就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
味の素ヘルシーサプライ株式会社のロゴ写真

味の素ヘルシーサプライ株式会社 報酬UP

【差別化と主体性が鍵】【17卒】味の素ヘルシーサプライの内定者のアドバイス詳細 体験記No.1757(静岡大学/)(2017/6/13公開)

2017卒の静岡大学の先輩が書いた味の素ヘルシーサプライの内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、味の素ヘルシーサプライの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒味の素ヘルシーサプライ株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 静岡大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 未登録
入社予定

選考フロー

説明会(6月) → ES(6月) → 1次面接+SPI(6月) → 2次面接(7月) → 最終面接(8月) → 内定(8月)

内定者のアドバイス

内定に必要なことは何だと思いますか?

企業ごとの差別化と、業種の差別化を図る事は大変重要であると感じました。その為、他社の企業説明会や業界研究はできる限り念入りにした方が良いです。自分なりに企業の強みと弱みを述べた上で志望動機を書くべきであると思うし、自身の経験を交えて志望動機を述べる事ができると、相手との差別化に繋がる。時事問題について質問された事があったが、どうしても分からないときは正直に「わからない」といった方が印象がいいです。素直さと自分なりの意見を持っている人物が最後まで残るのではないかと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

内定者が私だけですので、この企業に採用される人物の個性については良く分かりません。しかし、自分の考えがしっかりと固まっていること、自ら主体的に行動出来る人物が、今年度の採用したい人物像だったのではないかと思います。また、社内の雰囲気は非常に和やかな印象があるため、あまり自己主張が強すぎる人物は敬遠されるように感じました。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

私の場合はそうでもありませんでしたが、他社においての最終面接は案外落ちます。各選考時に注意したい事は、とにかく「素」の人間を見られている気が常にありました。営業職として「こいつは客先に出して失礼ではないか」と思われるようでは、通過は困難でしょう。私は素直さと、相手のニーズに応えるために努力できる人間であるという事を毎回の面接でお話しました。これを具体的な経験を踏まえて語れた事が勝因だったと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

メーカー (食品)の他の内定者のアドバイス詳細を見る

21卒 | 千葉大学大学院 | 女性
内定辞退
【内定後の企業のスタンス】内定を頂いた後も、特にせかされるようなこともなく、内定受諾についての期限も設けられませんでした。最終的に内定の電話をしましたが、とても残念がってもらい更に今後の応援までしていただけました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】有機化学が...
問題を報告する
公開日:2021年2月15日
17卒 | 埼玉大学大学院
内定入社
【内定後の企業のスタンス】1週間以内に内定承諾書を提出するように言われたから。【内定に必要なことは何だと思いますか?】各醤油会社の醤油を刺身で使ったり、調理をして違いを探した。私は料理が大好きだったため、消費者目線でヒゲタ醤油の良さを伝えた。また、家庭用か業務用ど...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

味の素ヘルシーサプライの 会社情報

基本データ
会社名 味の素ヘルシーサプライ株式会社
フリガナ アジノモトヘルシーサプライ
設立日 1935年5月
資本金 3億8000万円
従業員数 120人
決算月 3月
代表者 甲谷真人
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目19番8号
電話番号 03-3567-0051
URL http://www.ahs.ajinomoto.com

味の素ヘルシーサプライの 選考対策

  • 味の素ヘルシーサプライ株式会社のインターン
  • 味の素ヘルシーサプライ株式会社のインターン体験記一覧
  • 味の素ヘルシーサプライ株式会社のインターンのエントリーシート
  • 味の素ヘルシーサプライ株式会社のインターンの面接
  • 味の素ヘルシーサプライ株式会社の口コミ・評価
  • 味の素ヘルシーサプライ株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。