
21卒 インターンES
総合職

-
Q.
物流業界を志望する理由
-
A.
私が物流業界を志望したのは、「日本を元気にする一員になりたい」という自らの目標に適合するからです。 当初、日本を元気にする=製造業という考えから、特に自動車業界に興味を持っていました。そこのトレンドである、case領域の技術革新への学びを深める中で、それは「モビリティ=移動」の中でも物の移動を司る物流業界に最も大きな影響を与えると考えました。なぜなら、ECの躍進による物流タスクの増加や少子高齢化によるトラック、フォークリフトのドライバー不足といった物流業界の課題に一石を投じるものであると考えたからです。以上より、私は物流業界に強い関心を持っています。 中でも伝統と世界中に関連会社のネットワークを有し、物流業に欠かせない「信頼」に長けた貴社に興味を持ちました。 本インターンシップにおいては、グループワーク、現場見学といった濃密なプログラムを通して貴社の事業への理解を深め、貴社への興味を確信へと変える機会としたいです。 続きを読む