就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オンデーズのロゴ写真

株式会社オンデーズ 報酬UP

【信頼と連携で魅力を倍増】【22卒】 オンデーズ 販売職(全国型)の内定ES(エントリーシート) No.48794(福岡女学院大学/女性)(2021/6/10公開)

株式会社オンデーズの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月10日

22卒 本選考ES

販売職(全国型)
22卒 | 福岡女学院大学 | 女性

Q.
志望動機

A.
「自身や会社全体のファンを増やせる人材になる」という夢を実現出来ると感じたからです。現在アルバイトとして、オンデーズ○○店で1年半勤務しております。その中でお客様との信頼関係の構築が、長いお付き合いをしていく上で最も重要だと学びました。充実した安心保証や迅速なカスタマーセンターとの連携がある貴社であれば、私の目的を果たせると確信致しました。 また私の強みである「粘り強さ」は、ご購入後のアフターケアに活きると考えております。具体的には処方交換や調整をご希望されたお客様には、お客様が納得出来るまで根気強く誠実な対応を行うことで、「○○さんがいるからオンデーズにまた行きたい」と思って頂けるような売場を目指します。 続きを読む

Q.
長所・短所

A.
長所は「粘り強さ」です。これは○○○○に初めて挑戦した際に発揮されました。初めは参加者の中で1番下手でしたが、週3回の自主練習で繰り返し改善を重ねることで、3ヶ月後のテストではトップの点数を頂く事ができました。粘り強く向き合えば結果も必ずついて来ることを実感し、難しい仕事も一歩ずつ確実に取り組み、貴社で活躍したいと考えております。また短所は「頑固なところ」です。一度決断をすると、周りの意見が聞こえないことがあります。しかし○○の練習の際に、参加者やコーチのアドバイス通りに取り組んだ方が、自身の課題を的確に把握出来ました。客観的な意見を取り入れることは、自分が成長をするための重要な方法だと実感し、この経験以降は決断をする前に一度周りの方の意見やアドバイスを聞く機会を意識的に作るようにしています。 続きを読む

Q.
学生時代に頑張ってきたこと

A.
○○○○の活動です。○○○○は大学の自治体で、イベントの企画や運営を行います。その活動の中でも特に姉妹校の高校生と共同で行なった学食の月替りメニューの考案・運営に尽力しました。初期段階では高校生と連携が取れておらず、確認作業に時間がかかり、新メニュー発案の期限を過ぎることがありました。この問題解決には連携強化と共通認識の場を設ける必要があると考え、私は2点のことを徹底しました。(1)年に1回高校生と共同ミーティングを開き、(2)高校生とのSNSグループを作成しました。SNSではポスターの作成や売上金の回収等、メニュー発案以外のタスクも完遂しているか進捗を確認しました。その結果、高校生と連携が取れ、納期遅延もなくなり、円滑な運営を実現出来ました。この経験から定期的なコミュニケーションの重要性を学び、今後も常に周囲の状況にアンテナを張っていきたいと考えています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社オンデーズのES

小売り (その他)の他のESを見る

株式会社和真

総合職
22卒 | 専修大学 | 男性
内定

Q.
自己pr(OpenESを使用)

A.
私は真面目な性格で、ヒトを補助することができる人間です。これは大学のボランティア活動で、合宿やイベントの運営と参加者の両面を見てきたことが原点だと考えます。ボランティア団体では企画やイベントを行う際に有志のメンバーで運営を行います。私は運営のグループに入ることは多くありましたが、その中で全体の長になることは多くありませんでした。運営のメンバーかつ参加者と近い現場で動く者として自分に何ができるか考えたとき、両者の間でそれぞれのサポートができると考えました。真面目な性格から、積極的に現場で活動していくことで参加者が活動しやすい環境を作ることができることに気が付きました。結果、この行動が無駄な時間を減らし、企画、イベントを滞りなく進行することに繋がりました。これは最終的に全体をまとめる長と参加者を共に補助することになると考えます。会社で働く中でも積極的に行動し、補助することで貢献したいです。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2022年1月24日
18卒 | 立命館大学 | 女性
内定

Q.
あなたをPRしてください。

A.
私は、丁寧で親切な対応をすることができ、喜ばれることに喜びを感じる人間です。私は、外出先でよく電車の乗り継ぎを聞かれたり、道案内をお願いされたりします。3月には米原駅で、女性の方に刈谷までの電車の乗り継ぎを聞かれました。そのため、笑顔でできる限り分かりやすく説明をしました。すると、その女性は安心した顔をして、ありがとうと言ってくださいました。私の説明が人の役に立ち、喜んでいただけたことがうれしかったです。人と全力で向き合うことを大切にしています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

株式会社パリミキ

総合販売職
17卒 | 宮城大学 | 女性
通過

Q.
自己PR(他の人にはない個性・能力など、自慢できること)

A.
私の長所は、相手の立場になって行動できることです。私は仮設住宅に訪問するボランティアに参加たことがあります。その時、ただ話し相手になるのではなく、相手が何を伝えたいのか考えながら話を聞くことが大切であると感じました。常に、相手のことを考えて行動したり、コミュニケーションをとることを心掛けています。この長所で、お客様に寄り添った応対ができると考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年9月8日

オンデーズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オンデーズ
フリガナ オンデーズ
設立日 1989年3月
資本金 5000万円
従業員数 1,900人
決算月 2月
代表者 田中修治
本社所在地 〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番8号スフィアタワー天王洲27階
電話番号 03-5715-9453
URL https://www.owndays.com/jp/ja
NOKIZAL ID: 1345964

オンデーズの 選考対策

  • 株式会社オンデーズのインターン
  • 株式会社オンデーズのインターン体験記一覧
  • 株式会社オンデーズのインターンのエントリーシート
  • 株式会社オンデーズのインターンの面接
  • 株式会社オンデーズの口コミ・評価
  • 株式会社オンデーズの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。