就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
広島信用金庫のロゴ写真

広島信用金庫

【笑顔満載のリラックス面接】【18卒】広島信用金庫の総合職の2次面接詳細 体験記No.2657(広島大学/女性)(2017/12/8公開)

2018卒の広島大学の先輩が広島信用金庫総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒広島信用金庫のレポート

公開日:2017年12月8日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 広島大学
インターン
  • 広島信用金庫
内定先
入社予定
  • 山口フィナンシャルグループ

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

仕事内容や会社について理解していることは勿論のこと、それらを踏まえて志望動機ややりたい仕事などを具体的に答えることができれば評価されると思います。また、逆質問の機会もあるので、そこで志望度の高さをアピールすると良いと思います。

面接の雰囲気

終始笑顔で、物腰柔らかな男性の方で、とてもリラックスして面接に臨めました。笑顔で真剣に話を聞いてくださっていました。

2次面接で聞かれた質問と回答

志望動機は何ですか。

私は金融を通してお客様をサポートし、広島の活性化に貢献したいと考えています。常にお客様や地域社会の利益を第一に考え、地域経済を支える中小企業や個人のお客様に寄り添ったサービスを提供できる信用金庫業に魅力を感じました。また、貴庫のインターンシップに参加させていただき、貴庫が「face to face」を掲げて常にお客様第一の姿勢で業務に取り組んでおられることを知りました。地域のお客様と時間をかけて人間関係を築いておられ、きめ細やかな営業の積み重ねによって中四国・九州地区内では絶大な信頼を得ておられます。地域密着度の高さが一番高く、貴庫でなら広島という街とともに元気で豊かな未来を作っていくことができると感じ、志望いたしました。

学生時代力を入れていたことは何ですか。

私は、ソフト手にしサークルに所属しており、サークル活動に力を注ぎました。お世話になった先輩への感謝の気持ちと、後輩にも楽しんでもらいたいという気持ちから、サークルを一年間運営する幹部をしていました、幹部は何をするにもみんなの前で率先して行わなければならず、元々目立つことや前に出ることが苦手だった私は、辛いと感じることが多くありました。しかし、周りの仲間がどんどん成長していく姿を見て、私も行事のレクの司会に挑戦することにしました。そのレクは約百人の前で行うもので、自分に務まるのか不安でしたが、ペアの司会の人と数分刻みで原稿を作りしっかりと練習をやりこみました。その結果、本番は緊張したものの大成功に終わり、練習使途ことがそのまま良い結果につながることの楽しさも感じました。私は個お経験で、胃炎に比べ人前に出るという苦手を克服することができ、未知なことに挑戦する楽しさややりがいも学べたと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

広島信用金庫の他の2次面接詳細を見る

金融 (信用金庫・協同組合)の他の2次面接詳細を見る

広島信用金庫の 会社情報

基本データ
会社名 広島信用金庫
フリガナ ヒロシマ
設立日 1945年5月
従業員数 939人
決算月 3月
代表者 武田龍雄
本社所在地 〒730-0043 広島県広島市中区富士見町3番15号
URL https://www.hiroshin.co.jp/

広島信用金庫の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。