この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与はそこそこでる。4年目で残業月40Hで600近くはいった。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は上の人に気に入られるかどうかのみ
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社 報酬UP
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜3000万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際に東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与はそこそこでる。4年目で残業月40Hで600近くはいった。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は上の人に気に入られるかどうかのみ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員は収入が低く経済的余裕がありませんでした。安定した企業だとは思いますが、生...
他の金融系と比較しても給与水準は低くはないと思う。また成績にやってプラス給をあるため期待ができる。
20代半ばで年収700万円程度。エキスパートコースに入れれば、年収で外資並み。
新卒初任給も上げるなど、世の中のベアの流れにしっかりと沿っている。評価は数値を基にする絶対評価が軸。
30代で1000万に乗ることができると社員の方にお聞きしたため、良い給与水準であると感じた
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒にしては給料が高く周りよりも良い待遇
残業代もしっかり払われるし、賞与もしっかりとはいるためお金には困ることはないと感じる。
また、新入...
給与は大手金融の平均であり、新卒で25.4万である。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は新卒は働きぶりの割には高いと感じる。残業代もしっかり出るのでその点は評価できる。しかし、2年目は業務内容が変わる割に給与が上がらず、住...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
証言業界全体に言えるかもしれないが、家賃補助や資格所得制度などの福利厚生に関してはかなり手厚く感じる。社員持ち株制度なども充実しており自身の...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
4年目になるとグレードが上がり、各種手当含めて年収が100万円以上アップする点。
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスの原資が少...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前提として営業やディーラー、その他の職種などその部署・職種に就くかで全く異なることをご了承ください。
人事評価制度は昨今の専門人材の評価体系...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社難易度の低さにしては給与水準が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職は実績にある程度連動して賞与が支給される為、配属先や...
【社員から聞いた】新卒の給料が上がった。頑張ったら頑張った分だけ評価されると伺った。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はJDを早くから導入済み、フラットに評価してもらえるので、やりがいはある。収入にも満足してます。
自己啓発制度も手厚く、様々な資格取...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒に対しての教育環境や、評価に関しては基本的に問題ないのではないかと感じた。また、家賃補助や資格所得制度もあるので知名度の割にはプロパーの...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店全体の成績+個人成績で大半の評価が下されます。他の細かい点でも評価はされます。結果重視なので、わかりやすい点は非常に良いと思います。担当...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3年目から一気に給料が上がる。福利厚生は住宅手当を含めかなりいい方。また結婚した際の手当もよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
評...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社の業績と、個人の評価で、ボーナス額などが決まります。
家賃も会社が一部負担するなど、比較的手厚い印象はあります。
【気になること・改善し...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今年度から2年目です。金融期間ということもあり、基本給は若干高めかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
定時上がりなので、...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よくも悪くも、残業が少ない点。月間ベースで10時間超えてないかも。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収が低く、残業もあまり出来ない...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
インセンティブ制度があまりしっかりしていない。結局業績次第というところ。手数料をどれだけあげても、純増部分で評価...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業成績がよければボーナスが500万、何千万ともらえるので、そこはやり甲斐になると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
同期の価値...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代が1分単位でしっかりでる。
これから人事制度が変わるため、より頑張った人にお金が回るシステムになるらしい。
【気になること・改善したほ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
できる社員が報われない評価体系。
他の社員の3倍の収益を稼いでも年収ベースで2割程度の差しかつかない。年功序列の...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
退職理由はパワハラがひどかったため。当時は2020年だったので今どうかは分からないが、当時は課長から罵詈雑言がひ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修はしっかりやってた
【気になること・改善したほうがいい点】
btocの営業で、高齢者にゴリゴリ営業するため、汎用的なスキルは身につかない...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由なところです。完全在宅ワークという点を踏まえても自由です。
【気になること・改善したほうがいい点】
具体的な仕事が始まるまでに数ヶ月間待...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員から正社員へのキャリアアップの道はありませんでした。また昇給もありま...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人間関係の悩みがない。人はいいです。辞めるのを躊躇しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員では経済的余裕がありませんでした。
部門別の採用をしているため、配属先が明確
NISAなどのにより投資が以前よりも身近になっているため
休みはあるがノルマ的なのはあるため給料に影響する
様々な部門があるためローテーションと通じて成長できる
若い方が比較的多いと感じた。東海東京独自のサービスもあるため明るいと感じた。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代で稼ぐことができる環境なので繁忙期の手取りはかなり増える
【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスが雀の涙なので基本的に残業代...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代1分単位でしっかり支給されるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代がないと生きていけない。月の残業時間を減らすように...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は実力重視かと思いきや、最初の方が年功序列で上がっていく。言っていることと実態が合...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フリーの時間が多いので、他の従業員とコミュニケーションを取る機会が多い
【気になること・改善したほうがいい点】
現場の有給や交通費のシステム...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
離職防止のために?今年になって少し給与があがった。
【気になること・改善したほうがいい点】
離職者が多く、引き留めるための対策でしかなさそう...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
結局は派遣業務なので常駐先で数年働き、工場を転々としている。そのため何の能力も無く歳を重ねることになる。
昇給も...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
がんばり次第では入社5年位までは昇給幅が大きいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度があるが、賞与にどう反映されてるかは不...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実績で評価してくれる!
【気になること・改善したほうがいい点】
経営層が優秀であるが故の、意見交換などの距離感は課題。
ただ、それぞれの役割...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
初任給、昇給率も高く、給与水準が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が不明確で、顧客へのサービスの質と社内の評価が連動し...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトでも僅かではあるが賞与制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事量に対してお給料が低い。
評価もしているようでして...
会社名 | 東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウカイトウキョウフィナンシャルホールディングス |
設立日 | 1987年6月 |
資本金 | 360億円 |
従業員数 | 2,779人 |
売上高 | 892億100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佐藤 昌孝 |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目5番1号 |
平均年齢 | 38.4歳 |
電話番号 | 03-3517-8100 |
URL | https://www.tokaitokyo-fh.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。