就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社LEOCのロゴ写真

株式会社LEOC 報酬UP

【穏やかな受け答え】【21卒】LEOCの総合職の1次面接詳細 体験記No.10388(青山学院大学/男性)(2020/7/20公開)

2021卒の青山学院大学の先輩がLEOC総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社LEOCのレポート

公開日:2020年7月20日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 青山学院大学
インターン
内定先
入社予定
  • パルコ

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2020年02月
形式
学生3 面接官1
面接時間
50分
面接官の肩書
4年目の人事
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接なので、基本的なコミュニケーション能力が受け答えを通して見られていたと思う。難易度はそれほど高くない。

面接の雰囲気

インターンシップでお話した人事の方だったのでリラックスしながら受け答えが出来た。雰囲気もとても穏やかだった。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に一番頑張ったこと

 2年間継続している家庭教師のアルバイトで、中国人の男の子への日本語の指導に力を入れています。初めは日本語が全く話せなかったので、小学校に馴染めず、日常会話に対して苦手意識を持っている事が課題でした。そこで、「友人との話題になるようなトピックを使って授業を行う」「短期目標を設定して、それを乗り越える事で自信と学習意欲を持ってもらう」点を重視して指導しました。具体的には流行の漫画を用いた教材を作成し、友人との接点を作りました。また、短期目標として百マス計算のタイム短縮を掲げ、目標をクリアすることにより成功体験を積み上げて、モチベーション上昇を促しました。結果として、授業、友人との会話の両面から語学力が向上しました。そこから、相手との関係性を構築し、共に努力する事のやりがいと大切さを学びました。

集団でものごとを成し遂げた経験を教えてください。

ゼミで行った「法廷劇」で、演者として成功まで駆け抜けたことです。私の参加した法廷劇は、映像と演劇合わせて90分という長丁場に加え、上映まで1カ月半の準備期間と、先輩方の就職活動、私たちのテスト期間が重なっていたため、「メンバー間の練習量とモチベーションの温度差」が課題となっていました。そこで、チーム全員が全力で取り組めるように「欠席した人へ練習の進捗、演技方針を当日中に共有する」「時間的制約の中で効率化を図るため、発声練習や台本の暗記を自主練習で完璧にして合同練習に臨む」という2つを徹底しました。その結果、欠席者とも問題意識が共有され、練習に一丸となって取り組む事で上映が成功し、延400人以上のお客様に喜んで頂きました。この経験から、現場に「熱」を作り、お客様に価値を感じて頂くためには、仲間を巻き込んで一体感を作る事が大切であるという事を学びました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社LEOCの他の1次面接詳細を見る

サービス (飲食)の他の1次面接詳細を見る

株式会社塩梅

栄養士・管理栄養士
22卒 | 武庫川女子大学 | 女性
最終面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】エントランスで時間が来るまで待ちました。時間が来ると人事の方が面接する部屋まで案内してくれて、その部屋で面接をしました。【学生の人数】4人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰...
問題を報告する
公開日:2021年8月20日

LEOCの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社LEOC
フリガナ レオック
設立日 1983年4月
資本金 5000万円
従業員数 2,000人
売上高 1046億6800万円
決算月 3月
代表者 田島利行
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1番3号
電話番号 03-5220-8550
URL https://www.leoc-j.com/

LEOCの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。