就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社大創産業のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社大創産業 報酬UP

【感動と成長のDAISO】【22卒】大創産業の総合職の本選考体験記 No.13340(関西大学/女性)(2021/6/3公開)

株式会社大創産業の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社大創産業のレポート

公開日:2021年6月3日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

インターンシップから最終面接まで全てオンラインで行われました。

企業研究

企業研究として行ったことは、DAISOの商品をインターンシップ前に調べていたことです。インターンシップの内容として、店舗運営、商品開発などがありましたが、店舗運営のインターンシップの準備としては、自分の周りの身近な人に、100円ショップに求めているものや買うものについてアンケートをとって挑みました。
アンケートをとったことによって、グループワークをした際にも有益な情報をグループに残す事ができたし、他の学生はしていなかったので、評価されたのではないかと思いました。
商品開発インターンシップの事前準備としては、世の中のちょっとした日常の不満をインターネットで調べて、それを解決できるような商品を考えました。
最終面接前では、競合他社(100円ショップ内だけでなく、日用品の商品を取り扱っており、自社工場を持っている会社など)についても調べた上で、DAISOだからこその魅力をまとめるようにしていました。

志望動機

私が御社を志望する理由は、2つあります。
1つ目は、仕事を通して人々に感動を与えられるからです。現在、街の100円ショップといえば1番に思い浮かぶのがDAISOだと思います。御社は、人々の生活の1部と言っても過言ではないと考えています。
その中で、自分がその商品を開発する側に回ることができて、人々の生活を少しでも豊かにすることができれば、私自身大変やりがいを感じることができると考えたからです。
また、自分が政策に関わった製品が国内だけでなく、世界で使われることになるのは、楽しいと思うからです。
2つ目は、豊富なキャリアパスがあるからです。
御社は最初は店舗で経験を積むことから始まりますが、そのあと店長になることができたり、バイヤーなど、製造小売業だからこその豊富なキャリアパスがあるという点に魅力を感じました。
私は、様々な部署で経験を積み重ねて、多様な価値観とふれあい、成長したいと考えています。そのため、御社に入社したら、努力次第でいろんな部署に挑戦したいと思います。
この2つの理由から、私は御社を志望します。

インターン

実施時期
2020年09月 上旬

インターン

実施時期
2020年11月 中旬

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
中堅人事&部長
逆質問
なし

通知方法
メール
通知期間
即日

会場到着から選考終了までの流れ

送られてきたURLから入退室

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

過去の話や、DAISOに興味を持った理由などを聞かれました。
自分の中で目標高くやり遂げた経験や、DAISOの商品に興味があることを伝えられたことが評価されたのだと思います。

面接の雰囲気

ほぼほぼ面談のような雰囲気だった。
面接官の方も非常に温厚な方で、緊張するようなことはあまりなかった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に力を入れたことはなんですか?

長期のインターンシップで営業を経験したことです。
初めは慣れない営業活動に苦戦しました。
もともと負けず嫌いな性格もあったので、うまくいかないまま諦めることができず、どうすれば上手に商品を売ることができるのかを一生懸命考えました。
当時の私の課題として挙げられたことが2つありまして、1つ目が、自分が売っている商材に自信が持てていなかったということ、2つ目が、売ることに必死になりすぎていて、お客様のニーズにあった提案ができていなかったということでした。
これらを改善するべく、私が行動したことは2つあります。1つ目の課題に対して、競合他社のお店に実際に足を運び、自分のサービスとの差別化を図りました。その結果、自分の商材に自信を持って提案できるようになりました。
2つ目の課題に対して、ヒアリングの強化が必要だと感じ、先輩に1日約2時間、ロープレに付き合ってもらいました。その結果、お客様の抱えている課題を引き出すことができ、満足してもらえることが増えました。
これらの行動を続けた結果、成果として、初月の販売本数の約3倍の営業成績を出すことができました。
この経験によって、考えながら行動に移すことの大切さを学びました。

インターンシップに参加しようと思った理由

私が御社のインターンシップに参加しようと思った1番の理由は、DAISOの商品が好きで、働いている社員の方がどのような思いで商品を開発しているのかを知りたかったからです。
また、当時は志望業界などは特に決めておらず、メーカーや食品系、ブライダルなど幅広く短期のインターンシップを申し込んでいました。
たくさんのインターンシップに参加をしましたが、私の中では御社のインターンシップが1番勉強になったと感じました。
その1番の理由は、実践的であるという点でした。
他社さんのインターンシップは、基本的に会社の情報を伝えられたり、軽くグループワークをするというものでしたが、御社のインターンシップは、本当に御社の社員の一員になったような体験をすることができて、実際に店舗を運営することになる場合意識していることや、少しの配置や発注数で売り上げが大きく変わるなど、学ぶことがたくさんあるといった印象でした。

最終面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン面接

形式
学生1 面接官2
面接時間
60分
面接官の肩書
中堅人事&部長
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

送られてきたURLから入退室。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

初めての面接が最終面接ということもあったので、話しすときの印象はとても大切だと感じました。基本的なことではありますが、笑顔でハキハキと端的に、会話を意識して話すことが重要だと思います。
また、入社してから3年間は必ず店舗配属となるので、接客に適しているかという観点から、コミュニケーションが適切に取れるかどうかを見られていると感じました。
あとは、服装やファッションに対する興味などを聞かれましたが、力仕事や裏方の仕事などに耐えられる忍耐力があるのかも重要なポイントだと感じました。
また、根本的にDAISOが好きで普段から利用しているかなども1つ選考ポイントだと思います。
DAISOの事が好きでなければしんどいことにも耐えられないでしょうし、その点を面接の中でアピールする事ができるといいと思います。

面接の雰囲気

面接官が2人いるということから緊張感はあったが、アイスブレイクを挟んでくれたり少し笑いをとったりしてくれたので、場の空気は柔らかくなった。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

就職活動の軸はなんですか?

私の就職活動の軸は3つあります。
1つ目は、その会社が扱っているものに興味があるか、また人に勧めたくなるものかどうかということです。
2つ目は、キャリアプランが豊富であるということです。
3つ目は人の生活をより良いものにすることに貢献できるかということです。
1つ目に関しまして、私が商品を売ったり営業をする際、必ず自分が良いと思ったものを売りたいと思うからです。自分がいいと思うものに関しては、お客様にも自然に勧める事ができますし、毎日好きな商品に囲まれることで仕事を頑張れると思うからです。
2つ目に関しまして、私の性格の特徴として、好奇心旺盛であり、いろんなことに挑戦したいという気持ちがあります。
その性格を生かし、様々な部署が経験できる企業に入社したいという思いがあります。
3つ目に関しまして、私自身家具や小物が好きで、よく買うのですが、ちょっとした便利グッズや生活をよくする家具を見るととても幸せな気持ちになります。
人々の生活の質がちょっと上がるような商品に仕事として携わることができれば、やりがいにつながると考えたからです。

普段は作業着でキラキラした仕事と離れていると思うけど大丈夫か?

大丈夫です。
私は、家具や小物が昔から好きなので、その商品に携われるということならば問題ありません。
ー以降、深掘りされました。ー
【質問】オフィスなどできっちりした格好で働くことに憧れは抱かないの?
【答】仕事選びにおいて、服装ではなく、仕事内容や関わる商品を重視しているので、大丈夫です。
【質問】普段服装にはあまりこだわりはないの?
【答】周りに比べるとあまりない方だと感じています。服を買うことやウインドウショッピングなどは好きなのですが、特別こだわりの気持ちはなく、また仕事においてはどんな服装であろうと頑張る事ができると思います。
【質問】質問の角度が少し変わりますが、他に受けている企業さんはどんなところがありますか?
【答】生活用品の製造メーカーや雑貨用品メーカーを受けています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年04月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

他業界も受けていて、その企業に内定をいただくことができたためです。

内定後の課題・研修・交流会等

私はスケジュールの都合で参加できなかったが、内定後に座談会の案内が来ていました。

内定者について

内定者の人数

100名程度だと思います。

内定者の所属大学

インターンシップに参加していた学生は、国公立から私立まで幅広い印象でした。

内定者の属性

わかりません。

内定後の企業のスタンス

特に指示はなかった。
内定後、電話で内定通知書とその他資料を自宅に送付され、その中に内定承諾期間が書かれていました。
内定を知らされてから、約1ヶ月半くらいのイメージ。

内定に必要なことは何だと思うか

夏のインターンシップから参加していれば、特に落とされることはないと思います。
そのため、選考を突破するのに1番大切なことは、DAISOが好きということをアピールすることです。面接でも聞かれましたが、DAISOに普段いくのか、どんな商品が好きなのかという質問があったので、その人にとってDAISOの存在の大きさは見られているような気がしました。
あとは、力仕事や、裏方の仕事でも根気よく頑張ることができるということを話せば大丈夫だと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

違いは、コミュニケーションを円滑に取れるか、話していることに一貫性があるかどうかだと思います。
店舗での配属の際は、接客業がメインになるので、基本的なコミュニケーションは必須なスキルだと思います。

内定したからこそ分かる選考の注意点

インターンシップにも選考があるのではないかと思った。
インターンシップは、企業の理解を深めたり、仕事体験をすることがメインの目的だが、このあと面接の回数を考えると、インターンシップでもある程度ふるいにかけていると思う。

内定後、社員や人事からのフォロー

内定後は特に面談などはなく、電話1本のみだった。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社大創産業の選考体験記

小売り (家具)の他の本選考体験記を見る

大創産業の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社大創産業
フリガナ ダイソウサンギョウ
設立日 1977年12月
資本金 27億円
従業員数 677人
売上高 5891億円
決算月 2月
代表者 矢野靖二
本社所在地 〒739-0008 広島県東広島市西条吉行東1丁目4番14号
電話番号 082-420-0100
URL https://www.daiso-sangyo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1434626

大創産業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。