就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ニコニコのり株式会社のロゴ写真

ニコニコのり株式会社 報酬UP

ニコニコのりの企業研究一覧(全2件)

ニコニコのり株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

ニコニコのりの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

企業研究

営業職
22卒 | 立命館大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
1DAYインターンシップに参加したことが良い企業研究になったと思います。 1DAYインターンシップでは、会社説明と質問会が行われました。会社説明では、ニコニコのりのことだけでなく、食品業界全体の今の状況を説明していただくこともあり、この企業に限らず食品業界全体の企業研究としても良いと思います。本当に基本的なことから丁寧に説明してくださるので、就職活動を開始して最初に参加する物にも適しています。質問会では、実際に働かれている営業職の社員の方に質問をすることができました。実際に働かれている方から会社の雰囲気を感じたり、ホームページには載っていないことを質問できます。この時間内に、人事の方に質問があれば、同じく質問をすることができます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月13日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

ニコニコのりを見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
私が株式会社エスシーグループを志望する理由は、私の人生を振り返ると大事な局面でいつも文具の存在があることに気づき、自分自身も御社の営業として文具をお店に供給するだけでなく、その先のお客様と文具の出会いの場を作る仕事をしたいと思ったからです。私の人生の大事な局面は何かといいますと、家族や恋人の誕生日に手紙を送るときやボランティアサークルで初めて出会う子供達と折り紙や塗り絵で遊び距離が近づいた時、そして就職活動の履歴書を書く時などです。楽しさや誠実な気持ちを相手に伝える時に文具は大きな力を持っていると感じています。 そうした文具を選ぶ売り場には何千通りもの商品があり、便利さだけでなく、どれがきれいか、どれがこの紙と合うか等いろいろなことを吟味して選びます。そういった点で、御社の営業は一つの商品を売るだけにとどまらずディスプレイによってたくさんある商品から様々な組み合わせを提案できる点に大きな魅力に感じております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月13日
Q. 志望動機
A.
私が黄桜を志望する理由は、まず第一にお酒、日本酒が好きだからです。次に、数ある清酒メーカーの中でも黄桜さんは、清酒メーカーという枠にとらわれず地ビールの製造やキャラクターを使った宣伝など新しいことに挑戦し続けていて、その姿勢に惹かれたことも志望理由の一つです。。また比較的若い会社にもかかわらず業界の上位に入り込んでいる力にも魅力を感じました。私は「新しいことに挑戦し、経験や知見を広げること」をモットーとして日々過ごしていて、それをアウトプットすることにやりがいを感じています。そのため、黄桜さんの清酒業界を変えるための挑戦にとても魅力を感じ、カッパの黄桜の名前を世界中に発信していく一員になりたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月12日
Q. 志望動機
A.
私は食を通してお客様の健康に貢献したいと考えております。現在、世界では健康に良いことから日本食が注目されており、その中でも、日本食に使用される漬物は野菜の摂取という点で健康に良いだけでなく、食事を彩ることで心の健康に貢献できる点に魅力を感じました。貴社はそのような栄養価が高く健康食品である漬物を主に扱っているため、製品を通して多くの人々の健康に貢献できる点に魅力を感じました。また、貴社の「こくうまキムチ」や「きゅうりのキューちゃん」はトップクラスのシェアを誇っているため、お客様からの確かな信頼を得ている企業だと感じております。そのような御社であれば多くのお客様に商品をお届けする上で多くの人々の生活の豊かさや笑顔に貢献できると感じたため、志望しております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月22日

ニコニコのりの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

ニコニコのりの 会社情報

基本データ
会社名 ニコニコのり株式会社
フリガナ ニコニコノリ
設立日 1950年6月
資本金 4億9000万円
従業員数 210人
代表者 白羽清正
本社所在地 〒556-0012 大阪府大阪市浪速区敷津東3丁目3番23号
電話番号 06-6647-1147
URL https://www.niconico-nori.co.jp/
NOKIZAL ID: 1581926

ニコニコのりの 選考対策

最近公開されたメーカー(食品)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。