研修が長く1年目はベテランの方のサポートを受けながら仕事ができる。続きを読む(全33文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オムロンソーシアルソリューションズのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全9件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、オムロンソーシアルソリューションズ株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にオムロンソーシアルソリューションズ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
オムロンソーシアルソリューションズの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
オムロンソーシアルソリューションズの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
オムロンソーシアルソリューションズの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップのための研修、通信教育などは豊富な方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自立的にキャリア形成できる人が望まれてい...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オムロングループとして公募制や応募制という制度が導入されており、自分のやりたい仕事とマッチすればグループを跨いだ社内異動が可能な制度がある。...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいことはやらせてくれる環境だと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発の上流工程がメインであるため、スキルはほぼ身につか...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自己啓発の活動に対して、補助金が貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
50才以上のベテラン社員が大半かつ自ら仕事をしてしまう為、...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オムロン社での研修がある。また自己啓発の費用補助があるため、有効活用することで成長やキャリアアップにつながるとおもいます。
【気になること・...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くものんびりとしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後の研修・実習の内容が全く配属後に役が立たず、配属後も特に教育...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社として資格取得などを細かく支援しているわけではありませんでしたが、周りの同僚などが自主的に資格を取ったり勉強している環境だったので、勉強...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリア開発に伴う人事研修はそれほど多くない。最低必要限実施される感じ。オムロン本体主催の技術研修などは、希望すればほぼ、受講可能だと思うが...続きを読む(全186文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
オムロンソーシアルソリューションズの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自動改札機や券売機など日常的に眼にする社会インフラに関わる仕事に携わることができることは、非常にやりがいがある仕事である。
【気になること・...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オムロン本体より事業分社化された会社であるために、基本的にはオムロン本体と同水準の年収となります。組合は一応異なるためベースアップなどに差は...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事抜きにすると良い人が多く、ハラスメントなどはほとんど存在しない。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも京都の企業であり仕...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の経営基幹職(世間で言う課長クラスの管理職)も多数在籍しており、性別により出世スピードが異なることはあまりないのかもしれないと感じる。
...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
オムロンが世界で初めて作った自動改札機の知識と技術が事業分社化されたオムロンソーシアルソリューションズ株式会社にも脈々とその流れが受け継がれ...続きを読む(全320文字)
人々の生活を根幹から支えるような仕事なのでやりがいは大きいと感じている。続きを読む(全36文字)
メーカーの中では多い方だと思う。有給も多い。続きを読む(全22文字)
残業の少なさや休日の多さなどによってワークライフバランスは保てると思う。続きを読む(全36文字)
女性の働きやすさの向上に向けて取り組みをされていると伺った。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年5日間の連続休暇を取得することができる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
PS関係の事業部は慢性的に人が足りていないことに加え...続きを読む(全256文字)
サービス(その他サービス)のスキルアップ、教育体制の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
身につくスキルは配属される現場によります。
中途でも未経験で入りやすい会社だと思うので、ここでスキルを身に着けて、別の会社にステップアップす...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務で必要なスキルは研修が設けられるようになったため改善されてきている。
【気になること・改善したほうがいい点】
見て聞いてやや実践を挟み覚...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
だいたいの業務はマニュアル化されているので、教える側も教わる側も負担が少なく、OJTもスムーズでした。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取り上げられるようないい点が存在しなかった
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間や資格を取らざるを得ないような状況に追い込まれて...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に社員教育を行っており業務に慣れるのに時間があまりかからなかったです。
社員同士での勉強会など行っておりみんな自ら勉強していこうという...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろなことを経験させてもらえるので自分で色々学ぶことができる
【気になること・改善したほうがいい点】
全体的に緩い風土のため、自分から調...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場での教育は先輩社員によって大きく影響されるので、丁寧な教育を求める方には向かない可能性が大きくある。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の職場環境は非常に充実していました。やる気があればキャリアアップの機会が豊富で、自分の成長を実感できます。また、同僚との協力が大切にされて...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
難しいことはしないため、スキルはあまり上がらない
【気になること・改善したほうがいい点】
改善した方がいいことは特にはないが、業務に偏りがで...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量権はある程度与えられるため案件によっては業務改善などしやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
教育は見て学べって感じだったのでほ...続きを読む(全120文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
オムロンソーシアルソリューションズの 会社情報
会社名 | オムロンソーシアルソリューションズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | オムロンソーシアルソリューションズ |
設立日 | 2011年4月 |
資本金 | 50億円 |
従業員数 | 671人 |
売上高 | 1095億9500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 四方克弘 |
本社所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2丁目3番13号 |
電話番号 | 03-6718-3706 |
URL | https://socialsolution.omron.com/jp/ja/ |
オムロンソーシアルソリューションズの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価