日本生活協同組合連合会のインターンシップ選考対策・内定直結・優遇・募集情報
日本生活協同組合連合会のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。日本生活協同組合連合会のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
日本生活協同組合連合会の インターン
日本生活協同組合連合会の インターンの評価
- 総合評価
- 4.0
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
- 総合評価
- 5.0
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
- 総合評価
- 4.0
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
- 総合評価
- 4.0
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
- 総合評価
- 4.0
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
- 総合評価
- 4.0
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
- 総合評価
- 3.0
- 選考難易度
-
- 業界理解
-
- 会社理解
-
- メンターのコミット
-
- 自己成長
-
- 内定直結度
-
- 学生のレベル
-
- テーマの面白さ
-
日本生活協同組合連合会の インターンの概要
課題・テーマ | プライベートブランド商品開発についての価値観理解/職員としてのキャリアイメージ |
---|---|
会場 | オンライン |
参加人数 | 学生30人 / 社員5人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
過去実施していたインターン
- 2024卒 日本生活協同組合連合会 冬インターン オンライン1day仕事研究会 (2022年10月開催)
- 2023卒 日本生活協同組合連合会 冬インターン 総合職 (2022年1月開催)
- 2021卒 日本生活協同組合連合会 冬インターン 総合職 (2019年10月開催)
- 2020卒 日本生活協同組合連合会 冬インターン 総合職 (2018年12月開催)
- 2020卒 日本生活協同組合連合会 夏インターン 1Day (2018年8月開催)
- 2021卒 日本生活協同組合連合会 夏インターン 総合職 (2018年7月開催)
- 2019卒 日本生活協同組合連合会 冬インターン 総合職 (2018年1月開催)
日本生活協同組合連合会の インターンの内容(7件)
23卒 冬インターン
21卒 冬インターン
自己紹介、日本生活協同組合連合会の説明、株式会社との違いについて、グループワーク、発表 お昼ご飯は生協で実際に販売されているお弁当やお味噌汁を提供していただけます。
続きを読む21卒 夏インターン
午前中は採用担当の職員から生協の歴史や事業概要について説明を聞き、昼に生協の商品を使った弁当とお菓子を自由に試食した。 午後は企業と組合法人の違いについて、生協に加入してもらうための新しい事業を考えるため5人1グループでワークを行った。1グループずつ発表したあと、ベテラン人事職員からフィードバック
続きを読む20卒 冬インターン
株式会社と協同組合の違いについて、事前に各自が考えてきたものを共有し話し合いながらまとめた。また、それを踏まえたうえで、生活協同組合を知ってもらう方法を考えてまとめた。
続きを読む20卒 夏インターン
午前中は説明を聞く座学。昼に弁当と商品の自由な試食。午後は企業と組合法人の違いについて・生協に加入してもらうための新事業考案でグループワーク。1班ずつ発表してフィードバックとまとめ。
続きを読む19卒 冬インターン
前半に、日本生協連とコープみらいの事業説明がありました。お昼を挟み、午後に株式会社と生協の違いについて、生協が今後どのような事業に力を入れて取り組むべき事業についてのグループディスカッションがありました。
続きを読む日本生活協同組合連合会の インターンに参加してみて
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
この企業の志望度が下がった理由はつある。1つ目は2割程度全国転勤の可能性があると伝えられたことである。私は都内もしくは神奈川県で働きたいと考えていたため、志望度の低下につながった。2つ目は雰囲気がどうしても合わないと感じたためである。働く人は皆優しかったが、どうしても違和感があった。
続きを読む民間企業でも公益性を重視して働ける点は魅力に感じたが、「生協」である必要性があるのか疑問に感じてしまったため。民間企業でもSDGsや環境などに配慮しているところは多い。また、組合員さんと直接関わり合いを持ちながら仕事をするわけではないので、自分が働く上で大切にしたい点とは異なると感じた。
続きを読むこれまで曖昧にしか理解していなかった協同組合という組織を学び、組合員による組合員のための運営という理念に深く共感できたため。一般企業と比較した際に協同組合の方が自分の考え方に近かったため。組合員の意見を素早く反映させるシステムが既に構築されており、予想に反して変化を恐れない雰囲気があったため。
続きを読む日本生活協同組合連合会の 本選考への優遇・早期選考があるか
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
採用数に対してインターンシップ参加者の数がかなり多いから。また、グループワーク中、人事の職員が名前などを確認している様子もなかったため。インターンシップの他に、何回か生協関連のイベントに参加すれば志望度の高さを評価されると思う。
続きを読むインターンシップ参加者限定の座談会があるため、そこで聞いた話を元にESを作成したり、面接でその時の話をすれば有利になるのではないかと考える。また、アフターインターンシップも充実しているため、インターンシップを重視していると感じた。
続きを読むまた、秋以降もインターンシップを開催する予定らしく、インターンシップ参加者の母数も採用数に対してかなり多くなると見込まれるから。ただ参加しただけで有利になるとは言えないと思う。
続きを読む参加後の就職にどう影響したか
まだ2年生であったこともあり、業界は特に絞っていなかった。公務員試験を受けるかどうかも迷っていた。ただ、出来るだけ社会貢献性や公益性が高い仕事に就きたいと考えていた。さらに、大学で学んだことが活かせ、自分の能力が発揮できる組織を希望していた。大学の先輩が受けていた、または入社した企業は自分も志望しようと考えていた。
続きを読む他の学生と話をしてみて、何となくであるが、メーカーは自分にはあまり向いていないかもしれないと思った。「人」を相手にする企業・業界を見ていこうと思うようになった。この企業に関しては運転免許は不要らしいが、他の生協では必須のようなので、免許を持ってない・とるつもりのない自分に生協という業界は厳しいと感じた。B to BよりもB to Cの企業・業界を見るようになった。
続きを読む金融業界(株式会社みずほ銀行、株式会社クレディセゾン、株式会社オリエントコーポレーション、株式会社エムアイカード、東急カード株式会社、株式会社セディナ、ユーシーカード株式会社、株式会社ジャックス、明治安田生命相互会社)、食品業界(株式会社アンデルセンサービス)、通信業界(株式会社イッツコミュニケーションズ)、インフラ業界(株式会社東急パワーサプライ)
続きを読むこのインターンシップに参加したことで私自身が一番何を重要視して就職活動を行わなければならないのか明確になった。今までは自分のやってみたいこと、やりたいことを重視して企業選びを行っていたが、私が一番重視しているのは勤務地であることが分かった。そのため、その後のインターンシップ参加企業や選考を受けるか決める基準は勤務地を第一に考えた。
続きを読む日本生活協同組合連合会の インターン当日の感想
参加して学んだこと
一番は、一般的な民間企業と協同組合の違いを明確にできたことだと思う。また、生協の歴史や生協がこれまで取り組んだことなど新しく知ることも多く、勉強になった。課題の内容が明確であったため、グループワークの良い練習になった。「生協を今後どのように発展させていくか」という姿勢が求められていると感じた。
続きを読むインターネットの情報だけでは分からない、日本生活協同組合連合会の仕組みやキャリアデザインを明確にすることが出来た。8割方首都圏で働くことが出来ることをかなりアピールしていたが、2割に入ってしまった時のことや、首都圏とはいっても自宅から2時間かかる場所に移動しなければならなくなった時のことはしっかり考えておかなければならないと思った。
続きを読む参加して大変だったこと
印象的なフィードバック
日本生活協同組合連合会の インターンの選考対策
直近のインターン選考フロー
- 応募
参加人数 : 45人
参加学生の大学 :
早慶や国立大もいたが、MARCH以下が結構参加していた印象。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
- 応募
参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
私のグループには京都の大学に通われている方、MARCHの方、一橋大学の方がいらっしゃいました。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
- 応募
参加人数 : 50人
参加学生の大学 :
早慶とGMARTH以下の学生が多かった。国立大学は私1人だけであった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
- 応募
参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
地方の国立大学、関関同立など名の知れた大学の学生が多い印象です。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
- 応募
参加人数 : 30人
参加学生の大学 :
オンライン開催で関東・関西の学生が集まり、かなり多様な大学の学生が集まっていた。地域が違い見知らぬ大学名もあったが、一般的に知名度のある大学が多い印象だった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : はい
インターンES
22卒 インターンES
- Q. 日本生活協同組合連合会の事業・仕事で具体的に「やりたいこと」、「やってみたいこと」を200-300字で記載してください。
-
A.
私は「こどもの貧困を無くす」ことに貢献したいと考えています。貴社でできる方法としては「子どもの未来アクション等に携わるような間接的アプローチ」と「貧困家庭に安全で手頃な食品を届ける、あるいはそのシステムを作ると言った直接的アプロ―チ」があります。前者はマクロ視点で大切な取り組みであり、後者は即効性があると言えます。どちらにも興味がありますが、「今」困っている子どもを助けられ、かつすぐに効果がでる後者を特に志望します。配達業務はもちろん、よりリーズナブルな商品開発や、子どもを見守るシステムの構築など、できる業務の可能性は無限大だと考えています。 続きを読む
日本生活協同組合連合会の 会社情報
会社名 | 日本生活協同組合連合会 |
---|---|
フリガナ | ニホンセイカツ |
設立日 | 1951年3月 |
資本金 | 91億9936万円 |
従業員数 | 1,447人 |
売上高 | 4356億6311万9000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 土屋敏夫 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目29番8号 |
電話番号 | 03-5778-8111 |
URL | https://jccu.coop/ |
日本生活協同組合連合会の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価