公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日揮ホールディングスの評判・口コミ一覧(全630件) 3ページ目
日揮ホールディングス株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
日揮ホールディングスの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.8
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日揮ホールディングスの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日揮ホールディングスの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の他部署はもちろん、海外の協力会社、ベンダー、海外顧客含め多くの関係者とかかわりながら仕事を進めることができる点が魅力化と思います。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助に関しては結婚後7年間程度7万/月が支給される。
その他に関しては、リロクラブなどの福利厚生はあるがあまり活用されていないのではない...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界の性質上女性社員は少ないが業務内容に区別なく仕事をしている方が多い印象。育休や産休なども積極的に取ることができ、そこから復帰される方も多い。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務形態に関しては上長の許可が取れれば融通が利く。
【気になること・改善したほうがいい点】
プロジェクトの繁忙期、閑散期があり、繁忙期は終電...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーションのハードルは非常に低く、自部署他部署含め年次関係なく、論理的に成り立っていれば、臆せず発言できる環境があると感じる。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
海外の方々とかかわりながら仕事をしていきたい。加えて大きなものを多くの人とかかわりながら作り上げていきたいという点から入社を希望した。
想像...
規模の大きいプロジェクトに関わることができるのでやりがいは非常に高いと思う。
紆余曲折ありながら長期間携わったプラントの完成した際の達成感は計り知れないと社員さんがおっしゃっていた。
日本において勤務地が横浜のみであることは将来設計しやすい。海外事業において、僻地であることや残業時間などが懸念点。
インターンシップの司会や選考の面接が1年目の人事がやっていて裁量権がありそう。
自分の仕事が自然と直結していると思えることが一番のやりがいだとお聞きしました。
主に「OJT」「Off-JT」「自己啓発支援」の3つの要素で構成されていて、 これらにより、高い技術力と専門性、異文化・多様性を受容する力、組織力の発揮に...
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
日揮ホールディングスの 会社情報
会社名 | 日揮ホールディングス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッキホールディングス |
設立日 | 1928年10月 |
資本金 | 235億1118万9612円 |
従業員数 | 7,610人 ※連結 ※2,280名[単体] 2018年3月 |
売上高 | 7229億円 ※連結 ※3,994億円[単体] 2018年3月期 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役会長 佐藤 雅之 代表取締役社長 石塚 忠 |
本社所在地 | 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目3番1号 |
平均年齢 | 44.8歳 |
平均給与 | 1083万円 |
電話番号 | 045-682-1111 |
URL | https://www.jgc.com/jp/ |
採用URL | https://www.jgc.com/saiyo/ |
日揮ホールディングスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価