就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本生活協同組合連合会のロゴ写真

日本生活協同組合連合会 報酬UP

【未来への支援を実現】【22卒】 日本生活協同組合連合会 総合職の通過ES(エントリーシート) No.55273(早稲田大学/男性)(2021/8/2公開)

日本生活協同組合連合会のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月2日

22卒 インターンES

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
日本生活協同組合連合会の事業・仕事で具体的に「やりたいこと」、「やってみたいこと」を200-300字で記載してください。

A.
私は「こどもの貧困を無くす」ことに貢献したいと考えています。貴社でできる方法としては「子どもの未来アクション等に携わるような間接的アプローチ」と「貧困家庭に安全で手頃な食品を届ける、あるいはそのシステムを作ると言った直接的アプロ―チ」があります。前者はマクロ視点で大切な取り組みであり、後者は即効性があると言えます。どちらにも興味がありますが、「今」困っている子どもを助けられ、かつすぐに効果がでる後者を特に志望します。配達業務はもちろん、よりリーズナブルな商品開発や、子どもを見守るシステムの構築など、できる業務の可能性は無限大だと考えています。 続きを読む

Q.
(OpenESで)自己PR

A.
私は「自分の力×周囲の力」で効率を最大化できます。 私は高校時代サッカー部に所属していました。入部当初、先輩がレギュラーを任されており、私はサブの立場でした。またそのことに加え、周囲から「年下だから先輩と差があるのは仕方ない」と思われていることが私は我慢できませんでした。 そこで「先輩が引退するまでにレギュラーを奪う」という目標を立て、達成のためにまず自分の課題分析を行いました。具体的には顧問の先生や当該の先輩に自分に足りない点をご教示頂きました。次に判明した弱点をいつまでに克服するか全部員の前で宣言し、具体的な練習メニューをコーチの方と一緒に考案しました。そして誰よりも早く練習場に行きその練習メニューをこなし続けた結果、先輩が引退する前にレギュラーを奪取することができました。 このように私は、目標から逆算し、周囲の力も借りながら最短距離で目標を達成できます。 続きを読む

Q.
(OpenESで)学生時代力を入れたこと

A.
塾のアルバイトで、退塾率を改善した経験を挙げます。 私の校舎は、他校舎と比べ退塾率が1割高い状態でした。映像授業である点、他塾への移籍が多い点から、私は我々スタッフに原因があると考えました。生徒に貢献したいという使命感から私は対策チームを立ち上げ、他校舎と同水準まで改善する事を目標としました。 対策として、まず私はチームメンバーと協力し生徒全員から不満点を抽出、「担任とのミスマッチ」が真因と結論付けました。 次に、1.生徒と担任のデータ収集、2.それを基にしたマッチングパターン研究を行いました。特に後者は他校舎に協力を依頼しデータの母数を確保、信憑性を担保しました。 結果、適切な人員配置を実現、退塾率は目標数値まで改善しました。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本生活協同組合連合会のES

商社・卸 (その他)の他のESを見る

25卒 | 非公開 | 男性
通過

Q.
これまでに挙げた実績や経験を教えてください。大学時代に限らず記載いただいて構いません。また、学業、部活動、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。【実績・経験(1)】【実績・経験(2)】【実績・経験(3)】(最大3項目)(50 文字以下)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年12月9日

問題を報告する

稲畑産業株式会社

アシスタント職
25卒 | 東京女子大学 | 女性
通過

Q.
以下の二つの設問の内、どちらか一方を選択して記入してください。 ①あなたしか経験したことが無いようなエピソードと、それがあなたにどのような影響を与えたかについて教えてください。 ②人生最大のターニングポイントとなったエピソードと、それによってご自身がどのように変化したかについて教えてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年11月21日

問題を報告する

日本生活協同組合連合会の 会社情報

基本データ
会社名 日本生活協同組合連合会
フリガナ ニホンセイカツ
設立日 1951年3月
資本金 91億9936万円
従業員数 1,447人
売上高 4356億6311万9000円
決算月 3月
代表者 土屋敏夫
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目29番8号
電話番号 03-5778-8111
URL https://jccu.coop/
NOKIZAL ID: 1285562

日本生活協同組合連合会の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。