就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
大阪ガスファイナンス株式会社のロゴ写真

大阪ガスファイナンス株式会社 報酬UP

【SNS活用で経営者と連携!】【22卒】 大阪ガスファイナンス 事務系総合職の通過ES(エントリーシート) No.44821(大阪市立大学/女性)(2021/5/20公開)

大阪ガスファイナンス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月20日

22卒 本選考ES

事務系総合職
22卒 | 大阪市立大学 | 女性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(OpenESを使用)

A.
中小企業経営ゼミに所属し、フィールドワークに力を入れて取り組みました。二か月に一度のペースで大阪府中小企業家同友会の例会に参加し、代表者発表、グループディスカッションを通じて、経営者の方がどんな思いで仕事に向き合っているのかを学びました。また、「中小企業の広報活動~製造業におけるSNSの活用~」をテーマに論文を作成し、同友会と三商大討論会でプレゼン発表を行いました。SNS運用は各社課題に感じており、学生と経営者という異なる視点から活発に議論を行いました。(OpenESを使用)) 続きを読む

Q.
自己PR 400字(OpenESを使用)

A.
私の強みは周りを巻き込む力です。2回生夏、軽音サークルのオーディションにバンド内で私だけ出場経験が無い中、合格を目標に出場を決めました。まずは個人練を撮影し、客観的に分析するところから始めました。さらに先輩にも見て頂くことで自分では分からなかった癖に気づくことができました。また、バンド練習でも見る側を意識し、毎回動画を撮影し、6人の先輩に練習を見て頂き、評価する側の意見を大切にしました。ただ、いくら個人の技術があっても指揮者が居ない中で意識が通じ合わなければバンドとして良い演奏はできないと感じ、経験が無い立場を活かして積極的に質問を行うことでイメージのすり合わせを綿密に行いました。また、練習外でも目標を頻繁に口にすることで全員のモチベーションが常に高い状態を維持できるよう努めました。このように技術と意識の成長を他者との協力の元進めたことで、9位中5位で合格することができました。 (OpenESを使用) 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと 400字(OpenESを使用)

A.
所属サークルでは会計と書記を兼任し、会計の見える化に力を入れました。従来は会計情報が開示されずお金の流れが不透明、また収支や名簿は手書きで記録していたためミスが起こっていました。そして未納金も多く、期日に払わない人がいる前提の必要以上に高い部費設定になっており、会計への不信感が増し部費回収率も下がる悪循環に陥っていました。私は前任者が見逃したこのような状態に問題意識を持ち改善しました。まず、毎月収支表と未納者リストを公開し、部費を適切な額に設定。未納者には個人的にも連絡を取って計画を立てさせることで、期日の部費回収率は平均97%を達成し、18万円の未納金を回収しました。次に、複数人で管理し工程を減らすことでチェックミスが減らせると考え、紙媒体の集金名簿をアプリに切り替え幹部会計で共有しました。このような問題意識を持ちやり抜く行動力を貴社においても発揮し、積極的に貢献していきたいです。(OpenESを使用) 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

大阪ガスファイナンス株式会社のES

サービス (賃貸業)の他のESを見る

Q.
現時点での当社への志望動機や魅力を教えてください。また選考を通して取得/深堀したい情報があれば教えてください(例:事業内容、ビジョン等)(300文字以内)

A.
問題を報告する
公開日:2024年5月16日

大阪ガスファイナンスの 会社情報

基本データ
会社名 大阪ガスファイナンス株式会社
フリガナ オオサカガスファイナンス
設立日 1983年1月
資本金 6億円
従業員数 127人
売上高 129億7600万円
決算月 3月
代表者 岸本正章
本社所在地 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3丁目6番14号
電話番号 06-6264-3003
URL https://www.ogfi.co.jp/
NOKIZAL ID: 1618960

大阪ガスファイナンスの 選考対策

  • 大阪ガスファイナンス株式会社のインターン
  • 大阪ガスファイナンス株式会社のインターン体験記一覧
  • 大阪ガスファイナンス株式会社のインターンのエントリーシート
  • 大阪ガスファイナンス株式会社のインターンの面接
  • 大阪ガスファイナンス株式会社の口コミ・評価
  • 大阪ガスファイナンス株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。