就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京地下鉄株式会社のロゴ写真

東京地下鉄株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東京地下鉄の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全98件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東京地下鉄株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に東京地下鉄株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東京地下鉄の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

東京地下鉄の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

東京地下鉄の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧

属性
98件中1〜25件表示

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
駅によって変わるが、改札業務では基本ラッシュ時以外は暇なことが多いため、人によっては楽かもしれない。逆も然りで暇が苦手な人には苦痛。とにかく...会員登録して続きを読む(全147文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

幅広い部門の相乗効果に支えられて、より大規模な事業に携わることができる。会員登録して続きを読む(全36文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年11月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

首都東京の重要な交通インフラを支える、非常に社会的使命の強い仕事が出来る。会員登録して続きを読む(全37文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年10月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
運輸関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
勤務駅にもよるが、お客様の日常に関わっていると実感できる。
観光地の駅の方が楽しいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
やる気の...会員登録して続きを読む(全116文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年10月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
鉄道という人々の生活になくてはならないものに携わっている。自分の仕事のおかげで鉄道が毎日運行でき、人の役に立っていると思えばやりがいを感じる...会員登録して続きを読む(全180文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年09月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

東京を支える動脈と言っても過言ではないという責任感からやりがいを感じる方が多いそうです。
基本的に業務はルーティン化されている為、色々な仕事をしてみたい...会員登録して続きを読む(全89文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年08月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
運輸関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ただただやらかさなければ良いだけで給料がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
単調作業のため、飽きがあったりする。突発的な事象...会員登録して続きを読む(全83文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年08月08日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

誰でも使う公共機関であるためやりがいを感じやすいと思う。会員登録して続きを読む(全28文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年07月23日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

黙っていても仕事は確実に存在する点。インフラは必要とされているため。会員登録して続きを読む(全34文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

3.0

投稿日: 2024年07月01日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
説明会
選考

東京の交通インフラを支える責任感のある仕事ができると思うが、私鉄他社と比較して鉄道以外の職種が少ないから。会員登録して続きを読む(全53文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何も考えずにただ電車に乗るだけの仕事。やりがいや成長を感じたい方にはおすすめできないが、ノルマが嫌な人にはいいと思う。
【気になること・改善...会員登録して続きを読む(全130文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年06月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

首都圏の鉄道を支えることはとてもやりがいがあると思う。会員登録して続きを読む(全27文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
15年前
その他の電気/電子関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先次第。現場は良いが本社やその他は業務が大変。
【気になること・改善したほうがいい点】
工事を担当すれば形としてのこるためやりがいはある。会員登録して続きを読む(全77文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

首都東京を地下から支えている.新線建設で新しく線を描く魅力もある.会員登録して続きを読む(全33文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
座談会
OB・OG訪問
選考

東京の鉄道を支えており、関東に住む人だけでなく観光客もよく利用する鉄道であるため影響力が大きくやりがいは非常に大きいと思う。会員登録して続きを読む(全62文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会

首都東京の地下鉄はほぼ東京地下鉄によって支えられており、そのやりがいは大きい。会員登録して続きを読む(全39文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年05月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
座談会

乗り入れ数も多く、東京の人々の移動を支えているためやりがいは大きい。また鉄道事業だけではなくとし開発などにも関われるのでとても良い。会員登録して続きを読む(全66文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年05月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

鉄道事業だけでなく不動産事業や広告事業等、様々な分野に事業展開をしているため、希望次第で多くの業務を体験できることが会社としての大きな魅力であり、やりがい...会員登録して続きを読む(全146文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
路線ごとに設備が古かったり、新しかったりするので異動した時にまた1から覚えなきゃ行けないのでたいへん会員登録して続きを読む(全70文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年03月25日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

地下鉄内で行われる謎解き企画やダイヤの調整などの実際に自分が企画したものが世に出てるのを見る時にやりがいを感じそう。会員登録して続きを読む(全58文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年03月09日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

東京という街で公共性が高く、大きいものをを作るため、やりがいを感じることができる。また、利用している姿を見ることもやりがいになると思う。会員登録して続きを読む(全68文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
行くも悪くもルーチンワークなので1度仕事を覚えれば難しくは無い。客との接客に喜びを感じられる人ならばやりがいはあるかもしれない。
【気になる...会員登録して続きを読む(全190文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
3年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東京の大動脈を支えている、その使命を考えればとてもやりがいはあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎日ルーティンワークが...会員登録して続きを読む(全99文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年11月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東京のインフラを支えている責任感
【気になること・改善したほうがいい点】
同じことの繰り返しで、自分で何かを創り出したい方などはあまりおすす...会員登録して続きを読む(全84文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年11月19日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
12年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事内容は広く浅くと言った感じで主に設備機器、線路設備の保守保安がメインだったが定期検査も1ヶ月毎から4年毎の検査もある為日々の仕事において...会員登録して続きを読む(全343文字)

98件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東京地下鉄の 他のカテゴリの口コミ

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2年目で年収500万でした。ボーナスは5.5ヶ月分でした。残業代は5分単位でつけてくれます。残業をすればするだけ給料が上がります。定時に必ず...会員登録して続きを読む(全528文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新入社員はかなり安い料金で社宅に住むことができる。資格等は取得したのちに手当がもらえるが、積極的に取る人はほとんど見かけなかった。毎年250...会員登録して続きを読む(全120文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に1日勤務の全泊と日勤があり、夜勤明けは先輩や上司に誘われない限りすぐに家に帰れることが多いが、研修などで残業することもしばしば。
【...会員登録して続きを読む(全219文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
現場職では基本駅員から車掌を経て運転士になるのが王道ルートだったが、自動運転導入などにより車掌の必要性がなくなり...会員登録して続きを読む(全103文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コロナの頃に入社したため、飲み会等がなくプライベートの時間はかなり確保できていた。年功序列のため、とにかく経験が長ければどんなに仕事ができな...会員登録して続きを読む(全128文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

地下遮蔽空間において、地上放送受信を実現させるために、技術、運用、費用面での課題がある。会員登録して続きを読む(全44文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

平均年収は728万円で、また120万円ほどのボーナスが出る。会員登録して続きを読む(全30文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

地方出身者等自宅から職場へ通勤できない社員のために、都内および都内近郊に独身アパートを複数保有している。会員登録して続きを読む(全52文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2025年01月17日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

誕生月に1日取得できるリフレッシュ休暇という東京メトロオリジナルの制度の活用や、本社では毎週水曜日をノー残業デーと設定し定時退社を促進するなど、ワークスタ...会員登録して続きを読む(全90文字)

東京地下鉄株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年11月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

少子高齢化による人手不足、長期的な利用者減少傾向や、コロナ禍による利用者減少など不安点はいくつかある。が、依然として大都市東京を支える必要不可欠なインフラ...会員登録して続きを読む(全132文字)

インフラ・物流(鉄道業)の仕事のやりがいの口コミ

北海道旅客鉄道株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
運輸関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現業職場ではチームワークを大切に職場全員で列車の運行を支えている。常にお互いを尊重し、助け合いながら業務を行う雰囲気のある職場だと常に良好な...会員登録して続きを読む(全306文字)

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
きっぷや路線に詳しくなれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
みどりの窓口や券売機の削減を一気に進めた結果、利用客からのクレームが増...会員登録して続きを読む(全114文字)

名古屋鉄道株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

地元の輸送インフラを支えるという熱意を社員の方が座談会で強く推していた。会員登録して続きを読む(全36文字)

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

日本の首都圏を中心に鉄道事業に携われるため、鉄道が好きな方にとっては好きなことで働くことのできる最高の環境であるため、やりがいを感じることができると思う。会員登録して続きを読む(全77文字)

西武鉄道株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月28日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
その他職種
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ミスをしたら意味のない反省文的なもの欠かされます。
後人助けが嫌いな人は向いていません。感謝なんてされません会員登録して続きを読む(全74文字)

小田急電鉄株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
運輸関連
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で給料を多くもらっているのに動かない年配者が多く、その皺寄せは安い給料の若手に全てきます。その為、年配者...会員登録して続きを読む(全113文字)

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
運輸関連
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
乗務員は当然ながら列車に乗るので、もともと列車が好きな人にはいい仕事だと思います。
基本的に一列車に一人の乗務員(車掌)なので、即座に判断を...会員登録して続きを読む(全181文字)

相模鉄道株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
男性
今年
品質管理・品質保証(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ビル管理なので、待機が主な仕事です。テナントに不具合があれば、様子を見に行って業者に連絡をするだけなので誰にでも...会員登録して続きを読む(全165文字)

東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他の電気/電子関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
駅改良工事など、SNS等で喜びの声が聞こえたりするとモチベーションにつながる
【気になること・改善したほうがいい点】
新しいことへの挑戦を促...会員登録して続きを読む(全121文字)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン

日本の大動脈を支えるという使命感を持って働ける。会員登録して続きを読む(全24文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

東京地下鉄の 会社情報

基本データ
会社名 東京地下鉄株式会社
設立日 2024年10月
資本金 581億円
従業員数 9,644人
売上高 3892億6700万円
決算月 3月
代表者 山村 明義
本社所在地 〒110-0015 東京都台東区東上野3丁目19番6号
平均年齢 39.6歳
平均給与 770万4000円
電話番号 03-3837-7022
URL https://www.tokyometro.jp/index.html
NOKIZAL ID: 1572924

東京地下鉄の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。