就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
野村不動産パートナーズ株式会社のロゴ写真

野村不動産パートナーズ株式会社 報酬UP

野村不動産パートナーズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全22件)

野村不動産パートナーズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

野村不動産パートナーズの 本選考の通過エントリーシート

22件中22件表示
男性 22卒 | 横浜市立大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
私は大学での学びを通して、街や建物の管理が、魅力的な都市の形成に重要だと痛感した為、不動産管理業界を志願しました。 貴社では丁寧なサービス提供が可能な環境が整っています。私自身、特にソフト面でマンション内のコミュニティ形成など業務に懇切丁寧に従事して、お客様の暮らしを豊かにしたいです。また、貴社は事業拡大が著しく、多様な業務に挑戦可能です。より多くの経験を経ることで、貴社最大の経営資源である「人材」として活躍したいです。 続きを読む

Q.
学業で力を注いだこと

A.
私が最も注力したのは、まちづくり実習の授業です。この授業では地域の情報を分析した上で、地域が持つ課題解決の提案を行うグループワークに取り組みました。私のグループは、少子高齢化が進む街へ若者を流入させる施策を提案しましたが、発表の際に地域住民の方から反対意見を頂き、人の意見や立場は多種多様であると気がづきました。 そして皆が満足するまちづくりを実現する為には、各当事者の意見を調整することが重要だと思いました。 続きを読む

Q.
学業以外で力を注いだこと

A.
私は吹奏楽団での活動に注力しました。特に昨年度はパートリーダーとして、オンラインでの練習という状況下で、できる練習を模索して取り組みました。後にオンライン練習の効果が表れた時は嬉しかったです。そして制約がある中でも柔軟に取り組む重要性に気づくことができました。 続きを読む

Q.
趣味・特技

A.
私は様々な街を探索することが非常に好きです。昨年5月には「まち探訪ダイアリー」というブログを開設して、情報発信に挑戦しつつ、文章作成能力の向上にも励んでいます。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の強みは、思考の柔軟性です。私は自分の意見と異なる他者の意見に直面した際には、必ず傾聴して、その合理性を考えます。従って、自身の考えに固執せず、状況に応じて考え方や行動方針を臨機応変に転換させることが得意です。この強みは入社後の協働作業や、物件の状況に応じた提案作成の他、今後の安定と拡大が見込まれる貴社の、社会変化に応じた事業拡大にも生かせるでしょう。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年10月4日
問題を報告する
男性 22卒 | 千葉工業大学 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)

A.
私は学業に関して、電気電子工学に取り組みました。その中でも、実験の授業を通して、座学だけではなく手を動かして実際に体験することによって得られる学びの大切さを学ぶことができました。また、電気電子工学の実験から、私達が普段使っているパソコンなどの動く仕組みに興味が持てました。そして、電気電子工学を通して、1つの専門的な分野を学ぶことの面白さを学びました。これからは、電気電子工学だけでなく様々な分野の知識を学んでいきたいと思いますし、企業に入社後にも活かせるような知識も吸収していきたいと思っています。(OpenESを使用) 続きを読む

Q.
自己PR(OpenESを使用)

A.
私の強みは、適応能力で変化にすぐ対応できます。私は幼い頃から、親の仕事の都合で頻繫に住む環境が変わっていたこともあり、適応能力には自信があります。私はスーパーでアルバイトをしており、コロナ渦でそのスーパーが忙しくなってしまったときに適応能力を活かすことができました。何日も残業時間が会社の規定を超えてしまう日が続いていたので、いつ何をしているのかを書き出し、閉店間際にやらなくても良い作業は朝に回すなど、自分なりに考えて行動に移し、残業時間を減らすことができました。また学業面でも、大学3年の後期は新型コロナウイルスの影響で、大学の講義が1日の中でも対面の講義とオンラインで行う講義が混同しており、普段の講義や大学3年の前期とも違う環境の中での講義に戸惑っていました。この環境に対応するために、1日毎の時間の使い方を紙に書き出して、どのようにすればより効率良く集中して講義を受講できるかを考えました。(OpenESを使用) 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(OpenESを使用)

A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは、スーパーでのレジ打ちのアルバイトです。中でも特に、後輩の指導に力を入れて取り組みました。後輩ができる前は、アルバイトが私しかいなかったので、後輩ができてからは、後輩が仕事をつまらないと感じてしまわないように、できるだけ積極的にコミュニケーションをとるようにしていました。また、もし自分がアルバイトを始めたときに先輩のアルバイトの方がいたとしたら、どのようなことをどのように教えてほしかったかといったことを考えながら後輩に指導をするようにしていました。(OpenESを使用) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年9月6日
問題を報告する
男性 22卒 | 立教大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
私は「人々に寄り添い、笑顔のある生活をサポートしていきたい」と考えております。ストックの時代を迎え、不動産管理へのニーズが高まる中、お客様の暮らしを長くサポートしたいと考えております。そのうえで貴社を志望する理由は2点あります。1点目は「管理物件やサービスの幅広さ」に魅力を感じたからです。基盤事業として、オフィスビルやマンションから、商業、物流施設まで幅広いお客様をサポートできる点に大きな魅力を感じました。さらに、PPP/PFI事業や一括受電サービスの提供など、ニーズの変化に応える、社会貢献度の高さにも魅力を感じました。2点目が「顧客満足を第一に追求できる」と感じたからです。貴社は高い顧客満足度を獲得され続けており、その環境の中で、私もお客様の生活を第一に考え、サポートしたいと感じました。貴社では、より多くのお客様に最善のサービスを提供し、「笑顔のある生活をサポートできる」と感じ、志望いたしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2
公開日:2021年8月13日
問題を報告する
男性 22卒 | 早稲田大学 | 女性

Q.
趣味特技(Open ESを使用)

A.
趣味は旅行すること、お笑いを観ることです。旅行は長 期休暇に国内外問わず美味しい食べ物を求めて飛び回っ ています。特に台湾が好きです。お笑いは漫才やコント をYouTubeや配信ライブなどで視聴しています。特にか まいたち、ニューヨークが好きです。(Open ESを使用) 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(Open ESを使用)

A.
「台湾映画からみる日本と台湾の関係性や歴史的背景について」台湾映画は、時代によって日本および日本人の描写が非 常に多様となっており、その原因や背景を研究しました。例えば、第二次世界大戦以前に製作された映画は、比較的日本 人は冷酷な性格をしていたり、2000年代以降に製作された映画だと、日本人と台湾人が協力しながら目標を達成しようと するなど、日本と台湾との関係性や印象が台湾映画にあらわれているといえます。加えて、台湾映画の中で最も著名な監 督の一人である魏徳聖監督の作品を軸に日台関係について比較しました。(Open ESを使用) 続きを読む

Q.
自己PR(Open ESを使用)

A.
私は人間観察型リーダーシップがあります。3年次に不動産会社のインターンシップに参 加し、「3年で3億を創出するプロジェクトを考える」というコンテンツをチームで3日間 取り組みました。チームメンバーはもちろん初 対面で、はじめはお互い探り探りでチーム としてもぎこちないスタートでした。そこで、私はリーダーに立候補 し、持ち前の人間観 察力を活かしてメンバーの人間性を分析し、それぞれの良さを引き出せるマネジメントに 努 めました。例えば、おとなしくても的確な意見をいう子には、意見が出ると、どう思 う?と意識的に聞いてみたり、タスクを振ってあげた方が動く子には積極的に仕事をまか せたりしました。その結果、最終日のプレゼンで最優秀賞を獲得することができました。 この人間観察型リーダーシップを活かして、どんなプロジェクトを行うにせよチームメン バーの人間性を見極め、最大限の力を引き出せるようなビジネスマンを目指します。(Open ESを使用) 続きを読む

Q.
学生時代最も打ち込んだこと(Open ESを使用)

A.
学祭実行委員の屋外ステージチームのリーダーとして屋外ステージの抜本的な改革を行っ たこと。屋外ステージチームは、伝統的なチームである分コンテンツや運営が例年同じよ うなものを継承するだけで新鮮味がなく、観客数も横ばい状態でした。そこで、今年は 「今までにみたことないステージをつくる」というスローガンをチームで掲げて、屋外ス テージの内容や演出を一から見直すことにしました。具体的には、出演団体のラインナッ プを一新したり、複数の出演団体とのコラボレーション企画を自ら企画しました。はじめ は、出演団体の方から不安や反対の声があがりましたが、全ての出演団体の代表の方と納 得いくまでマンツーマンで話し合いやリハーサルを重ねて、皆にとって満足できるステー ジをつくりあげることができました。その結果、史上最多の観客動員数を記録することも でき、この経験を通じてチャレンジ精神こそ成功のもとだということを学びました。(Open ESを使用) 続きを読む

Q.
志望動機

A.
「人々のプライベートな部分を充足させること」へのサポートを行いたいから。私の就職活動の基準は二つあり、一つ目は 「人々のプライベートな部分を充足させられる仕事か否か」、二つ目は「会社が景気に左右されない安定性があるか否か」 であります。一つ目に関しては、そもそも私自身自分の行いによって人から喜んでもらえることが好きで、この先も顧客へ のサービスを行う仕事に就きたいと考えております。二つ目に関しては、新型コロナウイルスによる社会の変容を肌で感 じ、あらためて業界や事業が景気の良し悪しに拘わらず安定していることの難しさそして重要性を再認識しました。そこで その二点を軸に就職活動を行っていたところ、御社が顧客へのホスピタリティを何よりも大切にされていること、また不動 産業界の設備管理という企業としての安定性があることに魅力を感じ、御社を志望致しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年8月10日
問題を報告する
男性 22卒 | 成蹊大学 | 女性

Q.
当社への志望動機(400文字)

A.
お客様の想いに応え続けることで、人々にとっての心の拠り所となるような空間を提供する貴社の仕事に魅力を感じ志望します。私は幼い頃に引っ越しを経験し、居住地域のコミュニティが心の拠り所であったことに気が付きました。またこの経験から、将来は人々が自分の居場所だと感じ、安心して生活を送れるような空間を提供したいと思うようになり不動産管理業界に興味を持ちました。その中でも貴社は、PM・BM事業だけでなくリフォーム事業も手掛けるなど幅広い事業領域をもち、お客様の多様なニーズに対してトータルサポートが可能な点が大きな強みだと思います。また、利用者目線に基づいた「痒い所に手が届く」細やかなサービスは高いホスピタリティを表しており、貴社のお客様のニーズを捉え実現していく力にも魅力を感じました。私は入社後、利用者の立場に立った提案を行い、信頼できるパートナーとして人々の快適な暮らしを側で支えていきたいです。 続きを読む

Q.
自身の強みについて(400文字)

A.
相手の気持ちを汲み取って行動できることです。これは大学のキャンパスツアーガイドのボランティアから身に付きました。私はツアーを通して来場者と学生の視点を共有し、大学で学生生活を送るイメージを思い浮かべてほしいと感じています。その為には自身のリアルな声を伝えるべきだと考えました。しかし校内には多様な施設が点在するため使ったことのない場所もあり、実体験を伝えられない部分がありました。そこでそのような場所については友人から使用頻度や雰囲気などを詳しく聞き、リアルな経験を伝えられるよう情報収集を行いました。また利用経験がある施設でも、ツアーの際に来場者に合わせたエピソードを話せるよう他学生の様子を意識的に観察しました。結果、来場者の方々に「とても為になるツアーだった」と言っていただけました。また新入生に私が案内をしたツアーがきっかけで大学に興味をもったと言われた時には大きなやりがいを感じました。 続きを読む

Q.
学生時代力を入れて取り組んだこと(400文字)

A.
働いているレストランで一流の接客スキルを身に付けたことです。私は大学1年生の春から駅前の百貨店にあるバイキング形式の和食レストランでアルバイトをしています。始めたばかりの頃は店の忙しさから、メモも乱雑で教わった仕事を整理しきれず、お客様一人一人に丁寧な接客が出来ていませんでした。そこで一つ一つの作業についての理解を深め、仕事全体の流れを把握することが重要だと考え、メモの取り方を工夫しました。仕事中にメモを取る際はキーワードだけを丁寧に書き、図などを用いて仕事の流れを掴めるように意識しました。また、帰宅後には教わった業務を思い返しながら店の状況や他の従業員の様子なども含め、細かく書き起こす習慣を身につけました。その結果、頭と身体で仕事を覚え、店全体を捉えて業務ができるようになりました。そして丁寧な接客を意識する余裕も生まれ、お客様からお褒めの言葉を頂けるようになりました。 続きを読む

Q.
学業において力を入れて取り組んだこと

A.
マーケティングゼミに所属しており、消費者理解とマーケティング戦略というテーマについて学んでいます。最近では研究発表会に参加し、希少性の知覚と味覚の関係についてチームで実証研究を行いました。その際、予定していた実験が出来なかったりと苦しい状況が続き雰囲気が悪くなる場面がありましたが、私はメンバーの様子を気にかけコミュニケーションを取り進捗の調整を行いました。また他チームと話し合う場を設け、意見を取り入れるよう働きかけました。結果、視野が広がり活発な議論が行われ、発表会ではお褒めの言葉を頂きました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2021年7月5日
問題を報告する
男性 22卒 | 日本大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
「マンションは管理を買え」という言葉を聞き、不動産管理という事業に興味を持ち、その中で顧客評価ナンバーワンを継続されている貴社の一員として働いてみたいと感じたのが志望動機です。高級なマンションや、華やかなビルディング等どうしても立派な外観に目を奪われてしまいがちですが、その価値を維持することの大変さと大切さを知り、自分自身が社会に貢献出来る職業のひとつではないかと考えています。現在大学では●●学部で●●●●をテーマに学んでいますので、日々の快適な暮らしを地道にサポートしつつ非常時の緊急対応にも備えるという不動産管理事業を通し、私も多くの方々の役に立つ存在となりたいと思います。 続きを読む

Q.
自己PR(マイナビ My CareerBox使用が指定)

A.
他人の嫌がることもは率先して引受け、ゼミやサークル・アルバイト等でも縁の下の力持ちとして、効率的な組織運営に貢献して来ました。(マイナビ My CareerBox使用が指定) 続きを読む

Q.
学生時代の取り組み(マイナビ My CareerBox使用が指定)

A.
学園祭実行委員会の運営に携わりました。大学側・参加団体代表者等とも頻繁に連絡を取る必要があり、多くの方々とお話する機会をいただき、コミュニケーションの難しさや重要性を肌で感じる貴重な経験となりました。(マイナビ My CareerBox使用が指定) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年7月19日
問題を報告する
男性 22卒 | 甲南大学 | 女性

Q.
保有資格・スキル(OpenESを使用)

A.
普通自動車免許(2018年8月)(OpenESを使用) 続きを読む

Q.
趣味・特技(OpenESを使用)

A.
特技は人の名前と特徴を覚えることです。居酒屋でアルバイトをしており、お客様の顔と名前を早く覚えられます。また、ドリンク用にカットレモンがほしいなどのご要望を伺った際、メモに控えておき、次回以降は言われる前に対応できるよう心がけています。(OpenESを使用) 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室で取り組んだ内容(OpenESを使用)

A.
ゼミナールの活動で、日本語学校を2校訪問し、授業を実施しました。今までに外国人の方と接する機会や、授業をした 経験もなかったため、いかにわかりやすく説明するかが課題でした。そこで、学科内の日本語教育の講義の担当の教授に 教案のアドバイスを貰い、授業の練習を繰り返しました。その結果、授業後のアンケートで、学習者から「わかりやす く、楽しい授業だった」という声をいただきました。この経験から、新しいことでも臆さずに挑戦することや、課題解決 に向けて主体的に行動し、努力を最後まで続ける大切さを学びました。(OpenESを使用) 続きを読む

Q.
自己PR(OpenESを使用)

A.
私の強みは、臨機応変に対応できるところ、努力を怠らないところです。体育会チアリー ディング部に所属しており、練習中に怪我をして後輩にポジションを奪われてしまったこ とがあります。練習やアメリカンフットボール部の試合応援にも参加できず悔しい気持ち はありましたが、切り替えて常に自分にできることを探して行動しました。部員の練習を 客観的に見て良いところを吸収したり、動画を撮影してフィードバックを行ったり、練習 場に早めに行って競技マットや練習器具の準備をしておいたり、アイシングの補充をした りなど、チームに貢献することを第一に考え、練習に参加できない状況でもできることを 見つけて、行動しました。復帰後は、遅れをとっている分、毎日1時間自主練習に取り組みました。その結果、トライアウトでポジションを取り戻すことができました。この経験から、状況に合わせた行動や、努力の徹底の大切さを学びました。(OpenESを使用) 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと(OpenESを使用)

A.
部活動の中で、特にアメリカンフットボール部の試合応援に力を入れました。私は、チー ム内のトライアウトで初戦から1発合格を実現しました。練習の中で、笑顔とアピールの 種類不足が課題でした。そこで、2点に取り組みました。1点目は、手本となる先輩と自分 の笑顔やアピールを見比べたりアドバイスを貰ったりして、違いを理解し良いところを吸 収することです。2点目は、柔軟性の向上です。キックしてターンするアピールや片足を 上げてY字バランスをするアピールを取り入れようとしても、身体がかたく綺麗にできな かったため、毎日入浴後にストレッチと目標にしていた2つのアピールの練習を続けまし た。その結果、トライアウトで合格し、初戦からサイドラインでの応援の実現を果たしま した。この経験から、課題解決に向けて方法を考え、実行することの重要性を学びまし た。入社後は、課題解決力を生かし、マンションマネージャーとして活躍します。(OpenESを使用) 続きを読む

Q.
志望動機(OpenESを使用)

A.
お客様のお悩みやニーズ、マンションの課題を把握し、自らの提案で解決するマンション管理の仕事に魅力を感じ、貴社を志望します。私は、居酒屋のアルバイトを通じてお客様のご要望やお困りごとを把握し、的確に対応することで居心地の良い空間、時間を提供することにやりがいを感じていました。貴社においても、「顧客満足度第一主義」を掲げられているように、お客様の幅広いニーズに対応できるマンションマネージャーとして活躍したいと考えています。また、大学では体育会チアリーディング部に所属しています。チアリーディングは未経験で私にとっては新たな分野でしたが、華やかで力強い演技で観客や他部活の部員を応援したいという一心で、チャレンジ精神を持って練習に取り組んでいます。以上より、私の提案力とチャレンジ精神を生かしてお客様に快適な住環境を提供したいと思い、貴社を志望します。(OpenESを使用) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2021年6月10日
問題を報告する
男性 21卒 | 京都大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
私が貴社を志望する理由は、第一に不動産管理産業が安定的な成長産業であると考えるからです。人口減少・ニーズの多様化・建築設備の老朽化に直面している現代、不動産業界では開発や仲介といった部門以上に、管理部門の重要性が増すと思われます。そして、管理部門の中でもビル・マンション・公共施設とといった幅広い対象を手掛ける貴社に身を置くことで、広い知見の獲得と豊かな経験の蓄積を通じて自身の成長に繋げたいと思っています。第二に管理部門では私の強みであるホスピタリティや現状改善志向を活かせると考えるからです。私はアルバイトでは接客を通してホスピタリティを培い、改善志向を発揮して働く環境を改善してきました。そうしたホスピタリティと現状改善志向を活かして、管理業務を通じ、不動産の所有者や利用者との長期的な信頼関係を構築し、ニーズを汲み取りながら、人々の生活に長期的に寄り添えることに強く魅力を感じています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2020年7月2日
問題を報告する
男性 21卒 | 工学院大学 | 男性

Q.
趣味・特技

A.
私の趣味は旅行です。様々な温泉地に訪れ、街並みや自然を肌で感じ、現地に行かないとわからないことを新たな発見として楽しむことができます。特技は道を覚えることです。初めて通る道でも帰り道は自分の記憶のみで帰ることができます。 続きを読む

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
研究室の活動で、「団地の一室である自宅の省エネルギー化」をテーマとして、取り組みました。この研究をするにあたって、土台となる環境工学を学び、室内外で温度や湿度の計測を行い、室内環境が建物の老朽化に影響していることを明確にしました。省エネルギー化は、断熱性能や建築設備などによって、住宅性能を高めることから、快適な住環境と結 び付いていることに気づきました。結果として、建築物は環境面からも考慮する必要があり、それが持続可能な街づくりに繋がることを学びました。 続きを読む

Q.
自己 PR

A.
私の強みは、ゼロから信頼関係を構築し、目標の実現ができることです。これは、大学で の「〇〇」という授業の6人グループ活動で発揮しました。私は、共通の目標であった「賞を取る」を実現させるために、意見交換しやすい環境をつくることが必要だと考え、以下の2点に取り組みました。1つ目は、趣味やまちづくりに関する話題など、日常会話を含んだコミュニケーションを積極的に取り、互いの理解を深めることです。2つ目は、一人一人の得意分野や興味のある分野から役割分担することを提案し、全員の承諾を得て実行することです。これらを行った結果、活発な意見交換によって共通の目標に向かって、一丸となって取り組んだことで、特別賞を取ることができました。メンバーとは、食事に行くなど深い関係となり、現在も関わりをもっています。私の強みを活かし、関係者の方々と信頼関係を構築し、社会に貢献していきたいです。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
私が学生時代に力を注いだことは、中華料理店のホールのアルバイトです。私の働いてい た店舗は混雑時に料理の提供が遅くなってしまうことがありました。そのため、あるお客様が料理の遅さによって、気分を害してしまいました。そこで私は、お客様が食事されている中、お連れ様との会話が途絶えてしまい、料理の遅さを感じてしまったのだと考えました。その後、お客様の趣味や食事の目的に合わせたコミュニケーションを積極的に取り、お待ち頂く時間も気分よく過ごして頂くために、その場を盛り上げました。また、お客様の安全のために車椅子のお連れ様に付き添い、お手洗いなどを自らサポートしました。その結果、食事を楽しんで頂けただけでなく、店舗・人としての信頼も築くことができました。この経験から、相手の気持ちを理解して自ら行動することの大切さに改めて気づき、その後のアルバイトで心掛けたことで指名を頂くようになりました。 続きを読む

Q.
志望動機

A.
私には、人を第一に考えた仕事によって、安心で快適な暮らしの提供をしたいという想いがあります。不動産管理業は、お客様に対してサービスを重要視する必要があり、お客様に長く寄り添っていくことができます。近年では、ストックビジネスの時代へ変化していることから不動産管理の仕事は大きく社会に貢献できると考えました。その中でも貴社は、一人当たりの担当物件数を少なくし、お客様に対して充実サービスを提供するといった顧客満足度を大切にしている点に魅力を感じ、私の想いが実現できると思いました。また、ビルやマンション、複合施設などの様々な建物に携わることができ、豊富なノウハウを身に着けることができると考えました。入社後は、私の強みを活かすことのできるマンションマネージャー業務を行いたいです。そして、住民の方と同じ気持ちで取り組み、住民の方々や管理人さんと信頼関係を築き、安心で快適な暮らしを提供したいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年7月2日
問題を報告する
男性 21卒 | 獨協大学 | 男性

Q.
志望動機

A.
建物のプロとしてビルの運営管理を行うことでビルのテナント様やオーナー様に満足してもらいたいからです。私は建物を管理するだけではなく、それに加えて資産価値を向上させることがお客様への満足に繋がると考えております。また私はバドミントン部で部長を務め、部員が楽しくバドミントンができるように部内で紅白戦を行うなど新しい取り組みを行った経験から、既存の環境をより良くするために働きかけ周囲から満足を得ることにやりがいを感じます。そこで貴社はPMとBMの両方を事業として行っていることから建物の運営管理に関してワンストップで対応できるという特徴がありそういった点に魅力を感じました。また貴社は顧客満足度1位を維持し続けているなどお客様のニーズに応えることに長けており、そういった信頼のある貴社で働けることは責任感とやりがいを持って働けると考えております。以上のことから私は貴社を志望しております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2020年6月15日
問題を報告する
男性 19卒 | 武蔵大学 | 男性

Q.
・業界および企業を選ぶ際に重要視していること・指針としていること

A.
私が就職活動の企業選びで重要視していることは、お客様のことを一番に考え、感謝される仕事ができる点です。不動産を扱うベンチャー企業の長期インターンシップ先でもお客様の立場になって考え、お客様に積極的にコミュニケーションをとり不安に思っている部分を解決してきました。お客様が満足された商品を提供した際に「ありがとう」と言われた時の喜びは忘れることができません。このように、常にお客様のことを第一に考え信頼関係を築ける環境で働くことが私の就職活動の軸となっています。指針としていることは、お客様に誠実に向き合い結果として大きな仕事にチャレンジすることができ、また自分自身も大きく成長ができる点です。 続きを読む

Q.
・不動産業界を志望している理由

A.
私が不動産業界を志望する理由は、「人で勝負できる」と思ったからです。貴社のインターンシップに参加した際、社員の方々一人一人が誠実にお客様に向き合い、信頼され長く喜んでもらうことを目指して働いている姿を見た時に共感しました。また、独自のIT戦略「ノムコム」を活用することで、お客様と接点を持てるチャンスが多い点や充実した人材育成制度がある点に魅力を感じ、若いうちから多くの経験ができることを自分の目で確信した時、貴社で成長していきたいと強く思いました。新しいことに挑戦する社風がある貴社において、お客様の期待に応えるだけでなく期待を超え感動を与えられる営業マンになりたいと思い志望いたしました。 続きを読む

Q.
・学生時代力を入れて取り組んだことについて、具体的に工夫した点を交えてエピソードをお聞かせください

A.
私が大学生活で頑張った事は、ラグビー部の活動です。入部以来、対抗戦一部昇格を目指して頑張って来ましたが、重要な試合の前にいつも以上に気合が入り左手首骨折という大怪我をしたことで取り返しのつかない喪失感と悔しさに駆られました。しかし、私は高校時代のコーチから頂いた「ピンチはチャンス」という言葉を自分に言い聞かせ、手首を骨折した自分が今できるリハビリや下半身のトレーニングに励みました。その努力の結果、怪我をする前よりも体重は5kg増加し、タックルされても倒れない体を手に入れ、自分自身をパワーアップさせることができました。そして、自分が目標としていた最終戦に出場を果たし3トライを挙げ、チームの勝利に貢献することができました。このように、目の前の現実から目を逸らさず、ピンチはチャンスと考え挑戦し続けることで、「何事にも挑戦し、仲間を信じ、やり抜く大切さ」を学び成果に繋げることができました。 続きを読む

Q.
・あなたの長所・短所について、簡潔に教えてください

A.
長所:ピンチをチャンスに変える力(どんな困難な状況においても決して諦める事なく成功する可能性を信じ常に挑戦してきました。その経験を、ラグビーからしました。) 短所:一つの物事に集中しすぎてしまう所(一つの物事に集中しすぎると周りに気を配ることを忘れがちでした。対策として、毎朝一日の目標を手帳に書いて活動するように心掛けています。) 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2018年9月19日
問題を報告する
男性 18卒 | 成蹊大学 | 男性

Q.
なぜ不動産管理業界を受けているのか。

A.
学部時代に培った法律知識を活かしたいと思ったことと、自分の良さである人当たりの良さという部分を生かせるのが、人と人とを繋ぐ不動産管理業界でできることであると考えたため。また、売買仲介と違い、管理組合等とのコミュニケーションを図る際、自らの法律知識を駆使し、法的観点から約款の作成に寄与できると考えたため。 続きを読む

Q.
なぜ法律事務所と不動産業界を併願しているのか。

A.
法律知識を最も生かせるのが弁護士業界であるから。一方で不動産業界は、自らが取得した宅建と、学部で学んだ民法等の知識、人当たりの良さの全てを生かせる業界であると考えたため。 続きを読む

Q.
大学が吉祥寺にあることは知っているが、どこに一人暮らしをしているか。

A.
吉祥寺です。大学から近いところであれば学業とアルバイト、サークルを両立乃至は並立できると考えたためです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2017年12月11日
問題を報告する
22件中22件表示
本選考TOPに戻る

野村不動産パートナーズの 会社情報

基本データ
会社名 野村不動産パートナーズ株式会社
フリガナ ノムラフドウサンパートナーズ
設立日 1977年4月
資本金 1億円
従業員数 4,864人
※平成29年1月1日現在
売上高 757億円
※平成28年3月期実績
代表者 黒川 勇治
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目26番2号
平均年齢 41.1歳
電話番号 03-3345-0611
URL https://www.nomura-pt.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572547

野村不動産パートナーズの 選考対策

最近公開されたサービス(不動産)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。