就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アドバンテック株式会社のロゴ写真

アドバンテック株式会社 報酬UP

アドバンテックの内定者のアドバイス一覧(全3件)

アドバンテック株式会社の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを3件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アドバンテックの 内定者のアドバイス

3件中3件表示

内定者のアドバイス

研究職
24卒 | 非公開 | 男性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】辞退;派遣型研究職はどうしても先行きが不明であると感じたため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】わかりません【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】わかりま...

good_icon 0 good_icon 0

公開日: 2023年10月6日

問題を報告する

内定者のアドバイス

研究職
23卒 | 非公開 | 非公開   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】アドバンテック辞退に不満はないが、他企業への就職を決めたため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】辞退したためわからない。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください...

good_icon 0 good_icon 3

公開日: 2022年7月19日

問題を報告する

内定者のアドバイス

研究職
22卒 | 東京医科歯科大学大学院 | 女性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】研究職として働けるという点。移籍を推奨している点。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】希望者のみの交流会があります。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】わかりません。【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】わかりません。【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】学部生の採用もしているようです。【内定後の企業のスタンス】内定承諾期限を延長してほしいとお願いしたときにはかなり威圧的に対応され、渋られた。そののち、結局一ヶ月ほど延長してくれたが、希望の延長期限よりは短く内定承諾書を出すしか無い状況となってしまった(軒並み大手の面接が開始になる前に内定承諾書の締め切りを設定されたため)。【内定に必要なことは何だと思いますか?】第一志望であることをアピールし、研究職に就きたいという気持ちをアピールすれば大丈夫だと思います。OBの紹介による早期選考ルートは乗れるのであれば絶対に乗ったほうが良いです。早めの面接は他企業の面接練習にもなるので、第一志望でなくても受けるのはありだと思います。ただ、内定が出るためには入社意思をアピール出来ないとだめなので、その点についてだけ気をつけたほうが良いです。ESはOpen ESなので、早めに作成しておけば楽だと思います。頑張ってください。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】第一志望であることをアピールし、研究職に就きたいという気持ちをアピールすれば大丈夫だと思います。第一志望でないと言ってしまうと、面接後に何度も電話がかかってきて選考の状況について聞かれます。その状況によって(もう他社の選考が残っていないなど)内定が出るか決まると思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】第一志望であることをアピールし、研究職に就きたいという気持ちをアピールすることに気をつけたほうが良いです。就職活動で内定を複数もらう際に第一志望ではない企業に第一志望と言わなければならないのですが、その練習にもなる企業だと感じます。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定が出るまでに電話を何度か頂いた。内定後には座談会もある。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日: 2021年5月21日

問題を報告する
3件中3件表示
本選考TOPに戻る

アドバンテックの ステップから本選考体験記を探す

アドバンテックの 会社情報

基本データ
会社名 アドバンテック株式会社
フリガナ アドバンテック
設立日 1997年5月
資本金 6000万円
従業員数 75人
決算月 12月
代表者 劉克振
本社所在地 〒111-0032 東京都台東区浅草6丁目16番3号
電話番号 03-6802-1021
URL https://www.advantech.com/ja-jp

アドバンテックの 選考対策

最近公開された商社・卸(建築・機械)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。