就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東邦ガス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東邦ガス株式会社 報酬UP

【未来を支える挑戦】【22卒】東邦ガスの総合職の本選考体験記 No.11771(名古屋工業大学大学院/男性)(2021/4/15公開)

東邦ガス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒東邦ガス株式会社のレポート

公開日:2021年4月15日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 名古屋工業大学大学院
インターン
内定先
入社予定
  • 中部電力

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

オンラインによる選考でした。

企業研究

企業研究としてはインターンシップに参加しました。会社の概要や事業内容は各就活イベントで聞くことが出来ましたが、各業務の詳細や社員の方の雰囲気はこうしたインターシップでなければ感じることが出来ないこともありました。特にインターシップ後のオンライン懇親会では社員の方とざっくばらんに話すことが出来たので、福利厚生から給与のことなど普段聞くことが出来ないようなことまで聞くことが出来ました。給与に関しては、インターネットの情報は当てになりません。インフラ系の企業ということでガスや電気代を下げろと言われてしまうため、実際の給与平均よりも低く掲載されているそうです。なので、画面上の数字だけでなく、社員の方からしっかりと話を聞くことがより正確な企業研究が出来ると思います。

志望動機

私が東邦ガス株式会社を志望する理由は2つあります。1つ目はインフラ系の企業として社会基盤を支えて、地元に貢献したいからです。愛知県をはじめ東海圏は中京工業地帯として日本の産業を支えています。それを支えているインフラの業務に携わることで東海、ひいては日本の産業の発展に貢献したいです。また、東邦ガスは東海圏にガスのパイプラインを張り巡らしており、地域密着型の企業といえます。地元に貢献したいと考えている私の想いにマッチしていると考えました。2つ目は裁量の大きい業務をこなし、様々なキャリアを積みたいからです。少数精鋭である東邦ガスは若いころから裁量の大きい業務に携われると伺いました。様々なキャリアを積むことで自身のレベルアップを図りたいです。

エントリーシート 通過

実施時期
2021年02月 上旬
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

ゼミ・研究室に所属している方は専攻内容のテーマをご記入ください。(50文字程度)
研究内容について取り組み状況をご記入ください。(300字程度)
学生時代に熱心に取り組んだことの中で,最も困難だったことの内容と,それをどのように乗り越えたかご記入ください。(400文字程度)
その経験から学んだことをご記入ください。(200文字程度)
ご自身のどのような強みを活かして,東邦ガスでどのように活躍したいかご記入ください。(400文字程度)
あなたが社会人として働く上で大切にしたいと考えていることの内容と,その理由をご記入ください。(400文字程度)

ESの提出方法

マイページから提出

ESの形式

Webによる入力

ESを書くときに注意したこと

設問が多かったので、各設問の内容が被らないように、かつ全体がまとまって完結できるように注意しました。

ES対策で行ったこと

自身の所属する研究室に東邦瓦斯に内定をもらった先輩がいたので、その先輩からESを見せてもらい、参考にして自身のESを書きました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

独自の選考 通過

実施時期
2021年02月 中旬
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

選考形式

マッチング面談

選考の具体的な内容

面接と面談の間のような選考でした。しかし、社員の方はしっかりとメモっているので、自身の志望動機やどのように仕事をしたいのかを明確にしておく必要があります。この選考を通過すると推薦を出せるか聞かれるので、かなり内定に近くなります。

最終面接 通過

実施時期
2021年02月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部社員
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

すべてオンラインでした。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

学生時代に学業を頑張ったことをアピールし、それが評価されたと感じます。例年学歴を重視していると伺いました。

面接の雰囲気

かなり和やかで明るい雰囲気でした。また、インターンシップに参加した際に画面上でお会いしたことのある方だったので、リラックスして臨むことが出来ました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

志望動機と会社に入ってやりたいこと、実現したいことを教えてください。

私は若い時から責任ある仕事で活躍し,地元の暮らしに貢献したいという想いがあります。安定で環境に優しいエネルギー供給で東海圏の暮らしを支え,少数精鋭で早い段階から裁量の大きな仕事に携われる貴社は私の想いが一番に実現できる企業であると考えました。入社した暁には,私の強みである企業との共同研究や学業,テニスでの経験で培った「課題解決力」や「人と関わる力」を活かし,技術開発・IT部門で活躍したいです。特にITの業務ではIT技術に関して知見を深め,急速に発展する最新技術をキャッチアップしながら最適なソリューションを提供したいです。こうした新たな技術の導入には行政や他部門,企業との連携が必要不可欠であり,様々な人と課題に直面する中で,自身の強みである課題解決力や人と関わる力を存分に発揮出来ると感じます。

学生時代に頑張ったことで苦労したことはなんですか?また、どのように解決しましたか?

お互いの意見が合わず、議論した時に白熱してしまうことです。お互いが自身の持っている意見が正しいと考えているので、議論がヒートアップして折り合いがつかず、話がそれてしまうことが多々ありました。そこで、ファシリテーターとして中立の立場の人を置き、進行役を任せ意見が偏らないようにしたり、議論の軌道を修正したりしました。そうすることによって、お互いの意思を汲み取りながら議論して柔軟な解決を図れました。

以降、深堀の質問と回答
勉強は嫌じゃなかったの?
最初はそのような気持ちもありました。しかし、大学院推薦や研究室選択に有利になるという共通の目標があったので、全員で協力して取り組むことが出来ました。

学んだことは何ですか?
グループで動くことの大切さです。一人で出来ないことも、グループであれば効率よく出来、様々なことに時間を割くことが出来ます。また、議論することで様々な意見を得ることでき、新た発見もあり、有意義な時間だったと考えています。

内定者のアドバイス

内定時期
2021年03月 上旬

内定を承諾または辞退した決め手

辞退しました。第一希望の企業ではありませんでした。

内定後の課題・研修・交流会等

なし

内定者について

内定者の人数

例年50人前後です。

内定者の所属大学

東海圏の国公立大学が大半を占めます。

内定者の属性

オンラインだったのでわかりません。

内定後の企業のスタンス

承諾期間はほとんどありませんでした。推薦を出すことが前提の選考なので、内定後に推薦を破棄することが出来ません。

内定に必要なことは何だと思うか

インフラ業界を志望するのであれば、最初は学歴で必ず見られます。また、部活よりも学業を頑張ったことをアピールした方が感触が良かった気がします。また、インフラ業界はベンチマーク企業が様々あります。そこで、なぜ他のインフラ業界でないのか、なぜ他のガス関係の企業でないのかをしっかりと答えることが大切です。そこで、インフラ系企業の色々なインターンに参加しておくと良いと思います。そうすることで他の企業との差別化を図ることが出来ます。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

真面目な人も必要ですが、新しい考えを持つような人も欲していると思います。インフラ系の企業ということでお堅いイメージがありますが、小売りの自由化などパラダイムシフト期にあります。そこで、何か革新的なことしてくれそうな面白い人が評価されて内定が出ると思いました。

内定したからこそ分かる選考の注意点

インターンに参加しても落ちている人は全然いました。なので、インターンに受かったからと甘んじることなく、本選考に臨む必要があります。また、インフラ系の企業ということで責任感というワードが重要だと個人的に思うので、ESや面接で用いると良いと思います。

内定後、社員や人事からのフォロー

辞退した人には特にフォローはありませんでした。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東邦ガス株式会社の選考体験記

インフラ・物流 (ガス業)の他の本選考体験記を見る

東邦ガスの 会社情報

基本データ
会社名 東邦ガス株式会社
フリガナ トウホウガス
設立日 1922年6月
資本金 330億7200万円
従業員数 6,251人
売上高 6329億8500万円
決算月 3月
代表者 増田信之
本社所在地 〒456-0004 愛知県名古屋市熱田区桜田町19番18号
平均年齢 41.6歳
平均給与 590万円
電話番号 052-872-9325
URL https://www.tohogas.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132099

東邦ガスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。