就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社のロゴ写真

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三井不動産レジデンシャルサービスの評判・口コミ一覧(全303件) 9ページ目

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

三井不動産レジデンシャルサービスの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

三井不動産レジデンシャルサービスの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

カテゴリから評判・口コミを探す

三井不動産レジデンシャルサービスの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 303

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分が抱えている業務等に余裕があるのであればいつでも休めるという点は良いと思われる。1時間単位で取得できるという柔軟性も良い。また、自分の出勤...続きを読む(全187文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三井不動産グループという母体の確立性は、本国においては疑いようのないものであり、それは孫会社でしかない当社においても同様である。また、管理委託...続きを読む(全274文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得やキャリアアップのための機会を用意しようとしている意識は良いと思われる。また、資格によっては取得奨励金が付与される点も良いと思われる。...続きを読む(全182文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2018年12月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
マンション管理・ビル管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は人によりけりだが、組合の決算期となる6月など繁忙期以外は早く帰ってる人も居た。休みに関しては業務さえどうにかなれば休みを取ることに支障は...続きを読む(全277文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
安定した大手企業なので満足している。自分でスケジュール管理ができるため、残業したくない日や休みを自分でコントロールできるのは大手だからこそと感...続きを読む(全160文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大手企業なだけあって福利厚生が充実している。ライフサポート倶楽部や新宿三井クラブなどが利用できる点が魅力的だと感じている。ただ、担当業務によっ...続きを読む(全190文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年09月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生がしっかりしていて、長く働く環境が整っている。家庭をもっている女性は有給を消化しやすい環境にある。また、業務未経験者でも中途採用を行っ...続きを読む(全220文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出退勤の制度が変わり、休みの日を自分で設定できるようになりました。自分でスケジュールを組み立てることができるので、仕事に慣れれば大分働きやすい...続きを読む(全203文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
営業マネージャー・管理職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスを望む人はこの業界は辞めた方が良い
【気になること・改善したほうがいい点】
会社では健康経営宣言、ワークライフバランスでは...続きを読む(全343文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
営業マネージャー・管理職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
辞めるにあたって妨害行為を受けることはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社経営陣に付いていけない。
会社の利益を生む現場の...続きを読む(全217文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
7年前
経営企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三井不動産グループの中核ということもあり、モラルやコンプライアンス順守への意識が一般的不動産会社より高いと思う。その反面マニュアル化しすぎてお...続きを読む(全199文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
7年前
経営企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は、グループ全体で利用できるため悪くないと思う。ただ福利厚生を使う程の時間が確保できないという現実がある点に矛盾を感じるが総じては良い...続きを読む(全198文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
7年前
経営企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
よくも悪くも普通。その点が不満の少ない会社ともいえると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
当初は本体の一部所だったのが業績が上がら...続きを読む(全181文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
マンション管理・ビル管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
クレーム対応に慣れれば顧客対応のスキルは身に付く。
【気になること・改善したほうがいい点】
専門的な知識を身につける時間もなく、顧客に対しても...続きを読む(全193文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
マンション管理・ビル管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身者であれば、仕事をとことんやって残業代も全額支給されるため、ある程度の収入を確保することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全216文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
マンション管理・ビル管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休を取りやすい雰囲気はあるが、業務量が多く実際に取れるかは微妙。
仕事を割りきって手を抜くこと、顧客から怒られることを前提に働けるのであれば...続きを読む(全198文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年06月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
9年前
その他営業関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
RESOLのサービスを利用でき、三井ガーデンホテルや地方ビジネスホテルなどに格安で宿泊できた。(出張時は利用不可)。
三井不動産本体の持株制度...続きを読む(全169文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三井不動産グループの安定性
【気になること・改善したほうがいい点】
マンション管理業界全体として、管理委託費の価格競争や他社リプレイスの動きが...続きを読む(全216文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス勤務制を導入しており、時差出勤、時間休などは割と自由に取得できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人のお客様対応が第一の...続きを読む(全189文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年04月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有休や時差出勤の取得については、かなり自由にとれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が総合職として働き続けるのはほぼ無理に近い。...続きを読む(全286文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三井不動産にて加入している福利厚生サービスを利用できる。ホテルやレストランの割引など。また三井運営のホテルも安く宿泊できる。ちなみに回数制限あ...続きを読む(全218文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
サービス業のため入居者のために行った対応に対し、直接感謝の言葉をもらえるところ。また、正解はないため、自分の裁量で仕事を進めることができる。
...続きを読む(全659文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
マンション管理・ビル管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年次に合わせた研修制度と、知識習得研修があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
多くの社員が共通している繁忙時期に終日の研修が開か...続きを読む(全200文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
マンション管理・ビル管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本給が低い分、賞与額が年間6ヶ月分なのでそこでカバーされ平均的な金額になっている気がします
【気になること・改善したほうがいい点】
課長職未...続きを読む(全178文字)

三井不動産レジデンシャルサービス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年02月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
マンション管理・ビル管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代がきちんと付きます。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が月100時間を超える事もあり、本来17:30退社の事務職員も20...続きを読む(全230文字)

303件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

三井不動産レジデンシャルサービスの 会社情報

基本データ
会社名 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
フリガナ ミツイフドウサンレジデンシャルサービス
設立日 1973年7月
資本金 4億円
従業員数 1,958人
※2018年4月1日現在
売上高 434億1000万円
※2018年3月実績
決算月 3月
代表者 高松 茂
本社所在地 〒135-0061 東京都江東区豊洲5丁目6番52号
平均年齢 39.0歳
電話番号 03-3534-3101
URL https://www.mitsui-kanri.co.jp/
NOKIZAL ID: 1572364

三井不動産レジデンシャルサービスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。