この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも人財派遣のため、人以外の強みがない点。社員の殆どが客先常駐をしている為、自社開発や新規事業を立ち上げ...会員登録して続きを読む(全119文字)
TISソリューションリンク株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、TISソリューションリンク株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にTISソリューションリンク株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも人財派遣のため、人以外の強みがない点。社員の殆どが客先常駐をしている為、自社開発や新規事業を立ち上げ...会員登録して続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社としては新しい技術領域の開拓をしようとしているが、客先常駐のため会社としての技術的な強みがなく、人を大事にす...会員登録して続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社開発はほどんどなく客席常駐のプロジェクトが大部分を占めている。自分の要望や希望が通るイメージはなかった。また...会員登録して続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
TISグループの安定感はある。会社がなくなることは無いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
他企業との差別化に課題。付加価値をど...会員登録して続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
派遣や請負での仕事がIT業界では流行ってきているのでこれからの成長には期待できます。ボーナスや基本給も少しずつ上がってきていた気がしました。会員登録して続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な業界のIT産業に携わることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣のため契約が終了したら新たな派遣元に行くことになる。会員登録して続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
合併に伴い、こちらに転籍した身ですが、事業は拡大しているようなので、成長はしていると思います。TISグループなのも安定性はあると思います。
...会員登録して続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員に教育の為、ITに関する研修を多く受けるよう促していること。
【気になること・改善したほうがいい点】
中堅層の離職者が多いこと。中堅層を...会員登録して続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
単なるIT派遣です。
【気になること・改善したほうがいい点】
よくもわるくもIT派遣です。帰社日がリーダーしかないようです。帰社日はあったほ...会員登録して続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し。新卒を客先に大量に売り込み、利益をあげているだけ。自社開発は、実際には殆どない。また、この会社の案件は、無理な案件ばかりなので、大量に...会員登録して続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
はっきり言ってない。親会社が嫌がる仕事を安く押し付けられているだけなので。自社開発もわずかながらあるが、ほとんど客先常駐の派遣である。若い人...会員登録して続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業がとにかく弱い。仕事を取るにしても無理な条件であったりすることがある。うまく人員を回していけば各プロジェクトの負荷も改善されるかもしれな...会員登録して続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
最近、統合ばかりしていて、自分の会社がどういう方向に向かっているのかよくわからない。
前までは運用主体だったけど、今は開発も力入れているみたいな噂で聞...会員登録して続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
受け持つ案件を遅延なく進めている場合は自由に有給休暇を取得することができました。
【気になること・改善したほうがいい点】
常駐先によりますが...会員登録して続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
様々な案件があるため、多種多様なスキルを身につけることができる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修時に身につけたことを活用でき...会員登録して続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務内容にもよりますが、一人で案件を担当する場合は他者の協力を得ることは難しいため、チームワークを大切にされてい...会員登録して続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属先の現場によっては、文系出身でも開発における一連のプロセスを一貫して対応できるようになるまで面倒を見てもらえる。会員登録して続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場や部署次第だが、若手からの意見も聞こうとはしてくれる。人によっては新しい取り組みの推進や評価もしてもらえるが、本格的な運用のためにボトム...会員登録して続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎年基本給の3%程昇給する。賞与は個人の目標達成度の他、自部署や配属現場の業績が影響するため、想定より低かなら可...会員登録して続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
客先常駐のため、出向先によっては女性が1名もいない/1名しかいない所もあり女性の管理職も少なく、エンジニアとして...会員登録して続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与の変化のなさや昇進スピードの遅さのほか、この会社に残って長年働き続ける意味が見つけられなかった。会員登録して続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場次第・上司次第かと思うが、有休は取りやすく、会社からも有休奨励日を設けて最低5日の有休消化を勧めている。
【気になること・改善したほうが...会員登録して続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社として自己学習や資格の取得を求めてくるが、報奨金が支払われるのは難易度の高い資格のみで、学習支援も乏しい。基...会員登録して続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
AIの研究・開発には積極的に取り組んでおり、新技術の開発も行っている。
希望すれば、そういった現場に関われることもあり、ボトムアップの側面は...会員登録して続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地方で堅実に多くのクライアントを抱えているため、安定性はあると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
SIerとしての技術力・営業...会員登録して続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業の規模が大きい。社内募集制度で、違う部署に行ける可能性もあり、大企業ならではの可能性があると感じた
【気になること・改善したほうがいい点...会員登録して続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多角的な事業を行なっているため、数打ちゃ当たるで少ないながらも柱となる事業を生み出していきやすい点。
【気になること・改善したほうがいい点】...会員登録して続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
IT業界では名の知れた創業46年の中堅企業
社長は大阪商工会の理事も務める人格者だ。
この会社のメリットは、大手ハードウェアベンダーと繋がっ...会員登録して続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Microsoftとの繋がりが強いので引合は途切れない。
生成AIに関する取り組みは早い気がする。
【気になること・改善したほうがいい点】
...会員登録して続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時は自社製品が無かったと思うので、もう少し自社製品があれば強みになるのではないでしょうか。もしかしたら今はある...会員登録して続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
LINE(ライン)というツールやIPでどれだけ引っ張っていけるか次第だと思います。
様々な事業を立ち上げてチャレ...会員登録して続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
この会社は親族経営のため、経営層の意向がそのまま反映されるのですが、方針が頻繁に変わるのが大きな問題です。特に社...会員登録して続きを読む(全530文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域会社ではあるものの親会社と一緒に大規模な仕事ができる点はよかった。仕事も定期的にローテーションされるので若い時からスキルアップができる環...会員登録して続きを読む(全518文字)
会社名 | TISソリューションリンク株式会社 |
---|---|
フリガナ | ティアイエスソリューションリンク |
設立日 | 1972年12月 |
資本金 | 2億3000万円 |
従業員数 | 1,850人 |
代表者 | 西野隆英 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号 |
電話番号 | 03-5322-6220 |
URL | https://www.tsolweb.co.jp |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。