就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本生活協同組合連合会のロゴ写真

日本生活協同組合連合会 報酬UP

日本生活協同組合連合会の内定者のアドバイス一覧(全4件)

日本生活協同組合連合会の内定者のアドバイス一覧です。内定を獲得した先輩たちからのアドバイスを4件掲載しています。職種別の注意点や傾向をつかむために詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

日本生活協同組合連合会の 内定者のアドバイス

4件中4件表示

内定者のアドバイス

総合職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】全国転勤がネックだったのと、他の内定先に比べ待遇面に不安があった。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】内定者交流会が月1ペースであるようだが未参加【内定者の人数をわ...

問題を報告する
公開日: 2023年9月1日

内定者のアドバイス

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 女性   内定

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】他に志望度の高い企業から内定を頂いたため。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】辞退したため不明。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】辞退したため不明。【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】辞退したため不明。【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】辞退したため不明。【内定後の企業のスタンス】承諾期間などは特に設けられず、こちらの就職活動を応援するスタンスを取ってくれる。ただ、内定後何回か就職活動について質問のメールが来る。【内定に必要なことは何だと思いますか?】企業研究をしっかりと行うこと。やりたいことや何故興味を持ったのかなどについて1次面接や小論文選考にて問われるためしっかり深くまで対策を行った方が良い。完璧に理解しておく必要はないが、自分の言葉でやりたいことや生協の事業内容について思うこと等を説明できるように準備しておくことは重要である。また、基本的なことではあるが、日本生活協同連合会は株式会社ではないため、しっかりと違いを理解しておくことも必要である。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】日本生活協同連合会での事業内容をしっかりと理解しているかどうかが明暗を分けると感じる。面接の時間が長く、自分で書いた「生協でやりたいこと」という小論文を基に質問がされるため、企業理解は入念に行っておく必要がある。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】面接までの通過率は高いと思うが、面接回数が少ないため面接でかなり削られるように感じた。実際に1次面接での質問は鋭いものが多かった。また、選考時期は何回かあるが早い方が通過率が高いと思うので早めに選考に参加することをお勧めする。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定者面談があり、選考中の逆質問などでは聞けなかった質問をすることができた。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2021年5月21日

内定者のアドバイス

総合職
22卒 | 南山大学 | 女性   内定辞退

【内定を承諾または辞退した決め手を教えてください。】他の企業の内定をもらったため、内定辞退しました。【内定後に課題・研修・交流会等があった場合は、その内容を教えてください。】参加任意のオンライン交流会あり。和気あいあいとした雰囲気で、自己紹介やこれまでの学生生活のことをグループで話し合いました。【内定者の人数をわかる範囲で教えてください。】25名ほどです。【自分以外の内定者の所属大学をわかる範囲で教えてください。】早慶、MARCHが多いです。【自分以外の内定者の属性をわかる範囲で教えてください。】文系が多いです。【内定後の企業のスタンス】「納得いくまで就活を続けてください」と言って下さいました。就活終了予定が6月末だったので、承諾期間は7月までになりました。【内定に必要なことは何だと思いますか?】会社ではなく組合なので、他の企業との差別化は測りやすいと思います。逆に、他の企業で使っている志望動機ややりたいことを伝えてしまうと、業務内容とのズレが生じてしまうので、しっかり企業研究をし、生協での働き方を理解することをお勧めします。社員の方や内定者は学歴高めでおだやかな人が多い印象です。面接では人物面重視で見られていると思います。ありのままの自分と、生協の理念に共感していることを伝えられれば大丈夫だと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】おだやかながらも自身の考えがしっかり固まっており、自分の意思をうまく言葉で伝えられる方たちが内定者には多かったです。相手を押しのけてまで目立とうとする人はいませんでした。協調性のある方たちばかりでした。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】最終選考は、言葉に詰まるような難しい質問が多いので気を付けた方がいいです。生協での働き方、生協に対するイメージ、生協の商品をどうやって広めていくかなど、自分が社員になったつもりでどんな質問にも答えられるようにしておくと良いでしょう。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】最終面接前に、人事の方がGDと一次面接のフィードバックをしてくださった。そして、最終選考に向けたアドバイスを下さった。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2021年5月11日

内定者のアドバイス

総合職
21卒 | 明治大学 | 女性   内定入社

【内定後の企業のスタンス】内定をいただいてから数日後に面談を行い、今後について話し合った。就活は納得するまで続けてよいと言われ、今選考途中の企業について聞かれた。ただし誓約書に名前を書いたら原則内定を蹴るようなことはしてはならないと念押しされた。【内定に必要なことは何だと思いますか?】「理念」と「人柄」がキーワードだと思います。人事の方が「求める人物像は、日生協が掲げる理念を理解し、共感している人」と公言していることからも、理念に共感していることは絶対条件だと思います。また利益を上げることよりも、組合員のくらしを豊かにすることを一番に事業を展開しているため、他人のことを考えられるか、他人のために行動できるかも重要視されていると思います。優れたスキルやキャリアより、自己分析と企業分析をしっかり行えている方が大切だと思います。【内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?】他人のために行動できる人だと思います。実際にグループディスカッションでは優れた回答を導き出すことが出来なかったと思っていましたが、他の人から意見を聞き出すことや、その意見を尊重することを心がけていたため、そのような態度が評価され通過することが出来たと思います。【内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?】インターンシップや説明会は選考がなく先着順のため、緊張感がなかったりすると思いますが、ちゃんと見られています。内定後、人事の方から「インターンシップから熱心に取り組んでいた様子を覚えています」と言われ驚きました。【内定後、社員や人事からこれまでにどのようなフォローがありましたか?】内定者懇談会が設けられています。通常であれば内定者同士で直接6回会うはずでしたが、コロナの影響もありWebで懇談会を行っています。

続きを読む
問題を報告する
公開日: 2020年7月13日
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

日本生活協同組合連合会の ステップから本選考体験記を探す

日本生活協同組合連合会の 会社情報

基本データ
会社名 日本生活協同組合連合会
フリガナ ニホンセイカツ
設立日 1951年3月
資本金 91億9936万円
従業員数 1,447人
売上高 4356億6311万9000円
決算月 3月
代表者 土屋敏夫
本社所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目29番8号
電話番号 03-5778-8111
URL https://jccu.coop/

日本生活協同組合連合会の 選考対策

最近公開された商社・卸(その他)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。