この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
専門性の偏りが激しく、レイヤーに関わらず自分に責任が集中してしまうケースが多かった。全体的にモチベーションが低い...続きを読む(全80文字)
株式会社NTTドコモ 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
専門性の偏りが激しく、レイヤーに関わらず自分に責任が集中してしまうケースが多かった。全体的にモチベーションが低い...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
やる気のない社員は非常に多い。いかにこの会社に楽してしがみつくかというモチベーションの社員ばかりであり、全体的に...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この点はさすがに大企業。仕組みとして徹底されている。システム面でも反映されており、パソコンが触れなくなる。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制度面は整理されている。周辺で育休産休をとっている社員がかなりいる
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができていない管理職の女性社...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベースはやはり高いです。最低限の評価を受けていれば年収1000万円は誰でももらえるでしょう。ワークライフバランス良いので基本的には良い会社だ...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実していたように思います。金銭的な補助もそうですが、研修面においても制度的なものがしっかりと整備されていた印象です。制度の使いや...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職の方も多く在籍しており、働きやすさは高いのではないかと思います。キャリアアップによる障壁があったようには見受けられませんでした。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属されたチームのSVは、話をしっかり聞いてくれるだけでなく、わからないことがあれば丁寧に教えてくれるので、安心して仕事に取り組むことができ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時給1700円以上もらえて、過去最高の金額だった。オペレーターにしては高額だが、それなりに色々答えないといけなくて大変な仕事だと思う。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週休二日なので、ありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修中、3日以上休むとクビになる制度あり。研修期間は一ヶ月程度で、イン...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の手がけたキャンペーンやサービスへのお客様からの反応がダイレクトに確認できるところ。大変な仕事でもモチベーションの維持には繋がりやすいと...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の都合に合わせて休みたい日にとることができる。周りの同僚も配慮してくれる雰囲気がある。何より会社側が休暇を積極的に取るよう推進している。...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
スマートライフのサービスが柱になりつつあるが、それよりも通信環境の改善が何よりも最優先すべきと考える。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得の支援や研修制度、学習支援に積極的であると感じる。資格の取得は評価にも直結するほど重要視されていると感じる。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休はとりやすい職場と感じる。また職場にも復帰もしやすいのではないかと感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職はまだ少な...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助の支援が35歳までに変更になるなど、福利厚生の部分が削られており不満に感じている社員は多い。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良いギャップ
フルリモートかつフレックス勤務のため柔軟な働き方が可能である。ここが最も良いポイントだと思う。
また年休の取得なども柔軟に行える。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度
上司と4月に意識合わせした目標をもとに評価される仕組みになっている。
妥当感があるため不満は特にない。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はとても充実している。実家から通えない人は社宅がもらえる。月2万なのでかなり安い。
【気になること・改善したほうがいい点】
社宅、家...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きやすく、育休制度も整っている。育休後の復帰もしやすい。自身の部署では男性も積極的に育休をとっている。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会研修制度は多い
【気になること・改善したほうがいい点】
異動したいといってもすぐにはできない。配属後ミスマッチが起きてもすぐには移れない...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度が変わり、実力があれば上にいけるようになった
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度は変わったものの、上司による評価がすべ...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優秀な若手社員が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
フルリモート部署はぶっちゃけ何をしているかわからない。ただただ周知をしている...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給はとりやすい、残業時間は部署による。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給は取りやすいが、取ると仕事が回らなくなるので正直取りた...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
想像していたものとギャップがありすぎた。ただただ他社製品を売るだけでは面白みが全くない。また何をするにも承認フローが長く、そうこうしているう...続きを読む(全88文字)
会社名 | 株式会社NTTドコモ |
---|---|
フリガナ | エヌティティドコモ |
設立日 | 1991年8月 |
資本金 | 9496億7950万円 |
従業員数 | 7,767人 ※当社グループ:27,464名(2018年3月31日現在) |
売上高 | 4兆5845億5200万円 ※2017年3月期 |
代表者 | 吉澤 和弘 |
本社所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 |
平均年齢 | 40.2歳 |
平均給与 | 872万円 |
電話番号 | 03-5156-1111 |
URL | https://www.docomo.ne.jp/ |
採用URL | https://information.nttdocomo-fresh.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。