- Q. 志望動機
- A.
株式会社ニトリの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒株式会社ニトリのレポート
公開日:2018年9月6日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 藤女子大学
- インターン
-
- ロイズコンフェクト
- 北海道新聞社
- アークス
- セコマ
- 生活協同組合コープさっぽろ
- 北日本広告社
- 札幌駅総合開発
- テレビ北海道
- ぎょれん販売
- 内定先
-
- イオン北海道
- 生活協同組合コープさっぽろ
- 日本年金機構
- 入社予定
-
- 日本年金機構
選考フロー
企業研究
社長の本を数冊読み考え方を理解しました。また、説明会の後面談がありリクルーターが付いたので頻繁に相談したことが役立ちました。電話やメールでキャリアプランや志望動機の内容を添削してもらい、はっきりと自身のやりたいことを深く語れることが大切だと感じました。卒業生の意見を聞くことや社員の声を見て働く姿を想像することが大切だと思います。また、多くの取り組みを行っているためニュースにも目を通し取り組みを理解していくことが大切だと思います。キャリアプランシートは部署でやりたいこと、どう成長したいかなど聞かれる際に必須のため深く考えて提出、記録を取り内容をいつでも言えるようにすることが大切です。SPIと性格検査の勉強もやっておくと余裕を持てると思いました。
志望動機
私が御社を志望した理由は人々の日常を今より少し快適にしたいと考えたからです。食や睡眠は欠かせないものとして想像しやすいですが、生活には家具が欠かせません。その家具から感じる質が生活の質に大きく関わっていると考えています。人々が生活する中で学校や職場から帰ってきて過ごすのは自宅です。自身が家で過ごす時間は自身を大切に繋がります。自身を大切にする空間を作ることに貢献したいです。御社は自社で一貫して製品を作るうえで、質の高さ、デザインのこだわり、価格の安さを実現しています。お客様に寄り添った展開に魅力を感じ、店舗に足を運んでいただいた際、生活の一部を買えるワクワクと生活の向上を感じるきっかけを作りたいと思い御社を志望しました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2018年02月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2018年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
自身の強み/人生で一番頑張ったと思うこと/長所と短所
ES対策で行ったこと
みんなの就活サイトや就活会議で情報を集めた。志望度が当時高くなかったことと、簡潔な内容のESのためあまり対策しなかった。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2018年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 人事部採用担当
- 通知方法
- 直接
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自己分析の深さを見られていたと思う。自身のことを深く聞かれてどれだけ近いしていてこたえられるかを見ていたように感じる。
面接の雰囲気
柔らかい印象の方でじっくり話を聞いてくださいました。また、面接終了後にはアドバイスを頂き次回に繋げていただくことができました。
1次面接で聞かれた質問と回答
あなたの長所と短所を教えてください
私の長所は粘り強さと行動力です。興味を持ったことについて情報を収集し、計画を立て挑戦してきました。サークルで飲食販売をする際に、メンバーのシフト制作や材料の仕入れを計画したのですが、前年度は飲食出店では無かったためデータがなく苦戦しました。1から計画書を作りデータ収集を行うことで、他店の平均提供数を超える好評を得ることができました。半年間準備に対し、勉強と両立しながら取り組みました。短所は頑固なところです。自身の中で意見を持つので突然新たな意見を出されると飲み込むことに時間がかかってしまいます。その為、現在ゼミなどで意見が出た際に柔軟に意見を取り入れ再考することに力を入れ改善されてきています。
アルバイト経験を教えてください、どのようなことを得ましたか
私は飲食店でアルバイトをしていました。経験の中で得たものは、問題を客観視し改善点を見つける力です。飲食店では繁忙期に多くのお客様がいらっしゃいます。入社時、繁忙期で社員の方が忙しく教育期間ほぼないため最低限を教えられている状況でした。同期と共に苦戦し、改めて業務を効率化できないかと考え現在の問題点を挙げ振り返りました。その中で、緊急募集だったためにマニュアルがないこと、教育期間が通常採用より短いことを知りそこに原因が大きいと先輩や同期の意見から結論が出ました。そのため、早めに出勤し開店前にメモを整理しながら動作を確認したりメニューを持ち帰り覚えました。また、同期と共有を図り作業効率を上げ乗り越えることができ、問題を客観視し解決する力を得ました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2018年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事部採用担当
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
リクルーターの方の意見も取り入れ、しっかりと部門でやりたいことを述べられるようにした。また、10年後どのようになっていたいか目標と意識も評価に大きく関わると感じました。家具の販売は考えておらず、選考の際どうして御社がよいかを考えることに一番苦戦した。しかし、志望内容やどう貢献したいか考える工程は他社の選考にも役立ったと感じる。
面接の雰囲気
物腰の柔らかい男性の方だった。前回の若い方より1,20歳上で、同年代ではなく役員の雰囲気を感じた。毎回丁寧に聞いてくださり嬉しかった。
2次面接で聞かれた質問と回答
他に選考を受けている企業はどこですか、その業界を受けている理由も教えてください
私は現在、4社の選考を受けています。どの業界も小売り業界で、A社は次週2次選考、E社とS社は三次選考待ちで、S社は内定を頂きました。小売業界はお客様の声を取り入れながら商品を作ることができます。食品業界が多い理由は、人々の生活の基盤を支えることを魅力に感じたからです。自身は人々の生活に深く関われることに魅力を感じているので選考を受けました。その中で御社を志望している理由は食品と同じく、家具は人々の生活を作ることに深く関わっていると感じているからです。また、自社で一貫して制作していることは品質の向上に直結しているからです。私は御社で人々の生活をより快適にするため、自社でこだわった低価格で高品質な商品を届けることに貢献したいです。
キャリアプランシートに書いた内容をもう一度教えてください
まず、店舗運営部でお客様の日常を豊かにすることに貢献したいです。気軽に部屋のコーディネートを変えたり理想に近づけるよう提案力を身に着け、売り上げから分析力を身に着けたいです。次にデコホーム事業部で生活を豊かにするための選択肢づくりを行いたいです。現在発足し作り上げられていっている部署で、自身もよりお客様の求めるものに応えられる力や店舗を作り上げる経験を積みたいと考えています。店舗を経験する中で従業員へのマネジメント能力を身に着けていきたいと考えています。次に経験したいのはリフォーム事業部です。店舗運営部より生活に深く入りお客様の困って入ることを解決していく部門で、どのような理想を持っているか汲み取り提案していくことでより豊かな理想の実現に貢献したいと考えています。人々がくつろげる時間を作ることを目標に様々な部署で力を身に着けお客様の豊かな生活に貢献したいと考えています。
最終面接 落選
- 実施時期
- 2018年06月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部採用グループ長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接であったが期間を延ばされたり社員の方の声を見た際に御社に入りたい気持ちがなくなってしまい、質問で最も大事に思っているが落とされると思って聞けなかったジョブローテーションは本当にされるのかを質問した。1、2次で聞かれた内容を再度聞かれますので、軸をぶらさずに答えることが大切だと思いました。入りたい気持ちをアピールすること、前回の答えを記録されている物を見ながら質問されるため同じ答えではないことが大切だと思います。
面接の雰囲気
何か答えても「で?他には?」という対応だったため、消えかけていた志望度が選考中にすっかりなくなってしまった。
最終面接で聞かれた質問と回答
再度御社でやりたいことを教えてください
店舗運営やデコホーム事業部を経験したのち、法人事業部で個人の方ではなく多くの方が過ごす空間を作ることで理想と提案をマッチさせ、人々が思い出を作る場所の快適な時間づくりに貢献したいです。商品知識と自社の流通を身に着けたいです。特に法人事業部を志望しています。店舗運営部より生活に深く入りお客様の困って入ることを解決していく部門で、どのような理想を持っているか汲み取り提案していくことでより豊かな理想の実現に貢献できると考えているからです。人々がくつろげる時間を作ることに貢献したいと考えているため、店舗運営部やデコホーム事業部で提案力を身に着けお客様が快適で理想の生活に近づくためニーズの解決に尽力したいです。
業務の中で辛いと思ったこと ジョブローテーションがありますが店舗運営部から移動しないこともあるのですか 退職された方の退職理由は何ですか(逆質問)
私は業務の中で辛いと思ったことは一度もありません。ジョブローテーションについての質問ですが、基本的に数年に一度適性を判断しての部署移動になります。商品開発部を希望していなくても商品開発部になり働き続けている人もいますし、リフォーム事業部を希望していても法人事業部になることもあります。希望していることと適性は異なるので、思っている部署に行けないこともあります。店舗運営部から部署が変わらないことはあるのかという質問についてですが、適性がなければそのような場合もあります。退職した方の理由としてお伺いしているのは、別の目標が見つかったため転職した方や、家族などが理由で転勤が難しく転勤辞令を受け入れなかったなどです。
株式会社ニトリの選考体験記
- 2025卒 株式会社ニトリ 総合職 の選考体験記(2024/11/15公開)
- 2025卒 株式会社ニトリ 総合職 の選考体験記(2024/09/25公開)
- 2025卒 株式会社ニトリ 総合職 の選考体験記(2024/09/02公開)
- 2025卒 株式会社ニトリ 総合職 の選考体験記(2024/08/28公開)
- 2025卒 株式会社ニトリ 総合職 の選考体験記(2024/07/31公開)
- 2025卒 株式会社ニトリ 総合職 の選考体験記(2024/07/29公開)
- 2025卒 株式会社ニトリ 総合職 の選考体験記(2024/07/25公開)
- 2025卒 株式会社ニトリ 総合職 の選考体験記(2024/07/23公開)
- 2025卒 株式会社ニトリ 総合職 の選考体験記(2024/07/22公開)
- 2025卒 株式会社ニトリ 総合職 の選考体験記(2024/07/18公開)
小売り (家具)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
私は、御社のより良いものをより安くお客様に提供するという考え方にとても共感しました。私が思う良いものとは価格が安く、機能性・デザイン性があることは勿論、長く使い続けることができるものです。御社にもそういう考え方があると思いました。私は将来、仕事を通して社会に貢献できる仕事をしたいと考えています。例えば、同じような生活でもより新鮮な気持ちになれるようなおしゃれで快適な空間を作る事で、お客様が毎日をワクワクして快適に暮らす手伝いをします。そうすることで、そのお客様の日々の生活や仕事の質が上がり、結果的に社会に貢献できると考えています。私には、大学で様々な芸術の分野を幅広く勉強して得た知識と、工芸の作品を作った経験があります。その知識と経験を生かし、他の人とは違った視点から日本のインテリア業界を進化させるようなアプローチをしたいです。御社でそれが実現できると思い、志望しました。 続きを読む
ニトリの 会社情報
会社名 | 株式会社ニトリ |
---|---|
フリガナ | ニトリ |
設立日 | 1967年12月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 3,662人 |
売上高 | 7402億4900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 似鳥昭雄 |
本社所在地 | 〒001-0907 北海道札幌市北区新琴似七条1丁目2番39号 |
電話番号 | 011-330-6200 |
URL | https://www.nitori.co.jp/ |
採用URL | https://www.nitori.co.jp/recruit/newgraduate/ |