就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ニーズウェルのロゴ写真

株式会社ニーズウェル 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ニーズウェルの評判・口コミ一覧(全206件) 7ページ目

株式会社ニーズウェルの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

ニーズウェルの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3

ニーズウェルの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

ニーズウェルの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 206

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年09月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

多くのSIベンダーがそうであるようにワークライフバランスを目指すのであればこの企業を選ぶべきではない。全ては常駐派遣先のプロジェクト次第。この一言に尽きる...続きを読む(全172文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年08月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事のやりがいはあまりないとおもわれる。ビジネスモデルが二次請けのためそれ以上でもそれ以下でもないといったところ。派遣ビジネスからの脱却が急務であり、それ...続きを読む(全155文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年08月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人物としてはリーダーシップがあると思う
経営状態としてそのような厳しいじょうたいであったが
リーダーシップを高くもっているかた、
当時のビジネスモデ...続きを読む(全154文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年06月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
アプリケーション設計(汎用機)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

不景気でも賞与を社員に与えようとしていた。
社長自身は元流通系のコンサルタントで業績の10%程度はそれだった。
小売チェーンを上場させた実績もあり、経...続きを読む(全158文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年02月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

どんなスキルを身につけられるかは常駐先次第。
がんばって現場で結果をだすか、お客様に気に入られれば
仕事の範囲も広がり、色々ななことをさせてもらえる現...続きを読む(全222文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年01月18日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
臨床開発(CRA・DM・PMS等)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人を育てる土壌がない。社員のキャリアを考えたアサインはない。社員の運んでくる鐘のことしか頭にない上司たちしかいない。担当する業界すらバラバラで業務知識は身...続きを読む(全176文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年11月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【社内のスキルアップの取り組みについて】
上司・会社等からは特にスキルアップなどの取り組みはありませんでした。
自分から進んで学習、または業務を通して...続きを読む(全237文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

各資格試験を合格すると、受験料と合格した際の一時金が支給されます。
一部、受験料に関して制約があるものもあり、事前に上長に確認することが望まれます。
...続きを読む(全165文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

社長の魅力

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年10月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社した当日に、偶然外でお会いする機会があったのですが、私の顔をもう覚えて頂いて
いたのか、軽い会釈を頂きました。
一時は体調不良で、お休みをされてい...続きを読む(全167文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年10月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人数も300人規模となり、それなりの企業となったため新規顧客へのアプローチや、面白い新規事業の話があれば聞きますなどの話があがっています。
将来性のない...続きを読む(全170文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年10月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

2次受けの案件が多数あるため、1次受けからの評価が高いときにはやりがいを感じる。
また、派遣先の作業を行なっている中で、派遣先の仕事が世の中にインパクト...続きを読む(全151文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年05月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的にやや保守的な傾向があるため、新規事業の展開はほとんどない。既存事業は主にエンジニアの人材派遣だが、案件獲得に常に苦心しているため、仕事は選べないと...続きを読む(全167文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

2、3ヶ月に1回社内の勉強会が開催されている。
勉強会では、選ばれた社員が自分の得意分野の発表を行ない、自社の社員のスキルアップ向上に勤めている。勉強会...続きを読む(全175文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社前と入社後のギャップは、1次受けの案件が50%ということで入社したが、実際は10%程度ということ。実際の担当する案件も、2次受けの開発メインの案件が大...続きを読む(全164文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月04日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的には派遣された案件次第、担当案件によっては残業時間がかなり多くなる場合もあり、待遇的には一般的な2次受けの派遣会社である。
全社的には残業が多い案件...続きを読む(全160文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年04月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

評価制度については、自分が所属していたころは、半期ごとに目標シートがあり、目標について、達成できたこと、できなかったことを振り返り、その過程や達成度で評価...続きを読む(全195文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年02月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現在創立20年以上の会社ですが、ここ5年の社員数の伸び率はすごいものがあります。
3年で約2倍になっています。
上場を目指し、プライバシーマークの取得...続きを読む(全178文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年02月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

グループによって大分違います。
Web系と汎用機系で分けると、Web系の方は残念な事に飲み会が多いグループか、コミュニケーションのとれないグループにある...続きを読む(全166文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年02月20日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
15年前
ソフトウェア開発(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

9割以上の人が派遣として働きます。
なので、派遣先によって業務も生活も全てが左右されると考えていいし、
場合によっては遠方への通勤も多々あるようでした。...続きを読む(全240文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月08日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与は、はっきり言って満足できない。残業なしでは、やってられないと思う(残業代は1hでも支給される)。
昇格は、現場にリーダがいなければチャンスがあると...続きを読む(全213文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年01月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

スキルを身につけるには、上司、仕事内容が重視されると思われます。
どのようなスキルというと、上司にはシステムの概要、設計の仕方、お客様との対応などのビジ...続きを読む(全170文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育児休暇はとれます!!
現在も育児休暇で休まれている方はいますが、必ず3年でみなさん辞めています。
福利厚生全般に会社が力をいれている為、提供しなけれ...続きを読む(全170文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員としてはとにかく楽しい人が多く、大学生のノリで話し、作業が可能です。
また、未婚の社員も多いため飲み会は盛んです。
社内の勉強会もお酒をのみながら...続きを読む(全171文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

就職した際のやりたい事とぜんぜん違う作業をしています。
java開発で応募したのだが、ミドルウェアを使用した作業を2年間もあてられ、次はドットネットの案...続きを読む(全182文字)

株式会社ニーズウェルの口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社の体制が2年の間に激変した。
具体的には就業時間が30分延長になり、現場に合わせるとの事だったが、グループマネージャーの意見により強制的に自社内のル...続きを読む(全169文字)

206件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

ニーズウェルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ニーズウェル
設立日 1986年10月
資本金 4億1100万円
従業員数 616人
売上高 87億6100万円
決算月 9月
代表者 船津浩三
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4番1号
平均年齢 34.8歳
平均給与 504万円
電話番号 03-6265-6763
URL https://www.needswell.com/
NOKIZAL ID: 1381745

ニーズウェルの 選考対策

  • 株式会社ニーズウェルのインターン
  • 株式会社ニーズウェルのインターン体験記一覧
  • 株式会社ニーズウェルのインターンのエントリーシート
  • 株式会社ニーズウェルのインターンの面接
  • 株式会社ニーズウェルの口コミ・評価
  • 株式会社ニーズウェルの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。