この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に休みは取りやすい
残業については部署による
土日出勤や深夜勤務は当番などで回ってくることがあり、それが割り当てられていない人であれば滅多にないと思う続きを読む(全79文字)
日本電子計算株式会社 報酬UP
日本電子計算株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に休みは取りやすい
残業については部署による
土日出勤や深夜勤務は当番などで回ってくることがあり、それが割り当てられていない人であれば滅多にないと思う続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本給は一般的な基本給と職務階級による職能資格給になり昇格して上がるのは職能資格給の方になる
若手は住宅手当が生命線となっており、これが切れた瞬間退職す...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はあまり多くない方だと思います。5年目までの社員には家賃補助がつきますが、6年目以降はなくなります。ほぼ、給料が減るのと同じ感覚です。ま...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業部や、その人の役職によってワークライフバランスのクオリティは変わってくる印象を受けます。案件の少ないチームや、作業量の少ない案件だと、人...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に見ると男性が多いイメージだが、女性も働きやすい環境であるとはおもいます。事業部によって、その雰囲気や規則は大きくことなってくるようで...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事なかれ主義。
コミュニケーション障害、スキル不足、納期遅れなど
致命的な事案も時が経てば忘れ去られ、日々何事もなく流れていく。
【気になる...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
基礎を知ると事を優先してもらいたいです。
どんなアプリでも基礎となる技術があると思いま...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の状況を顧みない有給取得が可能。
つまり周りが忙しかろうと暇だろうと
自分の都合で有給が取得可能なところは有給好きにはたまらない。
【気...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に事なかれ主義。
コミュニケーション障害、スキル不足、納期遅れ等
致命的な事案も時が過ぎれば何事も無かったように振る舞う。
他の企業様...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収は最近少し上がり、人事部はそれをアピールしていたが、全く魅力的に映らない。評価制度も最近リニューアルされたが...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
質問しても嫌な顔せず、親身になって答えてくれるのは良い点かと。
【気になること・改善したほうがいい点】
保守的な文化。コミュニケーションも限...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定性はありそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
安定性はありそうだが、将来性はまったく感じないのが率直なところ。
成長性もないと...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
かなり手厚い。データグループの福利厚生も含まれるため、手薄くなることもないと思われる。社内公募での異動などの制度もあり、公正なプロセスが踏ま...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間管理が厳しいため、一般社員のサービス残業はほとんどできないようになっている。フルフレックスのため、好きな時間で働いている人も少なくな...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休はかなり取得しやすい。突発的に取得していたも基本的に問題ない。
理由は、会社全体が有給取得を推奨していることも理由にあがると思う。
また...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に年功序列で昇格・昇級される。
ただし、ここ最近は昇格対象になるために資格取得・必須研修の参加が義務付けられている。
そのため、実際に...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在宅環境が完備されており、部署にもよるがほとんどの人が在宅をおこなっている。
住宅補助は75%の支給があり、最近もらえる経験年数が増えた。若...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事の方が大変人柄が良く、このような人がいる会社で働きたいと思ったため。
IT会社の中でも5つの分野で活躍する現場があり、ある程度安定してい...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が合計4ヶ月分は出るため、平均並にはもらえる。NTT系列になる前はもっと少なかったため、かなり恩恵を受けてると言える。
【気になること・...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に穏やかな人が多く、分からないことを質問したり相談したりしやすい環境だった。成果をシビアに判断する人もあまり見かけないので、余裕をもっ...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的自由で、自分の仕事の都合を調整次第で気軽に休めます。連絡なしはダメですが、朝起きて行きたく無い日は電話またはメール一本で休めますが、や...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく上長に気に入られるとどんどん出世します。気に入られるには、仕事が黙々とできるより、上司に意見をたくさん言...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代は全てでて、昇給もあります。特に残業代は昔はタイムカード切ることもできましたが、パソコンの起動時間で管理されたり厳しくなって確実にでる...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与は基本給と職能給に分かれており、職能給はランクによって変わるため、ランクが上がらないと給与は上がらない。
ボ...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生の一環として毎月の給与から親睦会費が1000円少々引かれる。会費は新人歓迎会や忘年イベント、社員旅行のた...続きを読む(全177文字)
会社名 | 日本電子計算株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニホンデンシケイサン |
設立日 | 1962年12月 |
資本金 | 24億6000万円 |
従業員数 | 1,368人 ※2018年4月1日現在 |
売上高 | 264億3500万円 ※2018年3月期 |
代表者 | 山田 英司 |
本社所在地 | 〒102-8235 東京都千代田区九段南1丁目3番1号 東京堂千代田ビルディング |
平均年齢 | 41.7歳 |
電話番号 | 03-5210-0135 |
URL | https://www.jip.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。