- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 保険会社のインターンも多々受けていたが、ダイレクト型の保険会社は受けていなかったため、その内情を知りたかったことが参加した動機。就活サイトでスカウトされたことから選考なく進めるため、深く考えず気軽に応募した。続きを読む(全104文字)
【損保業界の舞台裏】【25卒】三井住友海上火災保険の冬インターン体験記(文系/MSインターンシップ Premium)No.62265(非公開/男性)(2024/8/22公開)
三井住友海上火災保険株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 三井住友海上火災保険のレポート
公開日:2024年8月22日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2024年2月 中旬
- コース
-
- MSインターンシップ Premium
- 期間
-
- 2日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 豊島
- アイリスオーヤマ
- 三菱商事RtMジャパン
- あいおいニッセイ同和損害調査
- バンダイナムコアミューズメント
- 大和証券
- イプロス
- 三井住友海上火災保険
- SBI証券
- あいおいニッセイ同和損害保険
- 伊藤園
- バンダイ
- 三菱UFJ信託銀行
- 日本証券金融
- トーハン
- NTTファイナンス
- アルビオン
- 内定先
-
- フロンティアコンストラクション&パートナーズ
- かんぽ生命保険
- オリックス自動車
- 東海東京フィナンシャル・ホールディングス
- 丸三証券
- 入社予定
-
- オリックス自動車
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → グループディスカッション
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年12月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
インターンへの参加目的/これまでに何かに真剣に向き合い乗り越えた経験続きを読む(全34文字)
ESの形式
web入力続きを読む(全5文字)
ESの提出方法
マイページから提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
参加目的を自分なりに書くこと。日本語が破綻しないように続きを読む(全27文字)
ES対策で行ったこと
企業研究をしっかり行うこと。就活会議等参考にしながら、コピペにはならないように自分なりに考えること。続きを読む(全50文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議続きを読む(全4文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2024年01月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
12月までにはwebテストの勉強をしてしまうこと。続きを読む(全25文字)
WEBテストの内容・科目
言語、非言語続きを読む(全6文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
15問ほど、20分続きを読む(全9文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
SPI3の参考書続きを読む(全8文字)
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2024年01月 下旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生8 面接官1
- 1グループの人数
- 8人
- 時間
- 30分
- 開始前のアイスブレイク
- あり
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
家からURLで参加続きを読む(全9文字)
テーマ
新しい祝日を考える。
進め方・雰囲気・気をつけたこと
アイスブレイクありでした。30分でアイスブレイク、発表内容を詰めるところまでありました。最後に採点官の前で発表。続きを読む(全56文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
会話に参加できているか、的外れな発言をしていないか。続きを読む(全26文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- お茶の水の本社
- 参加人数
- 100人
- 参加学生の大学
- 私の班6人は明治大学や青山学院大学、法政大学など全員MARCHでした。
- 参加学生の特徴
- 損害保険業界を第一志望にしている人と、業界研究で参加している人の半々でした。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 15人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
三井住友海上火災保険株式会社のインターン体験記
金融 (損保)の他のインターン体験記を見る
三井住友海上火災保険の 会社情報
会社名 | 三井住友海上火災保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモカイジョウカサイホケン |
設立日 | 1918年10月 |
資本金 | 1395億9500万円 |
従業員数 | 12,143人 |
売上高 | 3兆2514億2900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 舩曵真一郎 |
本社所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目9番地 |
平均年齢 | 42.1歳 |
平均給与 | 768万円 |
電話番号 | 03-3259-3111 |
URL | https://www.ms-ins.com/ |
採用URL | https://www.msig-saiyou.com/ |