- Q. 志望動機
- A.
サントリービバレッジサービス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒サントリービバレッジサービス株式会社のレポート
公開日:2019年4月18日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 営業職
投稿者
- 大学
-
- 獨協大学
- 入社予定
選考フロー
企業研究
サントリービバレッジサービス株式会社の仕事内容を理解しておくことが大事。また、入社後は全員同じ仕事から始まるのでそれを間違えると印象が悪い。入社後に全員同じ仕事から始まり、それからはその人の力量や意識で仕事内容が変わるのでそこを理解して入社後にやっていきたい仕事を話せると印象が良い。また、他社の選考状況や希望業界を面接では必ず聞かれたが、メーカー以外に興味があると話しても内々定を取れたのでそこまで重要視しておらず、きちんと自分の考えを話せれば良いと思う。また、サントリービバレッジサービスの仕事内容を理解するだけでなく、自分自身の経験や強みをサントリービバレッジサービスの何で活かせるかを話せれば良いと思う。
志望動機
説明会でお話を聞き、第一に私のこれまでの経験を強く活かせると感じました。私はこれまで小学校中学高校大学と野球を続けてきて、体力に自身があります。御社のルート営業職では、移動が多く、また、飲料水は極端に寒い日や暑い日に需要が増えるため、私の経験を強く活かせると思いました。また、飲料メーカーとして、No.1を目指していることも魅力に感じました。1位のコカ・コーラとの差は自販機の差という事で、私の野球部での経験を最大限に活かし、御社とともにNo.1を目指していきたいと思い志望しました。また、御社ではルート営業から始まると思うのですが、そこで知識や技術を磨き、いずれは難しいと言われる新規開拓のロケーション開発職にも携わりたいと考えています。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年02月
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
spiと説明会で言っていたので、参考書などで繰り返し勉強を行った。
WEBテストの内容・科目
言語 非言語 性格診断
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生4 面接官2
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事部
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
サントリービバレッジサービスの仕事内容に結びつけて自分自身の強みを仕事でどう活かせるかを話せたのは評価されたと感じた。
面接の雰囲気
男性の2名だったが、面接前に「お昼は食べましたか?」や「言葉に詰まっても気にせず自分の思いを伝えてください」と言ってくれたので話しやすかった。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に経験しそこから学んだことは何ですか?
私は100人を超える大学硬式野球部の活動において、自身の活躍の場を見出すため、自ら考えてチームの弱点を探し、それを補う選手を目指しました。私はBチームでの出場ばかりだったため、Aチームに入るために、まずはチームの弱点を分析しました。過去のリーグ戦の結果から、チーム打率3割を超えていて打撃力はあるが、守備と走塁ではエラー数が多く、盗塁数でも他のチームに劣っていることが分かり、私は、チームの弱みを補える守備と走塁に特化した選手を目指しました。私自身で練習メニューを考え、守備では捕ってから投げるまでの時間を短くするために足の使い方と投げ方をプロ選手から取り入れ、走塁ではすぐにトップスピードで走れるように、自主練習で短いダッシュを取り入れました。その結果、守備と走塁を活かしたプレーが出来るようになり、目標であったAチーム入りを達成しました。
自分自身が思う強みは何ですか?
私には逆境から這い上がるための強い気持ちと目標達成能力があります。これまで約10年間野球を続けてきた途中、高校生の時に大怪我で投手を続けられなくなるという挫折を経験しました。当時は投手が出来ないなら野球をやめようと考えましたが、もう一度試合で活躍すると決め、野手としてレギュラーを獲る目標を立てました。急に野手になった私が、普通に練習しても他の選手に勝てないので、まずは他の選手との差別化をはかり、守備と走塁に特化した唯一無二の選手を目指しました。プロ選手の練習を取り入れ、工夫して練習し、結果、野手転向1年でレギュラーを獲得しました。この経験から、逆境に打ち勝つ強い気持ち、目標を達成する力が身に付きました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事部
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
15分間と短い時間の面接だったので、簡潔に受け答えすることや逆質問も1つだけに抑えたほうがいいと感じた。
面接の雰囲気
男性3人で強面な感じの人で、少し堅い面接の形で始まったので緊張感を感じた。しかし話していくうちに笑顔で話してくれたので全体通してはやり易かった。
最終面接で聞かれた質問と回答
休みの日には何をしていますか?
私は大学野球をやっているので休みは週に1日しかないので、ほとんどの休みの日を体を休める時間にしていますが、たまに自分自身でランニングをしたりトレーニングをする日もあります。また、私の趣味が数学なので、就職活動が始まる前までは数学の勉強をしていました。勉強を続けているうちにただ勉強をするだけではなく、形に残したいという思いから、数学検定取得へ勉強を切り替え、就職活動が近くなってからは社会でも役立つ資格を取得するべく休みの日を有効活用して勉強を続けて、数学検定準2級や日商簿記検定3級の資格を取得しました。就職活動が終わった後は数学検定の難易度の高い級やより社会で役立つ資格を取得したいと考えています。
学生時代に頑張ったことは何ですか?
私は100人を超える大学硬式野球部の活動において、自身の活躍の場を見出すため、自ら考えてチームの弱点を探し、それを補う選手を目指しました。私はBチームでの出場ばかりだったため、Aチームに入るために、まずチームの弱みを補える守備と走塁に特化した選手を目指しました。私自身で練習メニューを考え、守備では捕ってから投げるまでの時間を短くするために足の使い方と投げ方をプロ選手から取り入れ、走塁ではすぐにトップスピードで走れるように、自主練習で短いダッシュを取り入れました。その結果、守備と走塁を活かしたプレーが出来るようになり、目標であったAチーム入りを達成しました。またその他にも資格勉強にも力を入れ、部活や授業で時間がないなかで勉強を続け、日商簿記検定3級を取得しました。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内々定の電話で「他の企業も受けていると思うので時間があれば面談で今後を話し合いましょう」と言ってくれた。
内定に必要なことは何だと思うか
サントリービバレッジサービスの仕事内容を理解することが一番だと思います。他の選考状況や希望業界は重要視していない様子だったので、自分自身の経験や強みをサントリービバレッジサービスの仕事の何でどのような形で活かせるかを話せることが出来れば大丈夫だと思います。また、説明会が参加必須であり、説明会の内容は今思うととても重要なことを話していたのでメモに取っておくと後の面接対策で大きく役立つと思う。学歴も関係なく取ってくれるので面接でどのくらい話せるかにかかっています。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
説明会や1次面接、最終面接を通して少し体育会の雰囲気があったので、面接で声が小さい人やハキハキと話せていない人は落ちていると思う。体育会でなくても体力や元気をアピールをしていくことで印象が良くなると思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接よりは1次面接の集団面接で落とされる可能性が高いと思う。最終面接は15分間なのに対し、1次の集団面接は40分ほどやるので、自分自身が話していない時間でも態度や目線などを見られていたと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
内々定後に面談を予定してくれていたので就活生の選考状況に合った対応をしてくれる。
サントリービバレッジサービス株式会社の選考体験記
小売り (食品)の他の選考体験記を見る
サントリービバレッジサービスの 会社情報
会社名 | サントリービバレッジサービス株式会社 |
---|---|
フリガナ | サントリービバレッジサービス |
設立日 | 2013年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,472人 |
売上高 | 994億6600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 岸本康史 |
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番1号 |
電話番号 | 03-5369-0820 |
URL | https://www.sbv.suntory.co.jp/ |
サントリービバレッジサービスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価