
20卒 冬インターン

3日間の簡単な概要説明、タイガー魔法瓶の企業理念を紹介された。また、全員の前で簡単な自己紹介を行った。参加社員も含めてニックネームで呼び合った。また、個人で考えた「みらいビジネス」のアイデアを書き出していった。書き出したアイデアについて発表し、全員のアイデアが尽きるまで続けた。その後2人1組になって意見交換を行った。様々な人の組み合わせで新たな発想を自分のアイデアについて組み込んでいった。意見交換後、自分が一番と思うアイデアについてワークシートを作成した。ワークシートの内容をプレゼンし、魅力的なアイデアに対して、各自投票を行い、チーム分けを行い、今後の方向性について軽く議論した。2日目は簡単なアイスブレイクから始まった。最終日のプレゼンについて概要説明を行った。マーケットの調査や、具体的な企画内容、販売戦略など具体的に作成した。様々な意見をぶつけながら、試行錯誤を繰り返した。複数の社員の前で、企画について発表した。発表のフィードバックをもとに、現状の課題点の抽出を行った。その際に社員にインタビューも行った。社員として、消費者としての様々な世代の方からの意見から課題点を見つけ、プレプレゼン、社員インタビューの結果を踏まえて、より具体的な内容に深堀りをしていった。 プレゼン資料の作成にも取り掛かります。企画内容・プレゼン資料の作成を行った。その後発表練習を行い、社員・参加学生の前でプレゼンを行った。順位発表とフィードバックをいただいた。その後は、社員との座談会を機会を設けて頂いた。
続きを読む