいろいろな機会がもらえます。
オンライン研修もあるのでいつでもスキルアップできます。続きを読む(全74文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

野村不動産パートナーズの 会社情報

基本データ
会社名 野村不動産パートナーズ株式会社
フリガナ ノムラフドウサンパートナーズ
設立日 1977年4月
資本金 1億円
従業員数 4,864人
※平成29年1月1日現在
売上高 757億円
※平成28年3月期実績
代表者 黒川 勇治
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号
平均年齢 41.1歳
電話番号 03-3345-0611
URL https://www.nomura-pt.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572547

野村不動産パートナーズの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。