就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
古河電気工業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

古河電気工業株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

古河電気工業の評判・口コミ一覧(全484件) 8ページ目

古河電気工業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

古河電気工業の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

古河電気工業の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

古河電気工業の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 484

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年07月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
機械・機構設計、金型設計(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非常に楽な環境で、まったり働きたい場合はとても都合が良いと思う。
高給ではないが、仕事量を考えると、とても良いのではないか。公務員より楽な会社...続きを読む(全189文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の事業規模が大きいのでプロジェクトの予算が大きく、また取引先や顧客、協業企業も大手が多いため仕事をしていて優秀な人と関わる機会が多い。営業...続きを読む(全191文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部門によって風土はいろいろあるが、パワハラや社員間のトラブルがあった際は、会社全体に公にせず部門内で処理する傾向に...続きを読む(全183文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年07月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列制度で、基本的に在籍年数が高いほど給与が上がっていくシステム。ただし、組合員では30手前までは上り幅が低く、30以降に職級が上がったタ...続きを読む(全157文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給はいるだけで年々上がる。昇格した分基本給が高いので十分な暮らしができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
誰でもある程度まで昇格し...続きを読む(全204文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年05月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修は多く開催される。色々な製品を扱っている。ある程度までは何もしなくてもエスカレーターで昇格していく。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全179文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年05月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
経理
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若いうちは低めに設定されているが、10年も経てば一般的な上場企業並の収入になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事制度改定で、家族...続きを読む(全221文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年04月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
研究・開発(半導体)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若年層や転勤者の住居確保、および住宅にかかる費用負担の軽減のため、各事業拠点にて社有または借上により社宅・寮がある。
社有寮には食堂やミーティ...続きを読む(全190文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定層までは平等に教育訓練してくれます。今どきは若いうちから早期に上がる人と上がらない人を送別してしまったり、教育訓練自体を自主性にしたりする...続きを読む(全194文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年03月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係よし、福利厚生よし、賃金まあまあ、仕事量まあまあ、安定性抜群。それでも次に面白そうな仕事が見つかったので上司に相談。強く引き止められま...続きを読む(全194文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2022年03月11日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】基本的にどの職種でも週5日間勤務し、土日休みとおっしゃっていた。特に私がお聞きした、古河電気工業の研究開発の方は、残業時間はほとんどなく...続きを読む(全650文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2022年03月11日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】女性の方で、産休を取れる環境は非常にありがたかったと話していたが、昇進に関しては同期と遅れがあったとおっしゃっていた。基本的に古い会社な...続きを読む(全366文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2022年03月11日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】住友電気工業との違いや強みをお聞きしたところ、「ワイヤーハーネス」では事業領域がかぶっているが、それ以外では基本的に大きくかぶっている所...続きを読む(全652文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年03月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
歴史が長い会社なので、男尊女卑等があるのか心配でしたがほぼそんな事はなく、安心しました。私が所属している部署はむしろ女性が大切にされている印象...続きを読む(全185文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年03月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社としてコロナ関係なくリモートワークを推進している。通勤にかかる時間は大幅に減り、顧客は担当者の携帯に直接電話をかけてくれるので取次などの工...続きを読む(全189文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年03月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司含め、社員は全体的に温厚な方が多く、職場環境の人間関係はいい方だと思います。全体的に仕事に必要な基本的な能力(理解力など)が高い方が多いの...続きを読む(全185文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員に良い人が多い。穏やかな人が多く、競争的な人はほとんどいない。部署にもよるが、管理者の方は比較的話しやすい人が多い。報告も聞いてくれる。
...続きを読む(全278文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生とかはかなりしっかりしてるし、社食とか独身寮があったことは本当に働くにはいい環境だと思った。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全196文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どこの会社(製造業)でもそうかもしれないが、オジサンばかりなので若い女性社員(30代後半まで)には優しい。くすぶっていて仕事の割り振りの少ない...続きを読む(全174文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分の裁量で多くのことができる点。積極的に動いていくことを推奨されるような雰囲気がある。人に頼らず自分で道を切り拓ける人にはオススメ。
【気に...続きを読む(全199文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
生産技術(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社前:優しい人が多いイメージ(リクルーターの先輩の姿を見て)
入社後:全体的に堅苦しくないところ
【気になること・改善したほうがいい点】
改...続きを読む(全196文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
送電線ケーブルの接続は都市のインフラを支えているので電気がある以上安定して仕事がなくなることはないと思う。あくまで思うだけなのでもし今後電気エ...続きを読む(全163文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
面白そうだったから
【気になること・改善したほうがいい点】
班によって担当する地域が違うが中でも地方へ長期出張がありその出張機関が長いところは...続きを読む(全178文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年01月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他の電気/電子関連職
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現場に出ると残業しなくても残業を付けてくれる。
解体で出た銅線ケーブルは換金して班で山分けするためうはうは
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全181文字)

古河電気工業株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年01月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務でやむをえない理由がある場合を除いてワークライフバランスは良い。有給も好きに取れるし、早く帰ることも可能
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全184文字)

484件中176〜200件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

古河電気工業の 会社情報

基本データ
会社名 古河電気工業株式会社
フリガナ フルカワデンキコウギョウ
設立日 1896年6月
資本金 693億9500万円
従業員数 54,086人
売上高 1兆663億2600万円
決算月 3月
代表者 森平英也
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目6番4号
平均年齢 43.7歳
平均給与 684万円
電話番号 03-6281-8500
URL https://www.furukawa.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131160

古河電気工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。