この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時に希望したところと配属は一致する人としない人がいる。わたしの場合は支店は希望と一致したが、配属は希望からは離れた部署だった。とはいえ、...続きを読む(全177文字)
株式会社NTTドコモ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社時に希望したところと配属は一致する人としない人がいる。わたしの場合は支店は希望と一致したが、配属は希望からは離れた部署だった。とはいえ、...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グレード6〜1の順に給与テーブルが設定されており、管理職はグレード1以上で別テーブルとなる。そのほかにも専門職の給与テーブルでスペシャリスト...続きを読む(全543文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が手厚く、都内在住でも月額約3万円支給される点は魅力的です。また、基本的に入社4年目で一度目の昇格があり、それに伴い年収も大きく上が...続きを読む(全266文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよりますが、フレックスタイム制やリモートワークが整備されており、自分でスケジュールを調整しやすい点は魅力です。有給休暇の取得率も比較...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生や雇用の安定性が高く、大企業ならではの安心感があります。有給も比較的取得しやすく、産休・育休制度も整っているため、ライフイベントとの...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業領域が広く、多様なサービスに携わるチャンスがあります。社内公募制度や異動制度も比較的活発で、自ら手を挙げれば異なる領域にチャレンジできる...続きを読む(全299文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性管理職も多く、積極的に登用しているように見えた。女性管理者比率に一定の水準があるようだった。産休育休へのフォロー体制も◎続きを読む(全68文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
副業も内容によってはok。むしろどんどん取り入れて社員の人生を豊かに、というスタンス。多様性を尊重していると思う。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
以下に、転職会議に投稿できる**NTTドコモのレビュー(約450字)**を記載します。全体として中立・客観的に、応募者や転職検討者の参考にな...続きを読む(全482文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信料収入によるストックビジネスのため安定した収益を得ることができる。巨額の設備投資が必要なため新規事業者の参入障壁も高く、将来に渡っても大...続きを読む(全499文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務管理システム上で厳密に労働時間が管理されているため、ワークライフバランスは非常に高い。8時以降で働くには上司に申請をあげる必要があるため...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休、育休ともに十分に取得が可能です。実際に同じ部署の女性が育休を取得、その後おなじ部署に復帰して活躍されていました。特にそれによって周囲の...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
フルフレックス、リモートスタンダードなど働きやすい環境はかなり整っている。子供がいる人たちは時短勤務を取り入れている人も多く、時間給や有給な...続きを読む(全352文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他のIT系列と比べると安いが、一般的には高い。家賃補助や福利厚生も良いため、給料以外でさまざまなところで活用できている。残業時間も人による。...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通信インフラに携わっていきたいと考えていたから。入社後も想像通りの業務内容で特にギャップを感じることはなかった。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハードワークすぎたため、一度キャリアの見直しを考えた。社内でジョブチェンジがかわないこともあるので、転職を決めた。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社外への出向や海外MBAを会社負担で取ることができるため、スキルアップの意欲がある人は積極的に活用できる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
未だ年功序列が残っているため、成績が良くない場合でも一定の昇給はある。しかし、評価が良いと当然昇給の金額が上がるので、モチベーション維持につ...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場を廃止したことで福利厚生がグループ内で統一され、改悪されたが、グループ外の企業と比較した場合、圧倒的に充実していると思う。
【気になるこ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
穏やかな人や面倒見がいい人が多い。いくつかの部署を経験したが、必ず誰かは気にかけてくれるようなチームの雰囲気があった。
【気になること・改善...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスは日本でもトップレベルにとれる企業であると思う。土日祝日が休みなのはもちろん、休日出勤をした場合でも代休は絶対にある。
...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社は、業界のトレンドを的確に捉え、スピーディかつ柔軟に事業を展開しており、競合と比べても頭ひとつ抜けた存在感を放っています。独自の技術...続きを読む(全325文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これまで働いた中で間違いなく最高の会社です!
まず、職場の雰囲気がとにかく温かくて、全員が尊重し合う文化が根付いています。入社初日から「ここ...続きを読む(全408文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
NTTドコモは日本最大級の通信インフラを担う企業として、社会基盤を支えるやりがいのある仕事に携われる点が魅力です。特に5Gやローカル5G、I...続きを読む(全606文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有休休暇もしっかりと取得できたので、非常にはたらきやすい環境でした。春闘の時期になると、残業が全体的に禁止となり、定時退社となります。
また...続きを読む(全167文字)
会社名 | 株式会社NTTドコモ |
---|---|
フリガナ | エヌティティドコモ |
設立日 | 1991年8月 |
資本金 | 9496億7950万円 |
従業員数 | 7,767人 ※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在) |
売上高 | 4兆5845億5200万円 ※2017年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉澤 和弘 |
本社所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 872万円 |
電話番号 | 03-5156-1111 |
URL | https://www.docomo.ne.jp/ |
採用URL | https://information.nttdocomo-fresh.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。