
22卒 内定入社

- Q. 企業研究で行ったことを教えて下さい。
-
A.
22卒から新卒採用を開始しており、現在はまだあまり大々的に採用情報が出ていない。 私がこの会社を知ったことのは、ラボベースという理系の修士課程および博士課程を対象にした就活サイトを通じてである。その他のサイトではあまり有益な情報は得られていない。 したがって、ラボベースを通じた会社説明会、あるいはリクルーター面談・人事面談等が主な情報収集源となる。 しかし選考フローは親会社であるパナソニックの技術職と近いものがあると感じた。具体的には、書類選考後、1次は人事面接、二次は現場の方との面接を行い、内定、という流れである。 調べておいて役に立ったことは、親会社であるトヨタ・パナソニックとの役割の違いである。 続きを読む