就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社インター・ビジネス・ネットワークスのロゴ写真

株式会社インター・ビジネス・ネットワークス 報酬UP

【チーム力で挑む創造性】【22卒】 インター・ビジネス・ネットワークス 広告プロデューサー職の通過ES(エントリーシート) No.40430(女子美術大学/女性)(2021/3/23公開)

株式会社インター・ビジネス・ネットワークスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年3月23日

22卒 本選考ES

広告プロデューサー職
22卒 | 女子美術大学 | 女性

Q.
自己PR

A.
私は、責任感を持って物事の改善を行い、周囲に合わせて慎重に行動することができます。この強みを生かした経験に、個人で企画したグループワークが挙げられます。将来的にクリエイターとして働く上で、チームで取り組む経験を積む必要があると考え「新しいコスメレビューアプリの提案」をテーマに設け、有志を募りました。制作が進むにつれて、完成イメージの相違が課題になりました。そこで、ターゲット確認と制作過程の確認を徹底しました。共にターゲットを再確認することで、イメージの共有・明確化を図りました。また、モチベーションを維持させるために伝え方には細心の注意を図りました。その結果、参加者全員が納得のいくものを完成させることができました。この経験を通して、力を合わせることで生み出せるクリエイティブの可能性を感じることができました。この経験を生かし、改善を継続的に行いチームと力を合わせることで貴社に貢献したいです。 続きを読む

Q.
学生時代の取り組み

A.
私がアルバイトをするイタリアン酒場において店舗売上No1を達成しました。自分の仕事がお客様の笑顔に直結するこの仕事にやりがいを持っています。しかし、店舗の売上が悪くシフト削減の機会が増えていました。このままではスタッフもお客様も離れてしまうと感じ、売上向上を目指すよう協力を求めました。現状の売上不振に対する課題を見つけるべく、現在の売上No1店の視察を行い、以下の課題を発見しました。スタッフの教育レベルの低さ、オペレーションの悪さ。これらの課題を解決するために、定期ミーティングの開催を企画しました。その中で、接客時に意識する事の共有、仕込みや発注状況確認の徹底を行いました。また、自店舗ならではの単価の高いおすすめメニューを毎月制作しました。その結果、半年後の店舗業績発表では売上・口コミNo1を達成する事ができました。この活動を通じて、周りを巻き込みチームで取り組むことの重要性を学びました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社インター・ビジネス・ネットワークスのES

IT・通信 (情報処理)の他のESを見る

株式会社野村総合研究所

経営戦略コンサルティングコース
26卒 | 北海道大学大学院 | 男性
通過

Q.
NRI経営戦略コンサルティングコースのインターンシップで、経験したいことや期待することを教えてください。また、そう考えた理由についても併せて教えてください。(200字以内)

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月19日

問題を報告する

インター・ビジネス・ネットワークスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社インター・ビジネス・ネットワークス
フリガナ インタービジネスネットワークス
設立日 2000年6月
資本金 2000万円
従業員数 10人
売上高 6億2300万円
※2017年3月期
決算月 3月
代表者 立川 雅一
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山5丁目12番6号
平均年齢 25.6歳
電話番号 03-4335-9600
URL https://www.ibn.jp/
NOKIZAL ID: 1590709

インター・ビジネス・ネットワークスの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。