就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コンテックのロゴ写真

株式会社コンテック 報酬UP

コンテックのインターンシップの体験記一覧(全3件)

株式会社コンテックのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

コンテックの インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

18卒 冬インターン体験記

2017年2月開催 / 1日 / 事務系
3.0
18卒 | 関西学院大学 | 男性
人事部がどういった働き方をするのかを学びなさい。

まず、初めに人事部から採用活動において人事が学生のどの様なところを見ているのかなど大まかな働き方の説明を聞く。その後に、実際に学生が面接官となり模擬面接をおこない人事部の視点を知り、グループで内容を共有しプレゼンテ内容を作成した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月31日

問題を報告する

18卒 冬インターン体験記

2017年2月開催 / 1日 / 事務系
3.0
18卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
模擬面接で面接官を行った際に、学生の受け答えやしぐさなどを見る中で面接官(人事部)の視点に立つことが出来たのでとても良かったです。また、実際に就職活動で面接を行った際も面接官の立場を考えながら、面接に挑むことが出来たので非常に有効的であったと思いました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月31日

問題を報告する

18卒 冬インターン体験記

2017年2月開催 / 1日 / 事務系
3.0
18卒 | 関西学院大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップに参加後、早期選考の案内メールが届いたからです。また、実際に面接においてもインターンシップについて感じたことなどを志望動機に絡めて話すことで面接官の評価が良かったように感じたからです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年1月31日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

コンテックを見た人が見ている他社のインターン体験記

西日本メディカルリンク株式会社

1DAY・オンラインインターンシップ(西日本メディカルリンク)
24卒 | 就実大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 様々な業界のインターンシップに参加したいと考えていたので商社かつ岡山県に本社がある西日本メディカルリンクのインターンシップに参加した。オンラインでの参加や内容に実際の体験に近いグループワークもあったので参加を決意した。続きを読む(全109文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月21日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 物流業界の情報システムについて知りたかったため.また、センコーグループが物流業界でどのような立ち位置にあるのかを知りたかった.働き方について詳しく聞いてみたかったから.開発の方法などを知りたかったから.続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2023年1月24日
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. dodaキャンパスでオファーをいただいたため、インターンシップに参加することを決めた。dodaキャンパスではbtobで優良企業を紹介しているイメージがあったため。プラントエンジニアリングはホワイトそうだったから。続きを読む(全106文字)
問題を報告する
公開日:2022年3月22日
19卒 | 九州工業大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
マツダ車を手掛ける部品メーカーを見てみたかったから。自動車業界を目指すうえで,部品メーカーと完成車メーカーどちらが自分に合っているかをインターンシップに参加する事によって確認したかったため。また,研究内容でCAE解析を行っているが,実際の企業でCAEはどのように使用されているのかを体験してみたかったから。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月13日

中設エンジ株式会社

技術系総合職
21卒 | 関西大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
構造物をトータルプロデュースできるという観点から施工管理に興味があり、施工管理業務を行うことのできる企業を探す過程で見つけた。施工管理という業務について学ぶことができること、社員の方の話が聞けることを基準に選択。前者は具体的な業務が想像できなかったのでインターンを通して学ぶことができたらと思っていたため。後者は「生の声」を聞くことでいい面だけではなく悪い面を知りたいと思っていたため参加を決意。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年9月27日

コンテックの 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。