就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社アートフリークのロゴ写真

株式会社アートフリーク 報酬UP

【会社のインタビュー力を引き出す】【20卒】アートフリークの営業職の最終面接詳細 体験記No.8043(成蹊大学/女性)(2019/7/25公開)

2020卒の成蹊大学の先輩がアートフリーク営業職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社アートフリークのレポート

公開日:2019年7月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 成蹊大学
インターン
内定先
入社予定
  • 乃村工藝社

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2019年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
代表
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

これが最終かどうかは今の時点では決まっていない、というお話であったが、結果最終選考になった。評価されたポイントとしては、面接時間内で私自身の話している時間の方が圧倒的に少なく、前回同様の話になってしまうが、相手の話をより引き出せたところだと感じている。インタビュー力を大切に思っている会社だからこそなのかなと感じた。

面接の雰囲気

面接官の方は非常に柔らかい雰囲気を持っていて、落ち着いている雰囲気だった。きちんと学生の話にも耳を傾けてくださり、誠意を感じた。

最終面接で聞かれた質問と回答

逆質問)御社はデザインが強いと話すほかの会社よりも圧倒的にデザイナーの数が多い。それはどういうことなのか?

デザインが強い、と話すほかの会社はデザイナーではなくディレクターの数が充実している。外部のデザイナー等にも仕事を依頼し、数多いディレクターがデザイナーとの関係を持つことでひとつひとつの案件のデザインに携わっている。しかし、うちはデザイナーをしっかりと雇うことで、外部のデザイナーに依頼することなく、社内で完結できるようにしている。そうすることで営業とデザイナーのやりとりが密になるし、同じ温度感で仕事をすることができる。これが本当のデザインに強い、という意味だと考えている。
以上のようなお答えをいただき、とても納得した。社内の4割ほどがデザイナーだと話されており、これはほかの空間ディスプレイの会社と比べると圧倒的に多い。この点に関してはほかの会社に負けない強みになると感じることができた。

逆質問)会社の成長に感じて今度どのようになると考えているのか?

今は本当に成長の段階に来ている。今は展示会が主な仕事になっているが、今後はもっと幅広い空間に携わることになるだろう。というのも、社内でも経験を積んだ社員が増えて来ており、そういった社員からもっと大きな空間に携われる経験値がついていたという話が上がり、内部からそういった声を聞くことができうちの会社はもっともっと成長していくことを想像できた。今後は商業空間等にも手を広げ、より幅広い空間ディスプレイの会社として成長していくことだろう。
以上のようにお答えいただいた。まだ大手のようになんでもできる会社、とまではいかないが、今後どんどん発展していく未来をお話から伺えた。この時期に入社できれば本当にたくさんの経験ができるんじゃないかとワクワクすることができた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

サービス (その他サービス)の他の最終面接詳細を見る

22卒 | 京都美術工芸大学 | 男性
内定入社
【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】技術職、役員クラス【面接の雰囲気】初めは緊張感が漂い厳しめのイメージであったが、自己紹介やポートフォリオのプレゼンの...
問題を報告する
公開日:2021年4月8日
21卒 | 広島大学大学院 | 女性
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】7人【面接官の肩書】人事職一名/不明【面接の雰囲気】入室した瞬間から、面接官のうち一名の態度があまりよくなく、他の面接官の方と話しているときも興味なさそうにしていて傷つきました。【大学での研究内容はなんですか】人で賑わう場所に興味...
問題を報告する
公開日:2020年11月27日
17卒 | 大妻女子大学
最終面接
【学生の人数】6人【面接官の人数】7人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】雰囲気は最終かつ役員のため少し堅めだったが、質問を聞き終わった後にはなぜこの質問をするのかなどフィードバックをしてくれた。【入社してから5年後、あなたはどのような仕事をしていますか。スポーツ...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

アートフリークの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社アートフリーク
フリガナ アートフリーク
設立日 1990年11月
資本金 4000万円
従業員数 87人
売上高 21億3027万円
決算月 6月
代表者 駒田卓也
本社所在地 〒134-0084 東京都江戸川区東葛西8丁目19番20号
電話番号 03-3537-2211
URL https://www.artfreak.co.jp/

アートフリークの 選考対策

  • 株式会社アートフリークのインターン
  • 株式会社アートフリークのインターン体験記一覧
  • 株式会社アートフリークのインターンのエントリーシート
  • 株式会社アートフリークのインターンの面接
  • 株式会社アートフリークの口コミ・評価
  • 株式会社アートフリークの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。