この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給(昇進)基準は比較的公平にされていると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
相対評価であるはずなのに担当役員承認のもと部内で通った...続きを読む(全112文字)
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 報酬UP
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜1300万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にSMBCコンシューマーファイナンス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
その他
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給(昇進)基準は比較的公平にされていると思う
【気になること・改善したほうがいい点】
相対評価であるはずなのに担当役員承認のもと部内で通った...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍でも減収もなく、賞与も年2回しっかり支給されている。ある程度の収入を安定的に貰う事ができると思います。
特に早い段階で昇進を目指してい...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初任給は平均と比較すると高めだが、そこから中々伸びない。1年で年収が10万円上がればいい方で、特に変わらない年度もある。営業成果が収入に反映さ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中途入社でしたが、年齢や経験に応じて初任給を決定していただけました。ボーナスも上場企業だけあって、満足する金額が支給されていました。
入社後は...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初任給は総支給額で24万円と、新卒入社にしてはかなり高額。自分自身、入社の決め手の一つになりましたし、周りの同期たちも、「給料が良いからここに...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司や会社に気に入ってもらえれば仕事ができなくても評価はされます。ゆるやかに向上心なく、平坦に勤務したい方にはとても向いているかと思います。
...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与は夏と冬。昇給は年に1回ありますが自分の評価によって金額が変わります。また、自分の等級によって給料の最低金額と最高金額が決まっているため、...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の年収にしてはとてもよい。同世代よりは多くもらっている印象。だが、昇給は少ないため、一定の時を超えると追い抜かされる。女性としては年収も悪...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
期ごとの人事評価で毎年少しずつ基本給が上がっていく。微々たるものだがまったく上がらないよりは良かった。だが業務量の多さと年収のバランスを考える...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
PDCAシートを活用しての評価は、どちらか一方的にではなく、双方の感覚の擦り合わせがされる点は納得がいきやすい。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は良い方だと思います。賞与も評価によってになりますが毎回満足いく金額を頂いてました。ただ、残業が多いのでその辺が気にならないのならば年収が...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣社員なので、正社員さんの年収は分かりませんが、契約社員からの正社員雇用を打診されました。年収は400万円台からスタート。その後、経験や年齢...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は、半期に一度、結構面倒な入力作業があるが、それが終わると上司との面談があり、等級が告げられ、ボーナスがもらえる。評価制度の入力内容と...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業時間は、私のいた当時はパソコンで開始時、終了時に打刻をすることになっていました。その合計時間の30分単位で、残業が支給されていて、サービス...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時から基本給が比較的高く賞与もある。収入面では最初は満足していた。
毎年基本給も上がるのでそこはいいところだと思う。
【気になること・改善...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業手当は1分単位で付くうえに出社後業務用端末を立ち上げるところから前残業扱いで支給されるのはありがたい。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他業種と比べるとかなり高水準の給与だと思います。慣れてくればシステマライズされているので営業職で無ければ、意外とこなせます。人間関係も割と型に...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他業種の同年代に比べて高い賃金をいただけるため、収入面での魅力は非常にあるかと思います。伸びしろに関しては元々が高い給料のためそこまで見込めま...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度は自己申告と上司のコメントがあれば評価をしてもらえるので、やりがいがあります。
またレベルチェックテストも頻繁にあるため、スキルチェッ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司と仲良い人は高く評価される。色々な人とコミュニケーションとれる人は良い評価をされます。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司と馬が...続きを読む(全223文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
言われたことをやっていれば問題なかった
上司はまともな人が多いと思う
有給は取りやすかった
将来性は微妙なとこです。
【気になること・改善...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はまあまあ良いと思う。
住宅手当などはないが基本給がまあまあ良いので仕事内容の割には高給だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2012年に三井住友フィナンシャルグループ入りしたことを受けて、人事制度も徐々に銀行色にシフト。それまでは、上司に気に入られるかどうかが評価の...続きを読む(全307文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正社員にしては年収は高めだと思います。
転勤も自宅から通える範囲のため、引っ越しの必要がない。(非正社員のみ)
よほどのことがない限り微増な...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
就業1年目からボーナスが支給され、金額もそれなりに多かったのでビックリした覚えがあります。女性はほぼ残業もなく、働きやすい環境だと思います。
...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当や、誕生日休暇など休みが充実している。
有給も申請すれば取得可能なため、積極的に取得できました。
ベネフィット制度で年三万円分旅行費な...続きを読む(全224文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世代が幅広いため、いろんな方とコミュニケーションが取れる。
風通しもよく、楽しみながら業務ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
異動した場合でも、教育体制がしっかりしているため、不安なく業務に取り掛かることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップ...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職もいるため、活躍できると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間など考えると、体への負担が大きく体力がないとやって...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システム部署に関しては、配属時の教育カリキュラムがそれぞれのチームで作成されているので、経験のない言語を使うシステムでも、安心感はある。
【気...続きを読む(全136文字)
ノルマがない。だが、オペレーターで顧客対応するだけでは、やりがいや達成感をあまり感じることが出来ないとのこと。続きを読む(全55文字)
残業がほぼない。シフト制勤の部署だとプライベートの時間は取りづらい。続きを読む(全34文字)
現状を維持しようとする保守的な思考が強い。続きを読む(全21文字)
産休や育休の取得率は100%に近く、介護に関しても理解を示してくれる。続きを読む(全35文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由に企画を検討できる部署もあり、グループ最適や蓋然性という、やらない整理をする為にいい言葉が飛び交う状況ではあるが、心を強く持ち企画推進力が...続きを読む(全244文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収評価は支店評価色が強いため、チーム感は強い。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある意味でチーム色が強い反面、自己がどれだけ良い成績...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスが整っていた会社だった。また、チームで仕事をしていた為、孤立することなく仕事ができた。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身の意欲があれば、好きなこと、やってみたいことにチャレンジできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
吸収した会社の社員のモチベーショ...続きを読む(全89文字)
職種によるが、平均年収は約500万円~800万円。続きを読む(全25文字)
評価制度が年功序列から成果主義的なものに変わったと伺った。続きを読む(全29文字)
大手子会社なため、この程度かなという感じ。ただ、転勤がほぼないので東京だとそこまで生活にゆとりがなさそう。続きを読む(全53文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与は高く、文句なし
若手であってもかなり多くのボーナスがもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格がかなり厳しいため、評価もかなり辛口続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
階層別で給与レンジがはっきりと開示されているので、どれだけ頑張ればどの程度給与が上がるかが分かり易い。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量の割にはお給料は少ないように感じます。在籍年数により、年々増えているとはいえ微々たるものです。続きを読む(全70文字)
三菱UFJグループの他の会社と比較すると一段落ちる。その代わり所得資格・残業の少なさで補っている印象。続きを読む(全51文字)
会社名 | SMBCコンシューマーファイナンス株式会社 |
---|---|
フリガナ | エスエムビーシーコンシューマーファイナンス |
設立日 | 1962年3月 |
資本金 | 1407億3700万円 |
従業員数 | 2,139人 |
売上高 | 1804億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 金子良平 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲2丁目2番31号 |
平均年齢 | 43.1歳 |
電話番号 | 03-6887-1515 |
URL | https://www.smbc-cf.com/corporate/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。