創薬型企業として長年引き継がれてきた質の高いサイエンス&テクノロジーを有している点がとても魅力的で、社会貢献性の高いところに特に興味を持った続きを読む(全70文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
第一三共の仕事のやりがい・魅力に関する評判・口コミ一覧(全104件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、第一三共株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に第一三共株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
第一三共の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
第一三共の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 4.0
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
第一三共の 仕事のやりがいに関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
患者のQOLに直結する製薬企業ということもありやりがいは高い。続きを読む(全31文字)
創薬という基礎研究と、医薬品として製品として売り出す2つの懸け橋となる職種であるため、非常に仕事にやりがいを感じる。続きを読む(全58文字)
創薬型企業として長年引き継がれてきた質の高いサイエンス&テクノロジーを有している点がとても魅力的で、社会貢献性の高いところに特に興味を持った続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
第一三共株式会社のMRとして働くことは、医療の発展に直接貢献できるやりがいがあります。医療従事者に最新の医薬品情報を提供し、患者さんの治療効...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
患者さんからの感謝の手紙の内容を一社員まで共有してくれたため、非常にやりがいがあった。
人の人生に関わる仕事と思うと、たまに残業が多い日もや...続きを読む(全90文字)
ADCなど多様なモダリティを持ち、ブロックバスターも多数生み出している企業であるため、そのような企業の開発職は世に与える影響も大きく、やりがいが大きいと思う。続きを読む(全79文字)
MRとして患者さんのために働けているという実感を感じられる。続きを読む(全30文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職に関しては給料、福利厚生が圧倒的に良い為、それだけを理由に在籍している社員がほとんどかと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全204文字)
がん領域において先駆的な薬を生み出しており、やりがいは大きい続きを読む(全30文字)
大手製薬企業だからこそ、MRとして頑張れる環境は話を聞いている感じだとしっかりある。続きを読む(全42文字)
大手内資系製薬企業の一つとして、がんをはじめとするニーズの高い疾患領域の新薬開発に関われる点が大きなやりがいである。続きを読む(全58文字)
募集職種も豊富であり,ポストの異動も流動的であるため,やりがいを感じることのできる職種に変更しやすいといえる.現在がん領域に力を入れており,貢献できる患者...続きを読む(全85文字)
座談会において社員の方々のお話を聞いて、自信を持って業務に取り組んでいると感じた。続きを読む(全41文字)
急成長を遂げていてがん治療薬の開発にも携われるためとても魅力的続きを読む(全31文字)
企業の扱う製品数も多いのでやりがいはあると思う続きを読む(全23文字)
近年ADCの飛躍で売り上げも安定している。オンコロジーに投資しており、やりがいも魅力も最高だと思う。続きを読む(全50文字)
日本の製薬会社としてはトップであり、医療用医薬品のメーカーの中では知名度も高い。そのような会社ではたらくやりがいは大きい続きを読む(全60文字)
裁量権があり、研究が好きな人にとってはかなり魅力的な職場である続きを読む(全31文字)
高い技術力と開発力を持ち、インパクトの大きい医薬品開発に多く携わる経験が得られる。続きを読む(全41文字)
5ADCsを中心に世の中にかなりインパクトのある製品開発に関与することが出来る
また、学会などでスタンディングオベーションを浴びるような製品がパイプライ...続きを読む(全89文字)
がんに強みを持っているので、世界中のがん患者さんを救うことができるのは大きなやりがいだと思う。続きを読む(全47文字)
CMを多く打っていることもあり、内資の製薬会社で圧倒的な知名度を誇る会社で、医療に貢献するために働ける魅力は高いと思います。続きを読む(全62文字)
グローバル化に力を入れているため、海外事業に関わりやすい環境。海外に興味がある人に向いている。続きを読む(全47文字)
日本トップレベルの大企業で、研究開発力が高いことから、安心して働ける。続きを読む(全35文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
第一三共の 他のカテゴリの口コミ
メーカー(化学・石油)の仕事のやりがいの口コミ
回答者別の学生からの評判・口コミ
第一三共の 会社情報
会社名 | 第一三共株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイイチサンキョウ |
設立日 | 2005年9月 |
資本金 | 500億円 |
従業員数 | 19,248人 |
売上高 | 1兆6016億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 奥澤 宏幸 |
本社所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目5番1号 |
平均年齢 | 45.5歳 |
平均給与 | 1113万円 |
電話番号 | 03-6225-1111 |
URL | https://www.daiichisankyo.co.jp/ |
採用URL | https://www.daiichisankyo.co.jp/recruit/graduate/ |