人数が多くはないため、支援制度が充実してるかと言われると怪しいですが、専門家が多いのでそこは他とは違うと感じる。続きを読む(全56文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
カストマシステムのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全5件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、カストマシステム株式会社のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際にカストマシステム株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
カストマシステムの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
カストマシステムの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
カストマシステムの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
C/C++/C#/VB/Java/COBOL/PHP/OS をメインで学ぶため、他の領域へもいきやすい続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員の研修は他企業との合宿や教習期間による座学があります。いい思い出にはなりましたが、業務につながるかといる...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
通常、新入社員は入社後に2~3ヶ月の教育を受けます(受けない場合もあります)
教育の内容は基本情報処理技術者程度の内容です(C,JAVAの言語教育あり...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
資格手当てはあります。資格によってもらえる期間や金額が違う。毎月給料に上乗せされる分と取れたときにもらえる祝い金がある。が、マイクロソフトやCiscoが...続きを読む(全436文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
カストマシステムの 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
月に100時間を超える残業が3か月以上続きました。仕事内容はたいしたものではなく、簡単なテストとプログラム修正く...続きを読む(全196文字)
林業をエンジニアとして支えることができるという点が魅力を感じられる続きを読む(全33文字)
普通のシステムエンジニアっていう感じの年収に感じます。
30代目500万とかです。続きを読む(全42文字)
基本的に2つの県だけなので転勤がなくて働きやすい。
環境としてはかなりいい続きを読む(全38文字)
林業+地図ということで競合他社が参入しにくいため、独占できる。
そのため将来性は安定していると感じる。続きを読む(全52文字)
林業で地図制作などを行なっており、山や木が多い日本はかなり重要度が高い続きを読む(全35文字)
新卒は手取りが18万程度。
基本的に賞与が2回あり、50代で1000万に到達する人もいるそうです。続きを読む(全50文字)
関東しかなく、茨城と東京の2つで活動していく形になる。続きを読む(全27文字)
なくなる心配はないと思います。
今後需要は高まるのではないかと思う。続きを読む(全35文字)
人数が少ないため、少数精鋭という形になってしまっている。続きを読む(全28文字)
IT・通信(ソフトウェア)のスキルアップ、教育体制の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に社内で勉強会が行われている。知見がある方も参加されているので参考になることが多い。また、社内専用の模擬試験などもあるので本番前に実力...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも案件次第
案件しだいですべて変わる
【気になること・改善したほうがいい点】
案件の配属は、ある程度のスキルマッチとタイミング
...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は年功序列など全くなく、結果に合わせた昇給昇格が見込めます。が、本当に結果に左右されるので結果が悪かったらすぐ落ちます。向上心を持ち...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前研修・新人研修は充実していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属後は上司ガチャです…。
ハズレを引いた場合、逃げ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格が1回で受かれば報奨金と資格費用だけは出る
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップが出来るかどうかは現場の配属ガチャに限る...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップはできる環境だとおもうので、20代のうちに成長したいひとにあってあると思う。周りの人も明るい人が多い続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社数ヶ月の人が研修を担当していたため、少し不安になることがあった。
研修はそこそこでプロジェクトに参画したため...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身で臨めば学習できる環境は大いにある。研修など。
【気になること・改善したほうがいい点】
4年目までのタイミングで取得しなければいけない資...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。給与も上げてもらえないし、正社員雇用もしてもらえません。
一応正社員雇用制度はあるが、転職したほうが楽で速いです。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得に応じてお祝い金がもらえる
また受験料も合格すれば会社が負担してくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で入社して3ヶ月...続きを読む(全123文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
カストマシステムの 会社情報
会社名 | カストマシステム株式会社 |
---|---|
フリガナ | カストマシステム |
設立日 | 1990年11月 |
資本金 | 7000万円 |
従業員数 | 180人 |
代表者 | 小貫明美 |
本社所在地 | 〒144-0052 東京都大田区蒲田5丁目37番1号 |
電話番号 | 03-3490-5611 |
URL | https://www.csys.co.jp/ |
カストマシステムの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究