この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取りやすい印象です。また、残業時間は管理されているので、ワークライフバランスは良いのではと思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全92文字)
株式会社東京システム技研 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社東京システム技研のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社東京システム技研で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は取りやすい印象です。また、残業時間は管理されているので、ワークライフバランスは良いのではと思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全92文字)
入社してから半年間は原作残業禁止、フレックス禁止といった形である。加えて年間休日数が125日あり、完全週休二日制ということもあり、ワークライフバランスは問...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生や有休取得は基本的に問題なく行われていました。プロジェクトにもよると思いますが、当日急な体調不良でも有休を取れたり、年最低5日の有休...続きを読む(全263文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内でプライベートの話をする機会がないので楽です。
【気になること・改善したほうがいい点】
明らかに一部の人に大きな負担をかけて会社を回して...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
忙しさにもよるが、有給休暇は取りやすい雰囲気。フレックスタイム制を採用しているため、路線によっては通勤ラッシュを避けられる。勤務地も駅からの...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常に働きやすい職場だったと思います。アットホームで、社員も協力的で、社長も温厚な人柄でした。女性も活躍されていて、結婚・出産・育児が一段落されてからま...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
SIerの常であるが、ワークへのバランスに大きく傾く案件は数多く存在する。しかし納期、リソースに余裕のある案件であれば、プライベートを充実させる事は可能...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休日が基本的にしっかりとあって、休暇もそこそこあるので、ワークライフバランスはいいほうなのかな。ただ、やはり、忙しい時期や問題が起こるともちろん残業と、...続きを読む(全168文字)
会社名 | 株式会社東京システム技研 |
---|---|
フリガナ | トウキョウシステムギケン |
設立日 | 1971年2月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 167人 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 布施靖行 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目21番 |
電話番号 | 03-3342-2651 |
URL | https://www.tsl.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。