DX化を推進するという現代ならでは企業の為今後も需要は増加すると考えます。しかしSEが不足しているため仕事はあっても社員がいないという状況があります。続きを読む(全75文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
クレオの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全19件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社クレオの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社クレオで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
クレオの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.2
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
クレオの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
クレオの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
【本・サイトで調べた】やはり、ネームバリューがそこまで無いために、事業展開がなかなか厳しいところはあると思います。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
複数事業があるので、ひとつがダメでも他で取り返せば赤字が出にくいしくみになっている。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発スピードが...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自社サービスを複数持っており、ある程度世間から評価されているものでも
あるので、比較的安定している企業です。
現時点で資本金も大き目な金額で...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手ベンダーの下請けメーカーとして数十年の実績があり、一定の評価を得ていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
受託事業は大...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手企業とのパイプがあるので、受託開発の仕事が定常的にあり、いつもなにかしらの案件がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
受託中心...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会長は音楽が好きな方だったので、社内メンバーのLIVE等に
出席すると、気さくに接してくれます。
社長以下の役員とはほとんど接点はありません...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
商品開発担当が以前は大変優秀な方がいらしたのですが、その当時はあまり優秀な専属社員はイませんでした。よって製品開発は各社員が持ち寄り社内プレゼン。しかし...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分達の製品やサービスを持ちたいという強い願いから、いろいろな挑戦をされています。
現在では、毛筆印刷ソフト「筆まめ」や会計・人事給与を中心とする業務...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在はホールディングス制として分社化し、各事業部が独立子会社となっているため
採算の取れない部門は経営的に切り捨ての対象となることが予想される。
そ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の所属する部署が扱っていた毛筆宛名ソフトはだいぶ前から業界シェアNo.1だったが、収益的にはさほど大きなものではなかったように記憶している。
年賀...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
成長性及び将来性に疑問あり。 毎年、赤字状態にあり将来性には不安がありました。株式上場した際に得た上場益があり、その資金があるため赤字でも倒産の不安はあ...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
システム開発においては、他社と比べ価格競争力で不利な状況にあり、事業構造の転換が必要と思われる。
人事給与・会計パッケージソフト販売は、厳しい状況が続...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
主な事業は「筆まめ」と「Zeem」のみだと思います。
社内公募制度のようなイベントを行い新規事業を模索したりしています。
関係会社とのアライアンス製...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業としては、会社規模が800名ぐらいのわりに幅広くソフトウェア関係に関わってました。
・大手メーカーから直受けのシステム開発
・法人向けのプロダク...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アプリケーション開発の会社なので、新しいソフトウェアを作ることには熱意がある。
ただし、そのソフトウェアをサービス化して、売る経験者が少な過ぎるので、...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
慢性的に赤字続き
毎年年度初頭は、黒字目標を挙げているが、年度末になると下方修正が状態化している
そして、賞与カット等、人件費削減にて見せかけ処置を...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大量のリストラ。原価率のある人は申請しても通らない。突然の分社化。理由はコストダウンがメインでそれほど明確なビジネスプランは見えていません。外から見ると...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正直言ってシステム開発の市場は、厳しさを増していると思います。
技術力だけのエンジニアは、生き残れるのは厳しいと思います。
システム提案、適切な見積...続きを読む(全172文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
クレオの 他のカテゴリの口コミ
IT・通信(ソフトウェア)の事業の成長・将来性の口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
クレオの 会社情報
会社名 | 株式会社クレオ |
---|---|
フリガナ | クレオ |
設立日 | 1990年9月 |
資本金 | 31億4900万円 |
従業員数 | 1,212人 |
売上高 | 143億5100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 柿崎 淳一 |
本社所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川4丁目10番27号 |
平均年齢 | 41.7歳 |
平均給与 | 572万円 |
電話番号 | 03-5783-3530 |
URL | https://www.creo.co.jp/ |
クレオの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価