
株式会社ZUU
- Q. 会社説明会の感想 本日の会社説明会を聞いて、興味を持った点を3点教えてください。
-
A.
・お金に関する知識を身につけることに重点を置いている点
・「世界に、熱を。人々に、可能...続きを読む(全94文字)
株式会社ZUU
株式会社ZUUの社員・元社員による総合評価は3.0点です(口コミ回答数80件)。ESや本選考体験記は5件あります。基本情報のほか、株式会社ZUUの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
ZUUは、「機会格差を解消し、持続的に挑戦できる世界へ」というビジョンのもと、IT×コンサルティング×金融で社会課題を解決していくベンチャー企業です。
創業当初から多国籍チームを作り、グローバル展開を視野に様々な事業を立ち上げ、東証マザーズ上場、年平均成長率80%以上の急速な成長を続けてきました。
現在は、大幅な組織・事業拡大をしている「第二創業」フェーズにあり、これまで以上のスピードで新規事業、子会社・JV設立、グローバル展開に挑戦していきます。
――――――――――――――
<企業の魅力>
IT×金融×コンサルティングで社会課題を解決する
金融プラットフォーム事業を中心に、経営コンサルティング、SaaS、クラウドファンディングなど様々な事業を展開してきました。現在もM&A、アドバイザリー事業などの新規事業に挑戦し続けています。
【主な事業内容】
■金融プラットフォーム事業
・国内最大級の金融メディア『ZUU online』
・NTTドコモ社と共同で運営する『dメニューマネー』
■経営コンサルティング事業
・売上成長率5,195%を実現した当社の”鬼速PDCA”の理論をベースとした経営組織コンサルティング
・新規IPOを目指す企業のファイナンスコンサルティング
■Saas事業
・プラットフォーム構築を支援するため自社開発CMS『MP-cloud』
・事業管理支援を行うミーティングテックサービス『meevo』
■金融事業
・自社富裕層会員に向けたプライベートバンキングサービス
・株式型と融資型クラウドファンディング子会社を運営し、2種の金融ライセンスを保持
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ZUUの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ZUUの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
官公庁・団体職員・その他
??? 万円
会社名 | 株式会社ZUU |
---|---|
フリガナ | ズー |
事業内容 | ■事業内容: ◯金融プラットフォーム事業 ・国内最大級の金融メディア『ZUU online』 ・NTTドコモ社と共同で運営する『dメニューマネー』 ◯経営コンサルティング事業 ・売上成長率5,195%を実現した当社の”鬼速PDCA”の理論をベースとした経営組織コンサルティング ・新規IPOを目指す企業のファイナンスコンサルティング ◯Saas事業 ・プラットフォーム構築を支援するため自社開発CMS『MP-cloud』 ・事業管理支援を行うミーティングテックサービス『meevo』 ◯金融事業 ・自社富裕層会員に向けたプライベートバンキングサービス ・株式型と融資型クラウドファンディング子会社を運営し、2種の金融ライセンスを保持 ■企業理念: 「機会格差を解消し、持続的に挑戦できる世界へ」 ■受賞歴: 第14回「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 日本テクノロジー Fast50」第1位受賞、 第15回「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド アジア太平洋地域テクノロジー Fast500」日本第1位、アジア第8位受賞、 「2016 Red Herring Global Top 100 Winners」受賞 |
設立日 | 2013年4月 |
資本金 | 8億7900万円 |
従業員数 | 196人 ※臨時雇用者を除く(2023年3月末時点) |
売上高 | 28億9900万円 |
株式市場 | マザーズ |
決算月 | 3月 |
代表者 | 冨田 和成 |
本社所在地 | 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3丁目1番19号 |
事業所 | ■東京本社 〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー9階 |
男女比 | 男性 70% : 女性 30% ※ 2023年5月現在 |
平均年齢 | 33.2歳 |
平均給与 | 538万円 |
平均残業時間(月) | 30時間 |
電話番号 | 03-4405-6101 |
お問い合わせ先 | 株式会社ZUU 新卒採用チーム Mail:recruit-team@zuuonline.com TEL:03-4405-6103 |
URL | https://zuu.co.jp/ |
自社採用ページURL | https://zuu.co.jp/recruit/new_grad/ |
20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | 24年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
13億5400万 | 20億5400万 | 20億600万 | 30億6500万 | 93億2900万 |
純資産
(円)
|
8億9300万 | 13億9700万 | 11億9500万 | 13億5500万 | 49億2100万 |
売上高
(円)
|
18億4700万 | 27億8900万 | 33億7600万 | 33億9900万 | 28億9900万 |
営業利益
(円)
|
- 1億600万 | 1400万 | - 2億4400万 | 2億1000万 | 1億1500万 |
経常利益
(円)
|
- 1億2500万 | 800万 | - 2億4200万 | 2億900万 | 1億2600万 |
当期純利益
(円)
|
- 9200万 | - 3億 | - 2億3000万 | 9000万 | - 4500万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
40.24 | 51.0 | 21.05 | 0.68 | - 14.71 |
営業利益率
(%)
|
- 5.74 | 0.5 | - 7.23 | 6.18 | 3.97 |
経常利益率
(%)
|
- 6.77 | 0.29 | - 7.17 | 6.15 | 4.35 |
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。