就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
CTCテクノロジー株式会社のロゴ写真

CTCテクノロジー株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

CTCテクノロジーの評判・口コミ一覧(全265件) 10ページ目

CTCテクノロジー株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

CTCテクノロジーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

CTCテクノロジーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

CTCテクノロジーの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 265

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年10月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正社員の方は育児休暇を取得出来て、復帰後も時短勤務を選択出来て働きやすい環境だと思った。育児支援のサービスもあるらしく、仕事と家庭の両立をグループ全体で支...続きを読む(全152文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
サーバ設計・構築
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

親会社の販売するハードウェアの設定やミドルウェアの設定および、その保守作業がメイン。近年の仮想化およびクラウド化によって、ハードウェアの販売が渋ってきてい...続きを読む(全156文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
サーバ設計・構築
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

サーバやストレージの設定作業がメインででした。次のキャリアを考えた時にお客様への技術視点からの営業をしたいと考えたのですが、基本的にお客様への提案や設計業...続きを読む(全156文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年09月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
サーバ設計・構築
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最新の技術に関わることができ、技術習得のための勉強会への参加も要望を出せば通るので、新しい技術を早く習得することができる。また、納入先が大手が多いため、案...続きを読む(全150文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年08月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
ネットワーク運用・保守
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時派遣社員として勤務していたが、私が所属していた部署は正社員と派遣社員の差別は全くなく、正社員と同じように仕事をさせてもらえていた。部署により業務量・忙...続きを読む(全161文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年08月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

最近はわかりませんが、今どきの会社で教育研修費を自由に使わせてくれる会社はないです。私がいたころは、年間の受講教育日数という目標はあり特に直接業務に必要の...続きを読む(全162文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

保守サポートの業務として限界に来ていると感じる。
親会社の新製品取り扱いが多いため、そのつど保守サポート部門は新製品のことを独自学習して取得する必要があ...続きを読む(全197文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価制度
業務評価に関して相対評価で実施しているが、現実上司の好き嫌いで評価が動くことがある。私も部下を持っていたが、私の部下への評価を無視して本部長が...続きを読む(全194文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年05月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業はしっかりできますので、満足しております。給料とボーナスにたいしては、大変満足しておりますが、死ぬほど働きます。
後は、上司の影響が大きいです。部と...続きを読む(全157文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年05月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育日数は昨今の状況からは考えられないほど充実しています。
保守サポートという業務の関係からも年間、20日以上技術研修を受講することが
義務つけられて...続きを読む(全205文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

マルチベンダーなので、様々なプロダクトの製品に触れることができそれを試す機会がある。
社内で勉強会などがあり、自主的に技術の吸収に取り組んでいる。
先...続きを読む(全163文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

夜勤とシフト勤務があるので、ワークライフバランスが乱れる。
給与、福利厚生は安定していて、教育制度も自社で販売しているだけあってしっかりしている。
社...続きを読む(全156文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現場における技術教育については、非常に率先して行われていると思われる。クライアント先で必要となる教育についても事前に受講させてもらえる。しかし、バックオフ...続きを読む(全172文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
経理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

CTC100%子会社のため、営業努力はあまり必要としない。そのため、かなりの可能性で当期純損失ということはありえない。社内の雰囲気としては、現場では非常に...続きを読む(全179文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年03月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
19年前
セールスエンジニア・プリセールス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

PCサーバー系のカスタマーエンジニアをしていました。
当時はとても忙しく、長時間の残業が求められました。
また職務に対する責任も重い分、対価として相応...続きを読む(全162文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年02月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業部門に勤務したが、顧客はCTCとなる為CTCとの同行以外は社内営業。保守やサービスが商材で、CTCに保守契約を推進するのが営業の仕事なので創造性は少な...続きを読む(全162文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年01月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
セールスエンジニア・プリセールス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

概観も古い建物で劣化が激しい。個性的過ぎる人が多く、人の入れ替わりが激しい。残業も非常に多く夜勤明けの社員は皆グロッキーです。優れた人材もいますが主に気性...続きを読む(全160文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年12月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
通信インフラ設計・構築・設置
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

•残業が当たり前の体質。(現場のエンジニアではなく、運用を仕事にしているエンジニア)
•技術があるのかないのかよくわからなかったこと
•体育会系のノリ...続きを読む(全167文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年12月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
13年前
人事
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自社内で教育部門を所有しており、技術スキル教育はかなり充実しているかと思います。ベンダー主催の講習に参加するケースもあり、日本法人がない海外ベンダーの場合...続きを読む(全169文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

親会社が導入したルータやサーバの保守契約費用で持っている会社であり、親会社の依存が強いと感じます。今後、クラウド化が更に進み、ルータやサーバの台数が減って...続きを読む(全182文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自社で、外部の会社へ教育を行なっていることもあり、教育制度は充実している方だと思います。ヤル気があれば、様々な研修に参加して、技術を磨くことも可能だと思い...続きを読む(全261文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
社内SE
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は、同業他社と比較して高い方だと思います。残業代もサービス残業はなく、原則すべて出るので、残業の多い部署は給与はいいと思います。但し、40代、50代で...続きを読む(全160文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年11月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
セールスエンジニア・プリセールス
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・人事評価は正当に行われており、仕事した分の対価を得る事が可能です。
またボーナスは固定月数ではなく、原資分配型のためよりよい評価を得た方の
ボーナス...続きを読む(全220文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年11月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
セールスエンジニア・プリセールス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・社内組織にトレーニングセンタがあるため、新製品や既存製品に
対するトレーニングを受講する事が可能です。
これにより、より多くの製品情報を習得する事が...続きを読む(全180文字)

CTCテクノロジー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2011年11月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
セールスエンジニア・プリセールス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・常にCTC社員が新しい製品群を販売し、その保守をCTCTは請け負っているため、
やりがいはとてもあります。
ただし、取扱製品数が増える事により広く浅...続きを読む(全161文字)

265件中226〜250件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

CTCテクノロジーの 会社情報

基本データ
会社名 CTCテクノロジー株式会社
フリガナ シーティーシーテクノロジー
設立日 1990年4月
資本金 4億5000万円
従業員数 1,639人
決算月 3月
代表者 松丸達也
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1番1号
電話番号 03-6238-5000
URL https://www.ctct.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572801

CTCテクノロジーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。