就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
協和キリン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

協和キリン株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

協和キリンの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全76件) 2ページ目

協和キリン株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は230〜8008万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、協和キリン株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に協和キリン株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

協和キリンの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

協和キリンの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

技術系(医薬、化学、素材、食品)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

協和キリンの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

協和キリンの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

協和キリンの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 76

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年02月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
6年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まあまあ年収はもらえるが、以前よりは上がるペースは落ちると思う。上がる人と上がらない人の差が開きそう。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全197文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年08月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収はそこそこだと思います。他の業種に比べると手厚いと思いますが、同業他社に比べると平均レベルです。
家賃補助もあり、各種手当も外部の会社と提...続きを読む(全174文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列型から能力評価へと変わり、優秀な社員は30代後半で管理職になることも可能となった。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価につい...続きを読む(全191文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年05月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
MR・MS
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
管理職になれれば、年収1000万いきます。逆に言えば管理職になれないと、まず年収800万を超えられないはずです。これまではよほどの問題をおこさ...続きを読む(全187文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年04月10日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
5年前
研究・開発(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
在職期間に比例してある程度までは報酬はあがる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇級に関わる評価は、実力より推薦者となる上司に気に入ら...続きを読む(全192文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも年功序列。
家賃補助を入れても他社より少し少ない。
運悪く難しい施設、エリアを担当して評価が悪くても若いうちはボーナスなどに大きな...続きを読む(全183文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
個人営業
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業職の中では給料が良い方だと思う。
実質に仕事をしている時間を考えると、かなりお得です。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は同業...続きを読む(全197文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
生産管理・品質管理(医薬)
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
契約社員として普通にもらえていた思う。社会保障制度や交通費も普通に出たので、そこは気にならなかった。残業代も一分単位で出ていたので、残業をすれ...続きを読む(全185文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
頑張っても頑張らなくても年功序列のため個人差は大きくなく、年収は毎年の昇給があるため下がることはほぼない。
のほほんと仕事をし、それなりに貰え...続きを読む(全274文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
MR・MS
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数字だけではなく、人を育てる環境は少なくない印象。ただ他の会社にも言えるかもしれないが、まだ年功序列で管理職に上がった社員が散見され能力が低い...続きを読む(全229文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年10月13日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社全体で明るい印象。福利厚生がしっかりしており仕事のしやすい環境が整っている。どこの会社にもいる仕事をしない年配の方もいるが、比較的若い人間...続きを読む(全185文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年08月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がしっかりしている。
大きい会社なので非常に安定性がある。
人の質もよく働く際のモチベーーション維持になる。

売り上げが評価にそのま...続きを読む(全197文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
MR・MS
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料に見合う仕事をしてるとは思えない。休みも取り放題で自分の思い通りに仕事ができる。
女性の働き方に関しては寛大だと思う。
【気になること・改...続きを読む(全179文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
7年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
他業種の同級生に比べたら少なくは無いのかもしれないが、同業他社に比べると驚くほどに低い年収。転職エージェントにも...続きを読む(全199文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年03月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
クビはしないと宣言されており、安定性を求めるのであれば適していると思う。年収は他のメーカーに比べて低い方だと思う。
ベースは3段階と管理職にわ...続きを読む(全250文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年02月03日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
17年前
MR・MS
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
オープンな風土、和を尊ぶ、人のいい社員が多い、みんな仲が良い
酒好き、ゴルフ好きが多い。意見の主張もできるし、人事も比較的好き嫌いなく、まとも...続きを読む(全177文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年12月02日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まさに年功序列なので安心感はあります。幅は少ないものの評価がよほど悪くなければ着実に昇給していきます。昇格のタイミングでは大きく年収が増えます...続きを読む(全187文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年11月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与について、評価が悪くても最低でももらえる金額があるため、安定した年収が得られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
製薬業界全体とし...続きを読む(全193文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は少なめ(業界平均並み?)ですが、日当が1日4,000円つきます。日当は業界でかなり高い設定です。ボーナスは年収と同様で業界平均並みですが...続きを読む(全186文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
生産管理・品質管理(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は決して低くはないので、それなりには満足だが、統合以降の制度では昇級がかなり改悪されたので、世代間のギャップが大きい
【気になること・改善...続きを読む(全179文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年08月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
その他の医薬・医療機器関連職
非正社員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は比較的高めで、高卒大卒問わず一般企業平均以上はもらえる。四半期毎に上司面談があり評価が決められるが、みんないい人の集まりであるため基本低...続きを読む(全234文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給は大手と比べて劣るものの外勤日当が他者と比べて高い為年収としては業界水準以上。
賞与の業績評価分の占める割合は少なく職級の低いうちは同じ...続きを読む(全279文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年02月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
英会話などの資格取得を頑張り、社内成績も評価されていれば希望勤務地への異動もかないやすい。
当時は接待も多く仕事終わりも遅かったが有休取得は容...続きを読む(全157文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
個人のノルマと営業所のノルマがあります。個人のノルマは達成した方が良いに越した事はありませんが、達成出来なかったとしても評価を下げられたりする...続きを読む(全360文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年02月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事が楽。
給与水準は日本社会のなかでは比較的良いでしょう。
有給も取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い日本企業の体...続きを読む(全183文字)

76件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

協和キリンの 他のカテゴリの口コミ

協和キリン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
生産管理・品質管理(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年間休日が多く、フレックス制度も導入されているため、都合に合わせて休みを取りやすい。また有給休暇とは別に通院などに使用できる休暇もあるため、体...続きを読む(全142文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
生産管理・品質管理(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
居住地域は限定されるが住宅補助があり、希望者は新幹線通勤も可能。Toeicなど一部の資格については補助金の対象となる。続きを読む(全65文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
生産管理・品質管理(医薬)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性も多く働いていて、出産、育児休暇などは取りやすい。ライフステージに合わせての移動の希望も通りやすい印象続きを読む(全59文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年05月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
選考

選考でも役職付きの女性社員の方に多く出会ったことから、性別や産休育休取得の有無関係なく昇進できていそう。続きを読む(全52文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2024年05月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
選考

中抜けできるので、子育てしながら活躍している社員の方も多いと聞いた。続きを読む(全34文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

5.0

投稿日: 2024年05月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
選考

家賃補助など手厚いので、都心で働くのに困らない。続きを読む(全24文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年05月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
選考

内資ならではの手厚い研修に加えて、中堅規模なので個別にフォローしてもらえそう。個々に向き合ってくれてキャリア形成できる。続きを読む(全60文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年05月04日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
座談会
選考

PA活動を推進しており、患者様の声を聞く機会があり、そのような部署もあるので、自社の薬が役立っている実感ができる。続きを読む(全57文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

低分子医薬品からバイオ医薬品まで幅広いモダリティの研究に関わることができる。続きを読む(全38文字)

協和キリン株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

「常識を突き破る情熱」というキーワードがあるように全社的に仕事熱心な人が多い。続きを読む(全39文字)

メーカー(化学・石油)の年収、評価制度の口コミ

JSR株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
経営企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
報酬の額面としては十分満足していました。化学業界そのものの年収水準が高いですし、その中でも他社にひけをとることはありません。
【気になること・...続きを読む(全120文字)

旭化成株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
技能工(その他)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は化学業界の中でもトップクラスだと思います。前職でも同じ業界でしたが年収が上がってとても嬉しかった記憶があります。
【気になること・改善し...続きを読む(全179文字)

日本イーライリリー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
非正規雇用で入社したが、上司のサポートも配慮もなく、シュレッダーや不要書類回収などの雑務的な仕事に終始した。続きを読む(全74文字)

株式会社LIGUNAの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給はかなり低く、手当などで賄われている。
会社全体の利益に関してはオープンにされている。
【気になること・改善したほうがいい点】
途中から...続きを読む(全148文字)

大塚製薬株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
MR・MS
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ボーナス評価が数字での評価という点では明確です。以前は多少不明瞭なこともある印象でしたが、順位の付け方も明確になり、そのような声はほとんどなく...続きを読む(全235文字)

UBE株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
製品開発(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は特に不満ありません。評価は年功序列です。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張っても一年目はC判定をクラウ高はザラなので、それは...続きを読む(全88文字)

住友化学株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
生産技術・生産管理(素材・化成品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
真の年功序列で何もしなくても、毎年順調に昇給していく。生活の中心が仕事でなく、ある一定水準の給与を得ることだけに焦点を当てる人には最適。
【気...続きを読む(全185文字)

レック株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に優しい人ばかりなので、新卒には風当たりが良いが、中途には厳しいイメージ
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒の評価形態が一律な...続きを読む(全198文字)

株式会社カナエの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
生産技術・生産管理(食品・化粧品)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料については部署や場所によって残業が認められるか否かで大きく変わってきます。残業が多いところでは、36協定で決まっているが、45時間以上の残...続きを読む(全170文字)

株式会社再春館製薬所の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
販促企画・営業企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与時のフィードバックが手厚いのはいい点。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によるが仕事の責任と給与が見合っていないと感じる人も多...続きを読む(全167文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

協和キリンの 会社情報

基本データ
会社名 協和キリン株式会社
フリガナ キョウワキリン
設立日 1949年7月
資本金 267億4500万円
従業員数 5,974人
売上高 4422億3300万円
決算月 12月
代表者 宮本昌志
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
平均年齢 43.0歳
平均給与 944万円
電話番号 03-5205-7200
URL https://www.kyowakirin.co.jp/index.html
採用URL https://www.kyowakirin.co.jp/careers/recruit/index.html
NOKIZAL ID: 1131009

協和キリンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。