2016卒の名古屋大学の先輩がMARUWAの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2016卒株式会社MARUWAのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2016年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 採用担当差/人事部の人(1-2年目)
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接は技術者の面接官がおらず、人事部の人間のみだった。そのため、技術的な話にはまったく踏み込まれない。そのため、すべての仕事に通じる基本的な力(普通に話ができるか、ちゃんと考えて行動しているか、何より、この会社に本当に興味があるか)という点を重視していると感じた。
面接の雰囲気
自分の回答を否定されることなく、こちらが話したことをにこやかに聞いてくれた。基本的に、こちらの矛盾をいぶりだすような圧迫的な質問はなく、大学時代の部活動や研究活動への取り組みについて聞きながらその人の人柄を見ている印象だった。
1次面接で聞かれた質問と回答
説明会で印象に残ったことっと応募のきっかけは?
株式会社MARUWAは非常に良い会社だがマイナーであり、そういった部分に誇りをもっている会社であるため、その考え方や事業のスタイルに共感しているという姿勢をアピールすることが大切だと考えた。そこで私は説明会の中で印象に残ったフレーズをできる限り使用して答えるようにした。自分の場合は「非常にニッチな分野を対象にしており、高い技術力でもって大企業の手を出せない製品を作っている点にひかれた」と答えた。追加の質問では、「興味のある会社は?」と聞かれたので、マイナー分野を対象にしている企業の名をいくつか挙げた。
なぜその目的を達成する必要があったのか(部活)
エントリーシートに部活動について記載していたため、当然それについても質問された。目的、課題、進め方という仕事をする上でのフレームワークの大切さを説いている(人事の人がそうだった)ため、目的をもって、計画的に業務を遂行していけるかどうかを見ているのだと考えた。実際は、部活動においては目的を設定してから計画を立てて、順次実行していくというスタイルで活動を進めていたため、自分の体験したことをそのまま話すだけでことが足りた。そういった経験をしていない人にとっては、少し答えにくい質問かもしれない。
株式会社MARUWAの他の1次面接詳細を見る
メーカー (素材)の他の1次面接詳細を見る
MARUWAの 会社情報
会社名 | 株式会社MARUWA |
---|---|
フリガナ | マルワ |
設立日 | 1973年4月 |
資本金 | 86億4672万円 |
従業員数 | 1,382人 |
売上高 | 615億6400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 神戸俊郎 |
本社所在地 | 〒488-0044 愛知県尾張旭市南本地ケ原町3丁目83番地 |
平均年齢 | 43.4歳 |
平均給与 | 853万円 |
電話番号 | 0561-51-0841 |
URL | https://www.maruwa-g.com/ |
MARUWAの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価