就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
豊通マテリアル株式会社のロゴ写真

豊通マテリアル株式会社 報酬UP

【熱意と動機が光る】【21卒】豊通マテリアルの営業職の最終面接詳細 体験記No.9886(東京農工大学大学院/男性)(2020/7/22公開)

2021卒の東京農工大学大学院の先輩が豊通マテリアル営業職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒豊通マテリアル株式会社のレポート

公開日:2020年7月22日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 東京農工大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官4
面接時間
60分
面接官の肩書
役員、部長
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

豊通マテリアルが第一志望であるという熱意を伝えることが大切だと思います。熱意の中になぜ志望しいるのかバックグラウンド絡めた動機があると良いと思います。

面接の雰囲気

年次が高い社員を相手にするため、初めは迫力があったが話し出すとどの方も気さくで話しやすい雰囲気でした。

最終面接で聞かれた質問と回答

現在の志望順位はどれくらいか。また、どういった点で専門性を活かせると考えているか。

私は現在、御社を第一志望群として考えております。同じく志望度が高い業界としては、化学系の専門商社が挙げられます。今考えているのは、リサイクル系の専門商社の中での1番と化学系の専門商社の1番を比べ、より自分に適した方を選びたいと考えております。
また、専門性につきましては、自分は高専の1年生からこれまで有機化学、金属化学、電気化学など幅広い分野を学んできました。そのため、例として御社が行っているプリウスの燃料電池のリサイクル事業にて効率の良い回収方法や、金属の性質を理解した上での保管の方法など提案することができると考えられます。御社が唱えている「三現主義」に加え、専門性を活かした営業をしていきたいと考えております。

現在あなたが所属している学科・研究室を選んだ理由

私は応用化学専攻に所属しており、有機合成化学を専攻しております。高校時代に習った有機化学の授業を通して、「目に見えない小さな世界にこれほどの自分が知らない世界が広がっているのか」と強く興味を惹かれ、化学を学ぶことができる学科を専攻しました。大学では講義や学生実験を通してより深く有機化学を学び、その興味深さ、面白さを知りました。有機化学はいまだに解明されていないことが数多くある無限の可能性を秘めた分野です。自分の手で新しい反応を見つけたい、世界に向けて成果を発表したいと思い、有機合成化学系の研究室を選択し、研究を始めました。合成実験や論文執筆などの研究活動を通して、効率的に作業を行うこと、周りの方々と協力すること、そしてあきらめないことの大切さを学びました。御社に入社後は、効率的な時間の使い方を意識しながら、周囲の人を巻き込める営業マンになりたいです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

豊通マテリアル株式会社の他の最終面接詳細を見る

商社・卸 (建築・機械)の他の最終面接詳細を見る

19卒 | 同志社大学 | 男性
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】かしこまった感じではありませんでした。一次面接に近い感じで社風が表れているなと感じていました。一次より学生時代より今後について聞かれることが多かったです。【サークルのリーダーに関して詳しくお...
問題を報告する
公開日:2018年9月10日
18卒 | 明治学院大学 | 男性
内定辞退
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役職を持った方達【面接の雰囲気】決して圧迫面接ではないにもかかわらず、かなり緊張する雰囲気がある。今までの面接での確認ということか、同じようなことも聞かれた。【諦めずにやり抜いたこと】留学に行くために続けた英語...
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

豊通マテリアルの 会社情報

基本データ
会社名 豊通マテリアル株式会社
フリガナ トヨツウマテリアル
設立日 1999年5月
資本金 5億円
従業員数 201人
売上高 2045億3500万円
決算月 3月
代表者 山川潔
本社所在地 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目11番27号
電話番号 052-558-4400
URL https://www.toyotsumaterial.co.jp/

豊通マテリアルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。